FZ25の投稿検索結果合計:814枚
「FZ25」の投稿は814枚あります。
FZ25、YAMAHA、ツーリング、ヤマハ、バイク などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などFZ25に関する投稿をチェックして参考にしよう!
FZ25の投稿写真
-
2022年09月07日
124グー!
大阪の交野にある大門酒造に。
こぢんまりした酒蔵ですが、直売のスペースもあります。
海外に打って出ているのか、英語で外部の方と話すスタッフさんもいてなかなか新鮮な感じでした。
三重の酒蔵もそうですが、地元で消費する銘柄とは別にブランドを立ち上げて県外や国外に進出する酒蔵は意外と多いのかも。
国内で売れないので国外に…
なら少し寂し話ですが…
色々迷ったのですが、利休梅の交野ヶ原の純米大吟醸生原酒を。
米のまっすぐな旨味を感じますねー
甘味よりは旨味の強いお酒。
酸味もあり、フレッシュな飲み口ですね!
甘味は控えめなので、色んな料理に合わせられる味わいですねー
限定の夏酒も気になったので、今度行ったら夏酒を買ってみたいですね!
#日本酒 #日本酒ツーリング #ツーリング #酒蔵 #酒蔵巡り #酒蔵ツーリング #バイク #大門酒造 #大阪 #交野 #酒 #お酒 #利休梅 #交野ヶ原 #純米大吟醸生原酒 #純米大吟醸 #大吟醸 #生原酒 #ヤマハ #YAMAHA #FZ25 #大阪の酒 #大阪の酒蔵 #お散歩ツーリング -
2022年09月03日
137グー!
今日は滋賀の永源寺を目指してツーリング。
栗東の道の駅で休憩しつつ、永源寺に。
境内を観終わって入り口にあるお店の甘い物で少し一服。
元々は道の駅奥永源寺渓流の里でランチのつもりでしたが、目当ての物がなく、お土産を買って出発。
特にいくあても無かったのですが、土日ながら三重の酒蔵が開いていたので向かうことに。
雨雲を避けながら奈良を目指しましたが、針テラス手前で降られましたね…
帰宅後気になる所を軽く拭いて夕立に備えました。
意外とスムーズに移動できたので楽しいツーリングでした!
#バイク #ツーリング #ソロツーリング #ソロツー #滋賀 #三重 #滋賀ツーリング #三重ツーリング #永源寺 #道の駅奥永源寺渓流の里 #道の駅こんぜの里りっとう #道の駅 #道の駅巡り #寺巡り #寺 #禅寺 #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 #青空 -
2022年08月31日
143グー!
仕事終わりにふらっと和歌山の白崎海洋公園に。
以前は日ノ御埼灯台でタイムオーバーしたので今回はあまり寄り道せずまっすぐ白崎を目差しました。
よく見る大きな穴の空いた岩を見たあと白崎海洋公園に。
見事な白い岩で綺麗でした。
空のあおさや海の青さが映えるようですねー
今日は薄暗い雲がありましたが、白崎の辺りについたら晴れたのでよかった!
道の駅白崎海洋公園てお土産も買って帰宅。
ルートとしては下から立巖岩を見てから白崎海洋公園を目指したほうがいいかも。
自分は偶然遠回りして下から周り込むルートでした。
海岸線に出たあたりから白い岩が見え始めて立巖岩が見えたあたりでかなりテンション上がるような綺麗な景色になっていきます。
時間に余裕があれば下から海岸線を周るのがオススメ。
中々短い時間でしたが、楽しめました!
#和歌山 #和歌山ツーリング #ツーリング #プチツーリング #プチツー #白崎海洋公園 #立巖岩 #白崎海洋公園展望台 #道の駅 #道の駅白崎海洋公園 #道の駅巡り #青空 #海 #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 #バイク #フォトスポット #ツーリングスポット -
2022年08月30日
122グー!
三重の菰野にある道の駅菰野に。
岐阜を目指したツーリングの最後の休憩地点として立ち寄りました。
暑い日だったのでこまめな水分補給や、トイレ休憩のポイントとしては道の駅はありがですよねー
こぢんまりしてますが、この辺りの名産やお菓子もあるのでついでにお土産も買っちゃいました。
すでにお酒を2本シートバッグに詰めていたのでなんとか鞄やバッグに詰め込んで帰宅。
ロンツー用の少し大きめのシートバッグ買っちゃおうかなぁ…
#ツーリング #ロングツーリング #ロンツー #岐阜ツーリング #三重 #菰野 #道の駅 #道の駅巡り #道の駅菰野 #休憩スポット #休憩 #バイク #ヤマハ #YAMAHA #FZ25 -
2022年08月30日
133グー!
京都の綾部にある若鶴酒造に。
伊根の舟屋を観に行く途中だったので寄りました。
ルート的にはど真ん中だったんですが、シートバッグが小さいので伊根の辺りの酒蔵に寄るつもりでしたが、やっぱり蔵を見たら寄ってしまいました…
直売のスペースも、中々に歴史を感じる佇まいですねー
お酒の種類も色々あったのですが、シートバッグの都合で小さめのお酒をチョイス。
CHILLな夜に癒やしを得ると、丹の国純米大吟醸を。
CHILLな夜は香り豊かでフルーティーな印象。
甘味もあり、飲みやすいお酒ですねー
丹の国純米大吟醸は昔ながらのお酒を呑んでるみたい。
純米大吟醸なのでフルーティーな飲み口を想像しましたが、旨口の辛口ですね。
米の旨味が真っ先に口いっぱいに広がったら、ほのかな甘味のあとに強めのキレが来ます。
色んな料理には良く合うお酒ですよね!
今度はにごり酒飲んでみたいなぁ…
#日本酒 #日本酒ツーリング #酒蔵 #酒蔵巡り #酒蔵ツーリング #若宮酒造 #chillな夜に癒しを得る #丹の国 #純米大吟醸 #純米吟醸原酒 #大吟醸 #日本酒好き #京都 #京都ツーリング #綾部 #酒 #お酒 #バイク #ヤマハ #YAMAHA #FZ25 #ツーリング #京都ツーリング #ロングツーリング -
2022年08月25日
144グー!
大阪の交野にある星田神社に。
以前この辺りをプラプラしたときに地名と同じ神社があったので気になってました。
古い神社や由緒ある神社はその辺の地名や由来になることもありますからね!
こぢんまりしてますが、拓けていて綺麗ですね!
祈祷する場所は広いので色々お願いやお祓いをする方も多いのかなぁ。
歴史があり、地域に愛される神社は軽く参拝しても気持ちのいい雰囲気でなんだか癒やされますねー
#大阪 #大阪ツーリング #ツーリング #酒蔵ツーリング #酒蔵巡り #交野 #神社巡り #星田神社 #神社ツーリング #歴史 #ヤマハ #YAMAHA #FZ25 #バイク -
2022年08月22日
148グー!
京都の亀岡にある丹山酒造に。
とある方から紹介されたので行ってみました。
この日はドライブインダルマを経由して伊根の舟屋に向かいました。
色々気になるお酒はあったのですが、純米原酒しぼったそのままを。
スッキリ旨口ですが、しっかり甘みがありますねー
片口に移してじっくり飲みましたが、温度が上がるほど少しずつ甘味も増していきました。
少し冷やす程度がちょうどいいかも。
冷やしても旨味や甘味があるので美味しいお酒ですねー
キレもあるので料理にも合わせやすいです。
帰りにおまけで酒粕のキャンディを貰いました。
ありがたいですね!
#ツーリング #バイク #ソロツーリング #ソロツー #酒蔵 #酒蔵巡り #酒蔵ツーリング #酒蔵ツー #酒ツー #酒ツーリング #京都 #京都ツーリング #丹山酒造 #純米原酒 #しぼったそのまま #純米原酒しぼったそのまま #純米酒 #日本酒 #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 -
2022年08月21日
143グー!
8/19、バイクの日に三重の名張にある香落渓をプラプラ。
なかなか迫力のある川沿いを走れる気持ちのいい道です!
名張の市街では暑かったのですが、香落渓はやっぱり涼しいですねー
今は緑が美しいですが、これからは紅葉の時期になるので、綺麗な紅葉とバイクの写真を撮れたらいいなぁ。
#ツーリング #お散歩ツーリング #三重 #名張 #香落渓 #渓谷 #バイク #バイクの日 #ヤマハ #YAMAHA #FZ25 #8月19日 #8月19日はバイクの日 -
2022年08月19日
148グー!
8/19ということでバイクの日だそうです。
仕事終わりにプラっと名張から青蓮寺湖を過ぎて香落渓に。
香落渓はやっぱり涼しかったー!
少し肌寒いくらい。
せっかくのバイクの日ですが金曜日なので、土日に走る人のほうが多そうですよね。
かくいう自分も明日はお休み。
さて、どこを走ろうか…
#バイク #バイクの日 #819の日 #ツーリング #お散歩ツーリング #三重 #名張 #青蓮寺湖 #香落渓 #ヤマハ #YAMAHA #FZ25 -
2022年08月14日
134グー!
三重の多気郡にある河武醸造に。
いい天気で綺麗な夏景色なのですが、バイクはやはり暑いですねー
元坂酒造の近くにあったのですが、積載の関係で前回はスルーしていました。
色々お酒はあるようですが…。
お店のお姉さん曰く、鉾杉と言う名前の酒は三重では強いそうなのですが、他県に出ると途端に弱くなるらしく、「式」というブランドを立ち上げて県外に打って出るのだとか。
元坂酒造もそうですが、県内で大半のお酒を消費しているようです。
それはそれで地域に愛されているお酒と言う証拠ですよねー
今回は主力銘柄鉾杉の山廃仕込純米酒の無濾過生原酒を。
甘く旨い印象。
かなり強めの甘味のあとに濃い米の旨味があり、締めにほんの少しキレがあります。
純米酒なのですが中々に香りもフルーティーです。
甘口の旨口ですねー
キレが少しあるので料理にも合いますが、甘味がしっかりしてるので、お酒単体でも楽しめますね!
一言、旨い酒ですね。
他の銘柄も、とても気になる。
三重は中々の酒処ですよね。
三重の酒では作なんか最近人気ですが、他の銘柄も是非呑んでもらいたいですね!
関西の酒蔵を巡ろうと思うと、骨が折れますよねー
頑張って酒蔵ツーリングしないとねー
#ツーリング #三重ツーリング #酒蔵 #酒蔵ツーリング #酒蔵ツー #酒 #日本酒 #日本酒ツーリング #鉾杉 #河武醸造 #純米酒 #純米無濾過生原酒 #無濾過生原酒 #生原酒 #酒蔵巡り #バイク #ヤマハ #YAMAHA #FZ25 #夏 #夏景色 #夏空 #冷酒 #お酒 -
2022年08月14日
113グー!
滋賀の甲賀にある檜尾神社に。
滋賀の酒蔵巡りで走っていて、綺麗な神社があったので寄ってみました。
元々は火尾だったそうですが、火災が多かったので檜尾にしたのだとか。
綺麗な神社で、大切にされているのがよくわかりますねー
神社の近くには元々第一の鳥居になっていた鳥居もありましたが、経年劣化でかなり小さい姿になっていました。
境内は少し高台にあり、暑い日でしたが涼しい風が吹いてました。
本殿は華やかでいい感じですね!
この辺りを走ることがあれば、また寄ってみましょうかねー
#ツーリング #滋賀ツーリング #甲賀 #檜尾神社 #檜尾神社旧第一鳥居 #鳥居 #狛犬 #神社 #神社巡り #神域 #虹 #バイク #ヤマハ #YAMAHA #FZ25 #ソロツーリング #ソロツー #甲南 -
FZ25
2022年08月10日
134グー!
コミネのメッシュシートカバー。
気になっていたので試しに購入。
2500円くらいかな。
Mサイズを購入。
暑いなか、長距離乗るとどうしても座面の蒸れや汗が気になってました。
物は試しと購入しましたが、結論はもっと早く買っておけばよかった!
スリムサイズかMサイズで迷いましたがMサイズをチョイス。
FZ25のシートはゴツくないのですがちょうどいいサイズ感。
通気性はしっかり感じる程度には風が流れます。
シートに座る位置を少し変えても中々に通気性を感じるので、位置やサイズは個人の好みで選んでもいいかも。
シート前面にあえて座って風の流れを遮ってみてもしっかり空気は流れるのでお尻が蒸れることはなくなりました。
自分はシート高は気になりませんが、普通のシートで足がつま先ツンツンの人は怖いかも。
唯一のデメリットは、シートがズレることはありませんがシートカバーとお尻がかなり滑ります。
フロントブレーキに指をかけて少し制動をかけた時点で身体が滑ります。
ただ、制動やコーナー時のブレーキングでニーグリップを意識していれば気になる程度ではありません。
ニーグリップを日頃全くしない人や、アメリカンやクルーザーみたいなニーグリップしにくい車種だと、身体の滑りが気になるかも。
ただ、下半身のドライ感はしっかり感じるので、夏場の快適なライディングにはオススメのツールですね!
コミネのメッシュシートカバーは値段も手頃なので試してみてはいかがでしょう!
#ツーリングアイテム #ツーリンググッズ #メッシュシートカバー #コミネ #コミネメッシュシートカバー #カスタム #カスタマイズ #夏 #ツーリング #エアメッシュシートカバー #シートカバー #シート #快適 #快適アイテム #快適ツーリング #快適グッズ #ヤマハ #YAMAHA #FZ25 #バイク #バイクグッズ #商品 #商品紹介 #商品レビュー #レビュー -
2022年08月05日
136グー!
大阪の交野にある山野酒造に。
国道168を使うと、奈良の生駒から交野までは意外とすぐに出れるので結構このルートは使います。
道中の磐船神社気になりますねぇ…
大阪にも色々酒蔵はありますが、少しずつ攻めていきましょう。
くらわんかの純米うすにごり生酒を。
口当たりはシュワっとしてますねー
フレッシュな米の甘味が口いっぱいに広がりますが、アルコール感が、最初からあるのでしつこくありません。
キレは最後にほんのりあります。
どちらかというとスッと消えるような優しいキレですね!
中々に甘口の印象ですが、甘さ一辺倒ではなく締まりやキレがあるので料理に合わせても美味しく飲めそう。
お酒単体でも満足感を楽しめますねー
酒蔵には酒屋には出回ってないお酒もあるので、やっぱり辞められない楽しみですよねー!
#ツーリング #お散歩ツーリング #酒蔵 #酒蔵巡り #酒蔵ツーリング #大阪 #大阪ツーリング #交野 #山野酒造 #くらわんか #純米酒 #純米うすにごり酒 #うすにごり生酒 #日本酒 #純米酒 #ヤマハ #YAMAHA #FZ25 #バイク -
2022年08月04日
139グー!
なんとなく岐阜に、ツーリングに。
名阪国道を使い関まで走ったら前から気になっていた椿大神社に。
中々綺麗な神社を参ったら、特に行く所も目的も特に無かったので以前祝日で閉まっていて行けなかった酒蔵に。
岐阜タンメンでも食べようかと悩んだのですが、翌日仕事早いので早々に帰路に。
本当は岐阜から滋賀に入り京都を抜けて帰るつもりでしたが、時間の都合で素直に名阪国道を使って帰りました。
中々暑い日で、特に都市部は地獄の暑さでしたねー
こまめな水分補給をしなければヘバってしまいますね…
#岐阜 #岐阜ツーリング #ツーリング #ロングツーリング
#ロングツー #ソロツーリング #ソロツー #三重 #三重ツーリング #椿大神社 #酒蔵 #酒蔵巡り #酒蔵ツーリング #神社 #神社巡り #青空 #ヤマハ #YAMAHA #FZ25 -
2022年08月03日
137グー!
数日前のお散歩ツーリング。
すっかり夏らしくなりましたね。
バイクは暑くて地獄ですが…
大阪の交野の辺りにある酒蔵を少し巡りました。
大門酒造と山野酒造。
あと、気になる神社もあったので2社ほど寄り道しました。
水分補給はこまめにしないとバテてしまいますねー
#大阪 #大阪ツーリング #交野 #酒蔵 #酒蔵巡り #酒蔵ツーリング #お散歩ツーリング #バイク #日本酒 #夏 #入道雲 #夏空 #青空 #ツーリング #プチツーリング #プチツー #山野酒造 #大門酒造 #日本酒 #くらわんか #利休梅 #純米酒 #純米大吟醸生原酒 #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 -
2022年08月01日
137グー!
滋賀の甲賀にある大鳥神社に。
歴史のある神社で、参道も長く綺麗にされていました。
前を通ると大きな鳥居があったので寄ってみました。
境内は広々としていて拓けていて清々しい風景ですねー
甲賀のほうはなんだか気になる神社が多く、目星をつけては巡っていますが…
油日神社もそうですが、ここも甲賀武士に大切にされたのだとか。
暑い日でしたが、涼しい風の吹く気持ちの良い神社でした。
なかなか荘厳な神社なので気晴らしに寄ってみてはいかがでしょうか!
#ツーリング #滋賀 #滋賀ツーリング #甲賀 #神社 #神社巡り #大鳥神社 #ソロツーリング #ソロツー #青空 #花手水 #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 #バイク -
2022年07月30日
121グー!
三重の伊賀にある若戎酒造に。
名張から青山に向かう阿呆と言う場所にあります。
若戎は聞いたことのあるお酒だったのですが、売り場も綺麗ですねー
冷酒は色々あったのですが、今回は義左衛門のPremium生純米吟醸を。
甘く芳醇な吟醸香があり、冷えたお酒を注いで飲んだ時の口当りは少しシュワっとします。
最初から最後まで軽く酒感があり、柔らかなキレもあります。
芳醇な甘味と旨味で、しっかり料理にも合わせやすいお酒ですね!
非常にバランスのいい日本酒ですね。
他にも色々なお酒があったので、近くを通ったらまた寄ってみたいですねー
#ツーリング #三重ツーリング #三重 #三重の酒蔵 #酒蔵 #酒蔵ツーリング #酒蔵ツー #酒蔵巡り #若戎酒造 #義左衛門 #純米吟醸 #純米吟醸酒 #ヤマハ
#YAMAHA #FZ25 -
2022年07月27日
155グー!
和歌山の日高郡の道の駅にあるほろほろ亭に。
道の駅sanpin中津の隣にあります。
遅いランチになりましたが、気になったので寄ってみました。
ちょうど周年記念だったらしく、安くなってるうえに、この日最後の1食なら食べるしかないですよねー
ほろほろ丼を。
にんにくや生姜がガッツリ効いたスタミナ味かと思いきや、甘辛な味付けのスタミナ味でした。
フルーツのような甘さと香りのあるたれの風味で、鳥肉も噛むほどに味がじんわりしみ出してあと引く旨さです!
肉質は柔らかですが、しっかり噛みごたえがあるので鶏肉との違いがわかると思います。
親子丼なら和風なので、ほろほろ鳥の旨味がもっとわかるかもしれませんねー
今度は是非ほろほろ鳥の親子丼(親戚丼)食べてみたい!
和歌山にツーリングの際は寄ってみてはいかがでしょう!
#ツーリング #和歌山ツーリング #ソロツーリング #ソロツー #ツーリンググルメ #グルメ #道の駅 #道の駅sanpin中津 #道の駅巡り #ほろほろ鳥 #ほろほろ丼 #ランチ #丼 #スタミナ味 #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 #和歌山 #和歌山グルメ -
2022年07月25日
135グー!
京都の伊根にある伊根の舟屋に。
伝統的建造物群保存地区ということで、非常に味のある街並みが広がります。
建物の1階部分に船を収めるスペースがあるのでなかなか観れない雰囲気の街並みになっています。
自分は映画の釣りバカ日誌のロケ地と言うイメージがありましたね。
中々遠く、到着した時間は1700頃でお店もほとんど閉め始めてたので伊根は写真を撮って終わってしまいましたね…
しっかり観光用の駐車場もあるので次来る機会があればゆっくり歩いて街並みを観てみたいですねー。
#バイク #ツーリング #ロングツーリング #ロンツー #ソロツーリング #ソロツー #京都 #京都ツーリング #伊根 #伊根の舟屋 #伝統的建造物群保存地区 #日本の原風景 #日本の風景 #古い街並み #海 #青空 #京都観光 #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 -
2022年07月22日
143グー!
三重にはビーフロードとかいう、なんとも旨そうな名前の広域農道があります。
面白い名前ですよねー
適当に写真撮ったらなんだか夏っぽい写真が撮れたので別個にアップします。
この辺は走りやすくて気持ちいいですねー
#三重ツーリング #三重 #ソロツーリング #ソロツー #ビーフロード #広域農道 #夏 #夏空 #青空 #夏とバイク #バイク #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 #空 #入道雲 #ツーリング #季節 -
2022年07月22日
124グー!
京都の伊根にある向井酒造に。
伊根の舟屋の入り口くらいにありますねー
海沿いの酒蔵としては珍しいみたいですよ。
なんだかアイラのウイスキー蒸留所みたいですよねー
帰り際にバタバタと寄りました。
色々気になるお酒はありましたが、京の春純米生原酒を。
初めはスッキリ旨口かと思いましたが、温度が少し上がるとほんのり甘さが出てきます。
少し冷やす程度がいいのかもしれませんね!
料理にも合わせやすいお酒ですね!
真っ直ぐなお酒でした!
#ツーリング #京都ツーリング #京都 #酒蔵 #酒蔵ツーリング #日本酒 #京の春 #向井酒造 #日本酒 #酒 #伊根 #伊根の舟屋 #京都観光 #京都の酒蔵 #バイク #バイクのある風景 #YAMAHA #FZ25