生野銀山の投稿検索結果合計:29枚
「生野銀山」の投稿は29枚あります。
  
  
      
    生野銀山、ツーリング、朝来市、神子畑鋳鉄橋、バイク      などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など生野銀山に関する投稿をチェックして参考にしよう!
生野銀山の投稿写真
生野銀山の投稿一覧
- 1
- 
  
  10月24日 143グー! 兵庫県西側ツーリング パート3🏍️ 
 
 生野銀山へ🥈
 
 #h2sx
 #ninja
 #カワサキ
 #兵庫
 #生野銀山
 #平日最高
 #快晴
 #生野
 #ソロツーリング
 #また行きます
 #兵庫ライダー
 #kawasakininjalife
 #ツーリングシーズン
 #爆走
 #kawasakilife
- 
  
  09月28日 33グー! 神子畑選鉱場→あさご芸術の森美術館ときて、まだちょっと帰るのには早いなと思ったので、超久々に生野銀山へ 
 
 手掘りの坑道はやっぱすごいなと感心したり
 
 アリの巣みたいな、その当時の作業ジオラマ
 それぞれの役割担当が見れたり、役割が終わった坑道に、不要な岩石をすてて埋めたり、その当時ながら効率よく作業してる感じが読めたりしました
 
 坑内で作業してる様子をマネキンで再現してるのですが、彼らは実はGINZAN BOYSって地下アイドル活動もしてるらしい(名前はたぶん銀杏BOYZからやと)
 総メンバーは60人でちゃんとそれぞれ名前付いてたり、総選挙やって選抜メンバーでCDデビューもしてるそうな(既にシングル3枚目)
 
 でもいくらデビューしてるからって、坑内で楽曲かけるのはちょっと雰囲気にあってない気する笑
 (坑内のある場所でアイドルソングみたいなのが流れてます)
 
 帰り久々NAPSに寄り道
 ボルトの種類はたぶん大阪1だと思う
 
 #生野銀山 #GINZANBOYS #NAPS
- 
  
  V-Strom 650XT 2024年05月18日 113グー! 2024/05/18 
 
 久しぶりにホンモノの暗闇投稿して最初の集合場所へ🏍³₃
 すでに@85301 さんが待機していました🏪
 なんでも楽しみ過ぎて寝れなかったらしい😆コドモカ?!
 
 マジックアワーの中を東へ🏍🏍³₃
 早朝の国道は快適そのもの😊
 あっという間にノイシュバンシュタイン城の麓へ🏰
 今日はいい日になりそう🥰
 
 その後は北東へ向けてひた走り、予定通りに第2集合場所へ到着😌
 しばらく待っているとKTMの@69552 さんが到着。
 その後@50638 さん@63838 さん@128410 さんも到着し全員集合😁
 今日はこのメンバーで走ります🏃
 
 KKさん先導でクネクネ🐍道を走り最初の目的地である#生野銀山 へ。
 ここ大好きなんですよね🥰
 早速チケット買って穴の中へ🕳
 めぐみさんからイケメン#銀山ボーイズ 一人一人の説明を聞きながら進みます😆
 面白おかしく、時には真面目に見学しながらまんべんなく穴の中をじっくり見ました😊
 ericoさんはお師匠さんとの再会で涙する場面も…🥲ウソデス
 生野銀山初体験の🙈めぐみさんもうめさんも満足してくれた様で🥰
 
 さぁちょっと遅くなりましたがランチへ向かいます🏍🏍🏍🏍🏍🏍³₃
 目指すは#出石そば 🤤
 Google先生が評判良いよ✌️と教えてくれたバイクの停めれるお蕎麦屋さんへ滑り込みました😁
 腹ぺこの一行は15皿ずつペロっと食べて満足😊
 おしゃべりしながらの食事は楽しかった🥰
 もちろんお蕎麦も︎︎👍
 
 その後、KKさんの提案で出石の町中をグルっと回って南下🙂
 次回は時間を作ってみんなで町中を歩こうね🥰
 
 予定ではその後、福崎で妖怪ウォッチする予定でしたが生野銀山で楽しみ過ぎたので時間切れに…
 でも僕的には大好きな生野銀山であれだけ盛り上がれて最高に楽しかったので🙆🏻♂️
 妖怪ウォッチは次回の楽しみに取っておきましょう🥰
 
 和田山インター近くのコンビニで東西チームはお別れ😢
 次回は朝から妖怪ウォッチしましょうね😁
 
 僕とトムりんさんは途中から高速を使い一気に帰岡🚀
 
 やはり暗闇投稿からのツーリングはストレスフリーでたっぷり走れてお得感があった480kmでした😊
 
 あ〜楽しかった🥰
 
 おしまい。
 
 #早朝ツーリングは高速不要
 #素敵な仲間達とのツーリングは最高
 #早起きは3時がお得
 #ジャケットのチョイスは大切
 #長文投稿友の会
 
- 
  
  2023年09月18日 429グー! 兵庫・銀山湖。 
 ええとこやのぉ。。。
 #兵庫#朝来市#生野銀山#銀山湖#生野ダム#ダム#ダム好き#ダム好きと繋がりたい#ダム萌え#ダムマニア#写真が好きな人と繋がりたい#写真を撮るのが好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#バイク写真#三田ツーリング#バイク#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#ヘルメット#ライダー#大型バイク#スズキ#SUZUKI#GSXS1000F#GSX#ronin
- 
  
  2023年09月18日 415グー! 兵庫・銀山湖の生野ダムへ。 
 ダムはええのぉ。。。
 #兵庫#朝来市#生野銀山#銀山湖#生野ダム#ダム#ダム好き#ダム好きと繋がりたい#ダム萌え#ダムマニア#写真が好きな人と繋がりたい#写真を撮るのが好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#バイク写真#三田ツーリング#バイク#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#ヘルメット#ライダー#大型バイク#スズキ#SUZUKI#GSXS1000F#GSX#ronin
- 
  
  2023年09月18日 390グー! 兵庫・生野銀山へ。 
 1度行った事があるので中には入りません。
 #兵庫#朝来市#生野銀山#銀山#写真が好きな人と繋がりたい#写真を撮るのが好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#バイク写真#播磨ツーリング#バイク#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#ヘルメット#ライダー#大型バイク#スズキ#SUZUKI#GSXS1000F#GSX#ronin
- 
  
  2023年09月18日 371グー! 兵庫・生野銀山へ。 
 1度行った事があるので中には入りません。
 #兵庫#朝来市#生野銀山#銀山#写真が好きな人と繋がりたい#写真を撮るのが好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#バイク写真#播磨ツーリング#バイク#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#ヘルメット#ライダー#大型バイク#スズキ#SUZUKI#GSXS1000F#GSX#ronin
- 
  
  2023年07月31日 139グー! 2023/07/30 
 と〜ちゃん、か〜ちゃん、ね〜ちゃんツーリング
 
 昨日は夜が明けてからのスタート🌅
 朝ナルドしてから東に向かいました🏍🏍³₃
 メインの待ち合わせ場所まで時間があるので滝に立ち寄って汗をかきながら涼んでさらに東へ🏍🏍³₃
 道の駅しんぐう のクーラーの効いた部屋で待っているとやって来ました🏍
 今日は と〜ちゃん(@85301 )、か〜ちゃん(kazz🦖)、ね〜ちゃん(エリミね〜ちゃん@83693 )さんの3台で走りますよ✌️
 
 納車したての#エリミネーター をじっくり見させていただき、トムりんさんでも🙊足が着くことを確認し出発🏍🏍🏍³₃
 まずはひまわり🌻を見る為に佐用のひまわり畑に行きました。
 屋台も数件出てて、その中にお面のお店を見つけたすーさんが走る🏃♀️
 買いたかったお面を買って満足したのでひまわりは見ずに移動😆(畑までちょっと遠かった😅)
 以前立ち寄ったことのある違う場所のひまわり畑を目指しましたが…
 今年はありませんでした😟
 
 ひまわりは諦めて次なる場所へ🏍🏍🏍³₃
 やって来たのは#奥播磨かかしの里ふるさとかかしギャラリー です。
 たくさんのカカシが色んな格好してそこらじゅうに居ます😊
 少し走っては止まり📸し、また少し走り📸…
 ヘルメットの中は汗だく🥵
 3人で立ちシ○ンしてスッキリしたのでランチに向かいました🙈
 
 ランチはすーさんからのリクエスト❓で#オアシス です。
 陽気な女将さんが居る味のある店舗ですよ〜😁
 昼間っから飲んでるオッサンがうるさかったのが残念でしたが😑涼みながら食事してお腹が起きたので北上します。
 
 次は僕オススメの場所#神子畑選鉱場跡 です😍
 少しクネクネ🐍道ですが、すーさんね〜ちゃんも問題なく着いてきてくれました👏オミゴト
 お2人は初めてだったらしいのですが、時間的に余裕が無くなってたので適当に📸して移動することに😗
 次回は詳しく説明するね😎
 
 山の中はまだ良かったけど下界は暑い🥵
 途中イラつくアクア🚗に邪魔されつつ到着したのは#生野銀山 ⛰️
 年中13℃の坑内から冷気が😄
 坑内に居るたくさんのイケメンにすーさんの目が😍
 @63838 さんのお師匠さんも健在でした😌
 人もスマホも天然のクーラーで涼み復活💪
 真夏のツーリングには最適の立ち寄り場所ですよ😌
 駄菓子菓子‼️
 外に出るとすぐに汗が🥵
 
 今日のプランはここまで✋
 その後は南下し、いつものコンビニでアイスを食べて再会を約束して帰路に。
 少しの間、すーさんね〜ちゃんの後ろ姿を眺めながら走って、途中でお別れ👋
 僕とトムりんさんは高速をひた走って帰りました🚀
 
 すーさんにとっても
 初トムりん
 初カカシの里
 初オアシス
 初神子畑選鉱場
 初生野銀山
 初銀山ボーイズ
 初立ちシ○ン
 と、初めて尽くしの1日でたくさんの童貞を卒業できました👏オメデト-
 
 お二方には、暑い中でしたが朝から遊んでくれてありがとうございました😌
 またヘンテコツーリングしましょう😆
 
 酷暑の中430km走った後は充実感が半端なかったです😊
 
 おしまい。
 
 #長文投稿友の会
- 
  
  2023年05月28日 132グー! 日曜日はご近所徘徊🎵 
 
 普段だと、近所過ぎて行かないとこへと❣️
 
 え?こんな林道?でも、酷道ではない😆
 #くろまんぷ と呼ばれるトンネル
 ココ良いわ〜何処かへ誘われそうな感じ🎶
 
 少し下って、#多田銀銅山遺跡 へ
 こんな近所に鉱山跡があったとは🫢
 #青木間歩 って鉱路へ行くのに
 ガイドさんに同行お願いして中へ☺️
 #明延鉱山 や#生野銀山 程の規模ではないものの
 ガイドさんのお話が面白かったです😆
 
 そこで#猪名川 の水源は#大野山 って話聞いて
 昼飯を済ませて、#大野山 へ😁
 
 麓までの道のりはハードと聞いてましたが
 あまりハードやなかった🤣
 道も整備されてて、落石、落枝もないし
 着くと、天文台も有り、絶景❣️
 
 #武田尾温泉 に少し立寄り、足湯に浸かってから
 帰宅して、洗車‼️
 チビの自転車のホイールサイズデカっ⁉️
 
 #z900rs #Z900RScafe #Z900RS_Cafe #Z900RSカフェ
- 
  
  2023年04月24日 139グー! 日曜日オンリーの#明延鉱山探鉱ツアー に 
 参加すべく、朝から下道でチビとトコトコ
 行ってきました☺️
 
 #生野銀山 と違い、ツアーガイド付でないと
 入坑出来ないため、#あけのべ憩いの家 で受付
 一般高校生1,200円、小中学生600円
 ん?高い?いや、安い?はツアーの後で
 坑内撮影はOK❣️でも、動画撮影はNG🙅
 坑道出口側に移動して駐車して
 歩いて直ぐ側の入口へ😁
 
 めちゃくちゃノリの良いおばちゃんで
 彼女も明延在住で親父さんが鉱員だったとか
 当時は生活も豊かで#あけのべ一円列車 乗って
 姫路によく遊びに行ってたみたいだけど
 明延で全て賄える為、山を下りたいと思った事はなかったそうです🙄
 当時では珍しいテレビや冷蔵庫、洗濯機は完備
 お風呂屋さんは6軒もあったそうな🤭
 まさに#軍艦島 状態☺️
 こう言う話聞けるの貴重だな〜♬
 
 坑道内はほぼほぼ生野銀山と同じ☺️
 未だに鉱脈はあり、国内でも珍しい
 色々な鉱物が採れる優秀な鉱山だったようです。
 銅、スズ、亜鉛、タングステン等
 しかし、掘るのに経費がかかり過ぎ
 閉山を余儀なくされたそうな😢
 他国の輸入する方が安く済んだんでしょね💦
 
 今でも元待合室を醤油や日本酒の熟成に
 再利用されていて、実際見せて貰いました。
 鉱山で得たノウハウは今の世の中で形を変えて
 残ってるそうで、三菱のエレベーター技術は、
 ここが起点だそうです。
 
 他にも色々お話しを聞けて、非常に楽しかった
 1時間かからないツアーを2時間近くしていただきました😁
 あの値段で充分過ぎるぐらい元取れました☺️
 一緒に行った方々、質問多くてすんません🙇♂️
 
 兵庫県って、ほんとこう言う遺産の再利用、
 宣伝が下手だなって話してたら、
 観光客増えても、ガイド増やせないから
 困るって、おばちゃん言うてました🤣
 
 気付けば、昼過ぎ💦
 こうなると、チビが行きたがるのは
 当然、#神子畑選鉱場跡 🤣
 の前に近くで腹拵えという事で
 ダメ元で#オークヤード へ😁
 
 ギリギリ滑り込みセーフ☺️
 ヲイラは、おこわランチ、チビは、念願のピザ🍕
 相変わらず優しくて美味しい😋
 季節の天麩羅、ヤバ過ぎる❣️
 
 で、神子畑❗️何度も行ってるけど
 少し違った目線で観れて良かった😁
 生野銀山も行きたい所だけど、タイムオーバー⌛️
 ゆっくりトコトコ帰宅☺️
 
 藤がもう咲いてますねー♪
 
 #z900rs #Z900RScafe #Z900RS_Cafe #Z900RSカフェ
- 
  
  YBR125 2022年12月10日 23グー! 神子畑選鉱場が12月9日で終わりやから、仕事終わりに鬼ダッシュで行ってきました😄 
 なんとか間に合いライトアップが消えるのを納めようとしたけど一斉に消えると思ったら違うし消えるタイミング分からず上側は逃した😱
 消灯の動画も撮ったけど、モトクルは動画載せれないのが残念💦
 生野銀山辺りから寒さの感じがかわって防寒グローブが無力化されるしジェットヘルメットは寒すぎたが行けてよかった😄
 帰りはたまに行く弘雅流製麺に閉店間際に滑り込み、鶏そば食べて12時過ぎに帰宅😄
 #ナイトツーリング
 #ツーリング
 #神子畑選鉱場
 #朝来市
 #生野銀山
 #バイク乗り
 #ライトアップ
 #ヤマハ
 #原付二種
 #YBR125
 #弘雅流製麺
 #鶏そば
 #らーめん
 #替え玉
- 
  
  GSX1400/Z 2022年08月30日 54グー! 6月の四国ツーリング以降 諸事情によりしばらく投稿お休みしてましたが バイク自体は結構乗ってました。 
 1枚目 朝来市の生野銀山 。
 2枚目 銀山内部の坑道。
 3枚目 山陰本線の余部橋梁。
 4枚目 紀伊半島の串本 橋杭岩、
 5枚目 伊勢志摩パールロード。
 6枚目 古座川の1枚岩。
 7枚目 明石のラーメン2国。
 8枚目 岡山県美咲町の卵かけご飯 亀っち。
 9枚目 丹後半島碇高原
 10枚目 宮津湾を見下ろす絶景の村。
 6月〜8月で走行3000キロ超えました。
 #バイクのある風景 #真夏のバイクツーリング #酷暑 #朝来市 #生野銀山 #山陰本線 #余部橋梁 #余部鉄橋 #紀伊半島 #伊勢志摩パールロード #串本 #橋杭岩 #古座川 #一枚岩 #ラーメン2国 #卵かけご飯 #TKG #食堂かめっち #丹後半島 #碇高原 #絶景
- 
  
  2022年08月12日 138グー! 今日も暑"かった🥵 
 
 ほぼ体温と変わらない外気温の中
 朝来まで、#MOMIJIバーガー さんのバーガーを
 食しに@97107 くんと行ってきました😁
 
 ここはケチャップ、マスタード、マヨも入れず
 素材で勝負のバーガー屋さん🍔
 並ぶのも頷ける美味しさ❣️
 今までスル〜して走ってたけど、これから
 ちょくちょく寄らせていただきます🙇♂️
 
 #神子畑選鉱場跡 寄って、#播磨屋 寄って、
 #生野銀山 、#銀山湖 と廻って、
 #やながわ で、#桃のティラミス 購入して帰宅😁
 
 ティラミス、絶品❣️
 もう少し桃の香りが欲しいかな?☺️
 
 #z900rs #Z900RScafe #Z900RS_Cafe #Z900RSカフェ
- 
  
  2022年05月08日 240グー! GWも明日で終わりですね😁 
 GW前半のマスツーリングにて砥峰高原の後に、少しスリルのある一宮生野線、福知渓谷、国道429号、クネクネ道最高の高野峠を走って神子畑選鉱場跡に立ち寄った時の投稿です😊
 ここもモトクル大人気投稿スポットになっている所だと思います😊
 駐車場手前にある鉱石の道神子畑交流館「神選」にてトイレを借りたのですが、中に神子畑選鉱場跡関連グッズを作って販売しているのが凄いと思ってしまいました〜😊
 近くにある神子畑小学校・体育館跡には、入れないようになってましたね〜😓残念
 明延一円電車という物が置いてあるのでこれで子どもみたいに色んな写真撮って遊んで楽しみながら少し休憩😊
 そして空を見ながら雨が降ってこないことを祈りつつ、国道429号線を神子畑鋳鉄橋、生野銀山、生野ダム、そして最後に少し酷道感と少しスリルがあって楽しい〜青垣峠(生野峠)を超えて、道の駅あおがきにて休憩〜😊
 本来ならば、すれ違い不能の狭路と見通しの悪いヘアピンカーブがあるたのし〜い榎峠(えのきとうげ)を超えて福知山から帰る予定でしたが時間も遅くなりご一緒して頂いてる皆様を雨降りそうな夕方から無謀なコースに案内するのは危険だと判断してやめておとなしく高速で帰りました〜😊
 
 今回のツーリングでも国道429号の一部を楽しく走りましたが、個人的には、長大な三桁国道を走るのが好きなので、時間のある時に京都方面から広島や島根方面まで下道でのトコトコツーリングを国道2号や国道9号を使わず国道429号と国道482号を通って色んな山道をたのしんでハラハラしながらのんびりとツーリングしたいですね😁
 
 
 #兵庫県
 #Ninja
 #motorcycle
 #国道429号線
 #カワサキ
 #Ninja1000
 #バイクが好きだ
 #生野銀山
 #峠
 #デカンショ街道
 #国道312
 #フ#フォトスポット
 #丹波篠山
 #山スポット
 #オートバイ
 #単車
 #旅行好き
 #ツーリング
 #マスツー
 #マスツーリング
 #神子畑鋳鉄橋
 #国道429
 #神子畑選鉱場跡
 #ninja250
 #播但道
 #高原
 #銀の馬車道
 #ダム
 #w800
 #カワサキ
 #TheOriginalIcon
 #朝来市
 #砥峰高原
- 
  
  NC750X/DCT/Type LD 2022年04月09日 290グー! 生野銀山と神子畑選鉱場へ行ってきました。 
 生野銀山の坑道内はひんやりしてて気持ちよかったです。
 途中、志村喬さん(黒澤明監督作品の常連の俳優さんでゴジラにも数話出演されてます。スティーブンセガールが尊敬してる俳優さんと言ってました)の記念館があったので寄ってみました。生野出身とは知らなかったです。ボランティアの方に案内してもらって時間があっとゆう間に過ぎました。
 その後、神子畑選鉱場跡に行きました。ここから明延鉱山まで走っていた一円電車は自分が小学生の頃はまだ走っていて、大きくなったら乗りに行こうと思っていたのに夢叶わず廃線になってしまった鉄道です。
 時間がなくなったので明延鉱山にはいけませんでした。また日を改めて行きたいと思います。
 
 #生野銀山
 #志村喬記念館
 #神子畑選鉱場
 #一円電車
- 
  
  2021年08月11日 159グー! 神子畑選鉱場跡にて休憩後、w800pv撮影場所に使われた兵庫県朝来市にある姫宮神社と神子畑鋳鉄橋に寄り道トコトコツーリング😊 
 姫宮神社は、石で作られた歴史を感じる橋をわたって参拝する神社です。また、近隣に銀山があったため川沿いにはトロッコ軌道跡があります。
 神子畑鋳鉄橋は、神子畑鉱山から鉱石を運搬するための馬車道として神子畑川を横断するために整備され、現存する日本最古の全鋳鉄製の橋らしいです。日本遺産『銀の馬車道/鉱石の道』を構成する一つとして、国の重要文化財に指定されているそうです。
 
 今回は、道具持っていってなかったんですけどラーツーするには、最高な所ですね😊
 
 久しぶりの投稿です。
 
 
 pvの撮影コンセプトは「美しい日本の風景と私たちのオリジナルアイコン、W800」という事らしいです。
 
 
 #kawasaki
 #W800
 #バイクのある風景
 #バイク
 #ツーリング
 #ツーリングスポット
 #兵庫県
 #朝来
 #竹田城跡
 #国道429号線
 #カワサキ
 #W650
 #バイクが好きだ
 #生野銀山
 #峠
 #デカンショ街道
 #国道312号線
 #神子畑選鉱場
 #丹波篠山
 #山スポット
 #オートバイ
 #単車
 #旅行好き
 #ソロツーリング
 #マスツー
 #マスツーリング
 #神子畑鋳鉄橋
 #虎臥城大橋
 #加西市
 #神子畑鋳鉄橋
 #播但道
 #高原
 #銀の馬車道
 #ダム
 #w400
 #エストレヤ
 #TheOriginalIcon
 #朝来市
 #姫宮神社
 #ロケ地巡り
 
 
 
 
- 
  
  2021年08月11日 169グー! 虎臥城大橋を見た後、近代産業遺産の神子畑選鉱場跡(みこばたせんこうじょうあと)へトコトコツーリング😊 
 静かな山の中に突然、巨大な建造物が目の前にいきなり出現する神子畑選鉱場は、1919年(大正8年)に明延鉱山で採鉱された鉱石の選鉱場となり、最盛期には3000人が働き、東洋一の規模を誇っていたらしいです。
 山の斜面に階段状に広がり、幅110m、長さ165m、高低差75mもあり、端にインクライン(ケーブルカー)の跡も残っています。
 採掘した鉱石から鉱物を取り出すため、上の方から順番に作業を行い、下へ下へとおろしていたようです。
 2004年(平成16年)に建物が取り壊され、今では基礎などのコンクリートだけになっているのですが、その廃墟感がまた凄く迫力があるので、カメラが趣味で来てる人達は、シャッターを押し続けていましたね😊
 
 ここに行くまでの国道429号は、個人的には、山の中を抜けて気持ちいいので好きな道です
 
 
 #避暑スポット
 
 
 #kawasaki
 #W800
 #バイクのある風景
 #バイク
 #ツーリング
 #ツーリングスポット
 #兵庫県
 #朝来
 #竹田城跡
 #国道429号線
 #カワサキ
 #W650
 #バイクが好きだ
 #生野銀山
 #峠
 #デカンショ街道
 #国道312号線
 #神子畑選鉱場
 #丹波篠山
 #山スポット
 #オートバイ
 #単車
 #旅行好き
 #ソロツーリング
 #マスツー
 #YAMAHA
 #神子畑鋳鉄橋
 #虎臥城大橋
 #加西市
 #神子畑鋳鉄橋
 #播但道
 #高原
 #銀の馬車道
 #ダム
 #w400
 #エストレヤ
 #TheOriginalIcon
 #朝来市
 #姫宮神社
 #ロケ地巡り
 
 
- 
  
  2021年08月10日 187グー! 本日は、東京モーターショー2019で発表された 時に使われたW800 のPVが、兵庫県、岡山県の各地で撮影されていたのでその一部を見に行きたい気分になった為、少し雨に撃たれながら兵庫県のお山の奥へ、トコトコソロツーリング 
 まず最初に兵庫県朝来市にあり、美しいアーチが全12個連のめがね橋で橋の上は播但連絡有料道路が通っており、和田山JCTと和田山PAをつないでいる虎臥城大橋『とらふすじょうおおはし』にトコトコツーリング😊
 虎臥城とは、すぐそばにある天空の城として有名になった『竹田城跡』の別名称です。
 竹田城は、虎が臥せたような姿に見えることからそう呼ばれているようです。
 
 #kawasaki
 #W800
 #バイクのある風景
 #バイク
 #ツーリング
 #ツーリングスポット
 #兵庫県
 #朝来
 #竹田城跡
 #国道429号線
 #カワサキ
 #W650
 #バイクが好きだ
 #生野銀山
 #峠
 #デカンショ街道
 #国道312号線
 #神子畑選鉱場
 #丹波篠山
 #山スポット
 #オートバイ
 #単車
 #旅行好き
 #ソロツーリング
 #マスツー
 #マスツーリング
 #神子畑鋳鉄橋
 #虎臥城大橋
 #加西市
 #神子畑鋳鉄橋
 #播但道
 #高原
 #銀の馬車道
 #ダム
 #w400
 #エストレヤ
 #TheOriginalIcon
 #朝来市
 #姫宮神社
 #ロケ地巡り
 
 
- 
  
  2021年07月29日 165グー! #ビワイチツーリング おまけpart2 
 
 #生野銀山 の穴の中で気持ちよく😍なった2人は、次の目的地へ移動です🏍️🏍️💨
 次も僕の念願の場所🤩
 
 Google mapを見て近付いて来た事を知り興奮🍄⤴️してきたぞ😤
 
 まずは国指定の重要文化財である、明治時代に鋳物で造られた橋を見学します🤤
 とても重厚感があり、歴史を感じます😌
 橋としての機能を保ちつつ、美しいデザインに惚れ惚れ😍
 溶接が難しい鋳鉄で造られた橋って他にあるのだろうか❓️🤔
 
 興奮しつつ撮影してると@なっかん さんに「少年の眼になってますよ🤭」と言われました😅
 せっかくなので、僕には珍しい自撮りをしてみました📸
 @なっかん さんのポージングも👍️😃
 
 出来る事なら橋の下から裏スジ...🥰じゃなくて
 裏側を見たかったのですが、諦めてこの先の巨大施設に移動することに🏍️🏍️💨
 
 さぁ❗来ました#神子畑選鉱場跡 ‼️🤩
 ここに来たいと思いながら1年位経ったかな❓️
 実物を目の前にして声が出ません🥺
 @なっかん さんに無理をお願いしつつ写真撮影📸📸📸
 
 駐車場にバイクを止めて歩いて散策します🚶♂️
 昔1円で乗れてた電車も展示しています🚋
 
 設備の説明看板を見て、階段状になっている理由、丸い構造物の機能を理解しました😌
 今はコンクリートの塊と化していますが、稼働していた時はかなり近代的な施設だったようで、昭和62年まで操業していた様です🧐
 
 せっかくなので#ムーセハウス写真館 にも立ち寄りました。
 小さな施設ですが、行かれた方はぜひ足を運んでもらいたい場所です😘
 展示物を拝見していたところ、施設のおじさんが声を掛けて下さいました😌
 選鉱の仕組み、繁栄していた当時の様子などを詳しく教えていただき感謝🥰
 その中でとても残念なお話を聞きました😩
 
 階段状になっている場所には、鉱物を選別(選鉱)する設備が収まった建物があって、平成16年に取り壊され今の形になったのだが、あと3年保存されていたら間違いなく「世界産業遺産」に登録されていた❗とのこと😱
 
 ジオラマや当時の写真がありましたが、実物を見たかった...😭
 当時の様子に想いを馳せていたら、結構な時間に⏰
 
 後ろ髪を引かれる思いで帰路に着きます😅
 
 僕が1人で興奮していたお陰で、また食事処が軒並み営業終了😖
 結局、帰りの高速SAで遅い昼食となりました😔
 もちろん@なっかん さんにはご馳走しましたよ‼️
 うどんを🤣
 
 これで2泊3日の全ての行程が終了しました😢
 
 最初から最後まで一緒に走ってくれた@なっかん さん 。
 完璧な計画から先導&ガイドをしてくれた@ギュウドン 先生。
 自宅まで押し掛けたにもかかわらず暖かく迎えてくれ、ビワイチでも楽しいトークを提供してくれた@Megumi さん。
 スリムなのに毎回一発でSRを目覚めさせるキック力を持ち、時おり美しい開脚冷却を見せてくれた@erico さん。
 会った瞬間に満面の笑顔をいただき、○ネタで皆さんの緊張をほぐすキャラを装い、実はケツ持ちで皆さんを完璧ガードしてくれた@チクリータ さん。
 
 本当にありがとうございました😍
 また皆様と走れる日を夢見ながら、今回の#ビワイチツーリング +おまけの投稿を締めくくります😌
 
 最後の写真は、もう少しで豆が出来そうになった僕の手🖐️です😆
 また豆が出来るくらい走りたいな😊
 
 おわり
 
 
 
 
 
 
- 
  
  2021年07月28日 152グー! #ビワイチツーリング のおまけその1 
 
 ビワイチツーからの直帰ではかなり遅くなりそうだったので、あらかじめ加西市のホテル🏩を予約しておきました😍
 
 皆さんとお別れした後、@なっかん さんとホテルを目指して虫アタックに耐えながら😣夜道をひた走りました💡
 ホテル近くになると時間はすでに9時前😵
 食事処を見つけることが出来ず、コンビニで🍱と🍺を買い込んでチェックイン😌
 汗を流してサッパリ🥰
 ビールが旨い🤤
 なっかん さんはベッドに入ると3分でイビキ😴
 かなり疲れてた様ですね🤭
 
 翌朝起きると外は快晴☀️
 ツーリング最終日もやる気にさせてくれる天気です😤
 ホテルの朝食でエネルギーを蓄えて、ちょっと遅めの出発です🏍️🏍️💨
 
 今日は僕好みの場所を巡りますよ~😍
 まずは#生野銀山 を目指し北上します。
 昨日は湖畔を走りましたが、山に向かう道もイイね~🤩
 朝は走ってると涼しくて気持ち良かった🥰
 でも止まると暑い🥵
 今日も厳しい1日になりそう😩
 
 そうこうしてると生野銀山に到着❗
 なっかんさんに入場料をおごってもらい、穴の中へ😍
 坑道内は年間通じて13℃らしく😳外とは別世界🥶
 展示物もたくさんあり、とても詳しい説明もされています🧐
 当時の作業風景を再現してるマネキンがどれもイケメン😍
 女性も楽しめる🤤...かも...🤭
 真夏のツーリングコースにゼヒ加えて欲しい場所です😉
 生き返りますよ😌
 
 穴の中で気持ちよく🤤なった後は資料館でお勉強😏
 デカイ展示物に2人とも興味津々😳
 ポンプに見えるけど、こりゃ水力発電機じゃな🧐
 この黒い装置でガイドベーンを調整して...
 と、仕事を忘れてたのに職業病が出てしまいました😅
 
 この後なっかんさんは奥様にまたお酒を買っていました🤣
 
 涼しくて面白い、オススメの場所です😉
 
 生野銀山を後にして、僕がどうしても行きたかったあの場所へレッツラゴー😁
 
 つづく...
 
 そうそう❗
 坑道内で@erico さんの師匠に会いました😄
 食事中で声かけたら叱られそうだったので盗撮📸だけにしました😎
 
 
- 
  
  2021年06月17日 218グー! 今週第二回目の愚息にお付き合い🤣 
 
 目当ては、『生野銀山』😊
 雨雲レーダーチェックしつつ、
 廃駅いちはらに寄り
 道の駅 杉原紙の里・多可で腹拵え
 ここで@33080 さんから生配信🤣
 
 銀山湖でワインディング、景色を堪能し
 
 生野銀山に到着❣️
 去年も来たけど、立ち寄ったぐらいだったんで
 今回は、入場しました😊
 が、900円は高い😅😅😅 色々学べますが
 300円ぐらいが妥当かな〜💦
 坑道は10〜12℃ぐらいで、かなり涼めます😁
 兵庫県内に鉱山、ここ以外にもあるのね😊
 
 その後、皆様の紫陽花コラボで
 ヲイラも今年は未だコラボしてないんで猪篠へ
 残念ながら、皆さんみたいなデカいのはなく
 それでも綺麗だったんで数枚撮り
 元気玉みたいな雨雲が見えて、
 ドラゴンレーダーもとい雨雲レーダーもヤバめ
 
 途中川代公園の横の山間部の林道を通り帰宅😁
 
 今まで一眼持ち歩いてましたが、
 新たなコンデジゲッツで荷物が劇的軽く
 コンデジで充分だわ🤣
 
 
 しっかし、気になるわ〜😅
 まだかな、まだかな〜?🎶
 
 
 #gb350
 #Z900RScafe
 #生野銀山
 #銀山湖
 #道の駅杉原紙の里・多可
- 
  
  Z900 2020年07月24日 27グー! 7月12日にZ900 に乗り換えて初めての 
 タンデムツーに行ってきました。
 ルートは
 砥峰高原→生野銀山→銀山湖→道の駅 みき
 ってルートで走りました。
 砥峰高原は山の上にあるからか、だいぶ涼しかったです。
 ライダーさん達もちらほら…。
 そこから銀山目指し、銀山食堂で昼食。
 肉うどん600円くらいだったかな?
 生野銀山は入館料¥900。
 中は夏の服装だと寒いです。
 
 その後、のんびりと銀山湖経由で帰りました。
 銀山湖超えてからの国道429号は、中々怖かったです。
 何度か通ってますがなぜかいつも濡れていて
 毎回恐怖です。
 
 あ、バイクの写真少なめです。
 すみません💦
 
 #Z900
 #砥峰高原
 #生野銀山
- 
  
  HORNET|ホーネット250 2019年08月12日 7グー! バイクの写真は撮り忘れましたがw 
 生野銀山にツーリング行ってきました。
 まぁ片道3時間も掛からないのでプチツーの範疇ですが。
 地下空間はこの時期涼しくて最高でした。
 カメラでも遊べたし楽しかった!
 #生野銀山
- 1

































 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         