Kawasakiの投稿検索結果合計:22369枚
「Kawasaki」の投稿は22369枚あります。
Kawasaki、バイクのある風景、CANON、バイクが好きだ、ZRX400 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などKawasakiに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Kawasakiの投稿写真
-
2023年02月09日
48グー!
めっちゃええとこやったな〜
うどん美味しかったし、周りの景色も綺麗
#バイクのある風景
#ツーリング
#バイクが好きだ
#Kawasaki
#250TR
#250cc
#道の駅
#ツーリング仲間募集中
#バイクすきな人と繋がりたい
#ツーリング好きな人と繋がりたい
#バイク女子#バイク女子と繋がりたい -
2023年02月09日
248グー!
久ぶりの投稿(^o^)Ruriko_576さんのパーカーが届いたので着てみました🧥めっちゃ可愛い♥️それに中モコモコ、あったかパーカーです✌️
丈も長くて私は好きです😆
そして日本平にちょいツーリング📸
#Ruriko_675 #Kawasaki #Ninja1000 #バイク女子 #ソローツーリング #Newパーカー -
2023年02月09日
151グー!
2023.02.05 朝早く目が覚めたんで( 👁‿👁 )
#朝日撮り
朝はまだまだ寒い
#nikoncreators
📷:#nikond7500
#luminarneo
TamuronSP70-300mmf/4.0-5.6DiVC
#カワサキ
#kawasaki
#カワサ菌
#川崎重工業
#gravityofkawasaki
#z1000
#zrt00d
#motorockman
#バイク
#バイク大好き
#バイクが好きだ
#バイクのある生活
#バイクのある風景
#バイクのある景色
#バイク写真部
#bike
#bike_japan
#motorcycle
-
Ninja ZX-25R SE
2023年02月08日
45グー!
一度はいってみたいと思ってたので参加してみまーす👍👍#バイク #モトクル#バイクスポット#バイクのある風景 #kawasaki#zx25r#4気筒#sstr#リターンライダー#モトブログ #ツーリング #zx25rse #ENDURANCE #TRICKSTAR #RAMMOUNTS #DAYTONA #ZEROGRAVITY #千里浜で会いましょう#なぎさドライブウェイ #sstr2023#フォグランプ
-
2023年02月08日
155グー!
ZX4R
何気に気になってます😂
400cc、4気筒で80馬力。
めちゃ気になる。
でも高いなぁ…😅
ZX25Rでもいいし欲しい。
て言いながらGSX250R買ったりするかもしれんけど😂
とりあえず国内販売気になります😊
#gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #gsxr #GSX #ジスペケ #ジスペケ125 #GSX125R #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ソロツーリング #ソロツー #ぼっちツー #ぼっちツーリング #下道ツーリング #下道ライダー #ZX4 #ZX4R #4気筒 #カワサキ #カワサキバイク #Kawasaki #バイクのある生活 #バイクのある人生 #125乗りと繋がりたい#125cc -
2023年02月08日
187グー!
一眼レフ撮影写真投稿
〜2/5久しぶりのツーリングその3 /聖地巡礼〜
★使用機材
カメラ:Canon EOS40D
レンズ:Nikon AI NIKKOR 28mm f/2.8S
レンズ:Nikon NIKKOR-N•C Auto 24mm F2.8 Ai改
撮影モード:M
ISO:200
F値:11.0
編集ソフト:DPP
先日のツーリングにて撮影した写真を投稿します😅
この場所は現在公開中の新海誠監督作品、
「すずめの戸締まり」
にて登場する愛媛のスポットの1つです。
池にかかる橋のカットが作品に出てきます☺️
新海誠監督作品は大学生の頃見て、ハマりました🥹
愛媛が舞台として登場するので、また撮影できる
スポットは行って紹介できたらと思います😅
投稿写真の1〜3枚目が28mm単焦点、
4枚目のみ別日に24mm単焦点で撮影してます😅
このスポットは高台にあるため、見晴らしも
なかなかよいかと思います☺️
またテクニックについての投稿もします🥹
#バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある風景 #バイク好き#バイク写真部#Kawasaki #Z400#バイク乗りと繋がりたい#バイクが好きだ#ファインダー越しの私の世界 #バイクのある生活#一眼レフ#写真好きな人と繋がりたい #CANON #Nikon#NIKKOR#単焦点レンズ #写真好き#愛媛#東予#西条#大谷池#聖地巡礼#聖地#オールドレンズ#フィルム風#すずめの戸締まり
-
D-TRACKER
2023年02月07日
173グー!
〜ライディングについての話し/その3〜
コーナー前、途中のブレーキとライン取り
シリーズ
#nonanyテクニック
先日2/5に久しぶりにバイクに乗って色々と
考えながらツーリングしましたが、スムーズに
ライディングするためにやってることって何?
と思った時に自分は、
★コーナー前、途中のブレーキ(減速)
★コーナーのライン取り
が目線の次に大事かなぁと感じました😅
まぁブレーキは人それぞれ安全なかけ方は
あると思いますので、今から言うことは参考として
受け取ってもらえたらと思います😅
いきなり慣れたブレーキング方法から変えるのは
リスク高いです😅
では、コーナー前と途中のブレーキですが、
自分はよほどの高速コーナーでない限り
ストレートエンドのコーナーでは必ず、
1.リアブレーキを先にかけ始め、直後にフロント
ブレーキをじわっとかけだす。
2.1~3速はシフトダウンしてエンジンブレーキもきかす。
3.バンクしつつフロントブレーキを強くしつつ、
リアブレーキも残す。スロットルは閉じるが、
多少開けてキープ。 (スロットル全閉にしない)
4.バンク角を決めたら(1番深い位置まで倒す)
フロントブレーキ開放、リアブレーキを引きずり
車速をコントロール。
といった感じでブレーキをかけます😅
どんなコーナーでも自分は上記の方法で強弱は
ありますがブレーキを必ず使います😅
(シフトダウンは状況によりけり)
理由としては、そうすることでより安定して
減速と姿勢変化(バンクさせる)が行えると
感じているから。です😅
また、リアブレーキを使うことによりリアサスが
沈む方向へ動くので、リアタイヤの接地感が
より感じやすいかなぁと思います😄
ものすごく感覚的なお話しなのですが、
フロントブレーキだけ強くかけるとリアタイヤは
浮く方向へとなりがちです🥲
(フロントフォークが縮み、前転モーメントがかかるから)
かなり不安定な状態だと思いますよね😅
なので両方のブレーキを使うことで、より安定した
減速と姿勢変化ができると自分は主張するわけなんです🥹
リアブレーキをあんまり使わないという方は
やれそうなら試してみて下さい😅
(無理は禁物です。安全第一で実践下さい。)
これは余談にはなりますが、モタード地方選手権に
参戦していた同年代のライダーはフロントブレーキ
しか使わないという方でした😄
理由はリアブレーキ使っても違いがわからんから
ということでした😅
それでもタイムも出せるし、走りも破綻することも
あまりありませんでした😅
結局はスムーズに走れるなら、慣れた方法が
ええんかなぁってことなのかもしれません🥹
また、nonanyは安定感を求めてリアブレーキを
コーナリング中も多用しがちで、250cc市販車モタード、
ミニバイクではコンマ何秒ですがレースでやはり
タイムロスしてました😇
あと夏場のレース前日練習走行中に、リアブレーキが
フェードしてスカスカになったこともあります🥲
安定してスムーズに走れるという感じはしますが、
レースなどコンマ1秒削るのに必死になる場合、
バランスよく使えるようにならないといけません😓
写真では少しわかり辛く申し訳無いのですが、
1,2,3枚目ともコーナーのクリップポイントに
入る前を撮影してもらっていて、左右コーナー
共に自分はリアブレーキを操作しています😅
特に2枚目は前後サスとも入っている(縮んでいる)
のがわかりやすいかなぁと思います😅
自分の感覚では、ブレーキをかけることにより
減速とサスを縮めることができ、サスを縮める
ことで安定した姿勢変化も行うことが可能。
ということになります😅
では、次にコーナーのライン取りです😄
スムーズなライディングに欠かせないのが、
アウト・イン・アウト
という定義です☺️
コーナー進入時はアウト(外側)から進入し、
減速して姿勢変化(バンク)させ、イン(内側)の
クリップポイントでアクセルオープンし、
アウト(外側)に立ち上がっていくといったことを
言っています😄
先日のツーリング中に色々とコーナーでラインを
試してみましたが、単独のコーナーではやはり
アウト・イン・アウトが1番スムーズに走れる
と感じました☺️
ただ、これには例外があり左右で切り返しの
コーナーが連続すると仮定したとき、まず
左コーナーを最初としたらアウト・イン・アウト
だと次の右コーナーはイン・イン・アウトと
なってしまいます😅
よって連続するコーナーがあった時、2つ目の
コーナーが先に左右どちらのコーナーか
わかった場合、意図的に最初のコーナーの
組立をアウト・イン・インといったように、
次のコーナーをアウトから進入できるように
したほうがスムーズなライディングになると
思います☺️
ただし、最初のコーナーがブラインドコーナーで
先が見えない場合も多々あると思います😓
そんな時は、とりあえず走行車線の真ん中に
立ち上がり次のコーナーの進入にある程度自由度
を持たすと良いと感じます😄
教習所などではキープレフト、マスツーリングで
千鳥走行を教えられますが、コーナーの走行に
関して自分はそれはあんまり実践しても
安全でスムーズなライディングには繋がらないと
思ってます🥲
コーナーはキープレフト、千鳥走行でラインを
制限するのではなく
アウト・イン・アウト
がよいでしょう😄
自分はマスツーで経験の浅いライダーがいる時は
必ずコーナーではラインの制限をせず、
自分の後ろを車間距離を取ってトレースしてくれと
お願いしています☺️
そっちのほうがお互いストレスもなく安全に
スムーズな走行になると感じてます😄
とりあえず今回は以上です。
今回もかなりの長文駄文、個人的な見解の投稿で
ホントすみません😓
何か思ったこと、ご質問があればお気軽に
コメントしてください😀
この投稿が読んでいただいた方のバイクライフに
役立てば幸いです😂
#バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #ライディング #バイク初心者#バイク好きと繋がりたい #ライディングテクニック #テクニック#サーキット走行#モタード#モタードレーサー#サーキット#Dトラッカー#モタードライダー#Kawasaki#松山オートランド#元レーサー -
2023年02月07日
155グー!
2/5
土曜日に@54355 さんから天候の良い日曜日に近場でコーヒーツーでもとお誘い頂き、家族からも『行っといで〜』と快諾をもらったので、ウキウキ気分で出撃してきました😊💨
2〜3枚目→近場の布目ダムにて【今後の行きたい所リスト】をお互いに披露して、コーヒー☕️グビグビ飲みます(このツーリング計画を練る時間がたまらなく楽しいですよね😆)
随分と長い時間をここで過ごしてたらお腹がすいてきて、@54355 さんにカップ麺までお裾分けしてもらいました。 ご馳走様でした😋
4〜5枚目→折角の天気なので、針テラス経由で香落渓までブラブラと散歩ツーします(流石に気温の低い香落渓エリアでは、すれ違ったバイクは一台だけでしたが、普段よりのんびり走れました♪)
6枚目→最後は湖畔の里つきがせで休憩😄
ここはいつも通りバイクも車も多かったです。
(冬季の湖畔は空気が澄んで凛としますね)
まだまだ冒険先があるんだな〜と、再認識してニヤつきながら帰宅しました🏍
後は時間・お金との格闘ですね😭👍 ウェ〜イ‼️
#バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
#Kawasaki #ツーリングスポット #Ninja1000
#布目ダム #香落渓 #湖畔の里つきがせ -
Z1000
2023年02月07日
98グー!
2023.01.22 鳴門北ICから10分足らずで帰宅出来るのになかなか出来ない😭 その3
見慣れた景色でも望遠で撮るとまた違った景色に
#nikoncreators
📷:#nikond7500
#luminarneo
NIKKORAF-SDX18-300mmf/3.5-5.6GEDVR
#カワサキ
#kawasaki
#カワサ菌
#川崎重工業
#gravityofkawasaki
#z1000
#zrt00d
#motorockman
#バイク
#バイク大好き
#バイクが好きだ
#バイクのある生活
#バイクのある風景
#バイクのある景色
#バイク写真部
#bike
#bike_japan
#motorcycle -
CB750 FOUR-K
2023年02月06日
70グー!
伊勢志摩ツーリング最高に楽しかった😭
泊まりで行き出したら、日帰り行けねー笑
次はどこへ行こかな〜。初日の白いカレーも美味かった^o^
#バイクのある風景
#ツーリング
#machⅢ
#伊勢志摩スカイライン
#zrx400
#kawasaki
#cb750four
#honda -
2023年02月06日
66グー!
久しぶりになんとなく映える感じになった‼️#KAWASAKI #バルカンクラシック #アメリカンバイク乗り #バイク乗りはみんな仲間 #バイク乗りとして軽く自己紹介 #ツーリング #草木湖
-
2023年02月06日
184グー!
一眼レフ撮影写真投稿
〜2/5久しぶりのツーリングその2〜
★使用機材
カメラ:Canon EOS40D
レンズ:Nikon AI NIKKOR 28mm f/2.8S
撮影モード:M
ISO:200
F値:4.0/11.0
編集ソフト:DPP
昨日のツーリングにて撮影した写真を投稿します😅
愛媛は少し走れば海か山に行き着くので、どちらか
の写真が多くなりがちです🥹
自分は海のほうが眺めたりするのは好きなので、
海岸や漁港、堤防の写真が多いです😅
海岸ではスタックしない程度の場所に停車、
サイドスタンドをたてるときに荷重を分散させる
工夫をすることが安定させるコツだと思います☺️
撮影場所は高須公園の海岸となります😄
この時期愛媛西条付近の河口や海岸は鴨などの渡り鳥が
たくさんいます😄
テクニックについての投稿も内容を鋭意考え中なので
しばらくお待ち下さい😅
#バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある風景 #バイク好き#バイク写真部#Kawasaki #Z400#バイク乗りと繋がりたい#バイクが好きだ#ファインダー越しの私の世界 #バイクのある生活#一眼レフ#写真好きな人と繋がりたい #CANON #Nikon#NIKKOR#単焦点レンズ #写真好き#愛媛#東予#海岸#オールドレンズ#フィルム風#瀬戸内海
-
S1000RR
2023年02月05日
38グー!
今年はまだ1回も乗れてない😫
#BMW
#S1000RR
#KAWASAKI
#ZX25R
#bike
#biker
#大型バイク
#バイク男子
#バイク仲間募集中
#ツーリング仲間募集中
#バイクすきな人と繋がりたい
#バイクのある人生
#バイクのある生活
#バイクのある風景
#バイクのある景色 -
2023年02月05日
192グー!
一眼レフ撮影写真投稿
〜2/5久しぶりのツーリングその1〜
★使用機材
カメラ:Canon EOS40D
レンズ:Nikon AI NIKKOR 28mm f/2.8S
撮影モード:M
ISO:200
F値:2.8/11.0
編集ソフト:DPP
本日は愛媛の今治〜内子/大洲〜小松/東予〜今治
といったルートで230kmほど走ってきました☺️
久しぶりにまとまった距離走れて、色々撮影できて
大満足でした🥹
テクニックについても考えながら走れたと思うので、
また近日中に考えをまとめて投稿いたします🥹
他に撮影した写真も投稿します😅
写真1〜4枚目
@122055 さんの投稿を拝見し、いつか行きたいと思った
長浜の肱川あらし展望公園です☺️
長浜大橋という戦前からかかる赤い橋を見下ろすことが
出来ます😀
ホントは川を遡上する雲海を見る展望公園ですが、
高台にあるので眺望良好です☺️
写真5〜7枚目
大洲の畑の前河川敷に少し咲いていた菜の花です😀
これから河川敷1面に咲くので、またシーズンに
行きたいと思います🥹
#バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある風景 #バイク好き#バイク写真部#Kawasaki #Z400#バイク乗りと繋がりたい#バイクが好きだ#ファインダー越しの私の世界 #バイクのある生活#一眼レフ#写真好きな人と繋がりたい #CANON #Nikon#NIKKOR#単焦点レンズ #写真好き#愛媛#大洲##長浜#オールドレンズ#フィルム風#瀬戸内海