道の駅杉原紙の里・多可の投稿検索結果合計:4枚
「道の駅杉原紙の里・多可」の投稿は4枚あります。
  
  
      
    道の駅杉原紙の里・多可、Z900RScafe、Z900RSカフェ、z900rs、Z900RS_Cafe      などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など道の駅杉原紙の里・多可に関する投稿をチェックして参考にしよう!
道の駅杉原紙の里・多可の投稿写真
道の駅杉原紙の里・多可の投稿一覧
- 1
- 
  
  2024年12月06日 457グー! 20241111 side A 
 
 少し前になるが、猪名川町で休憩した際に
 兵庫五国スタンプラリー
 と銘打ったパンフレットがあったので、持ち帰る
 
 5か所のエリアから3か所選択して指定された施設のスタンプを押し、抽選で地元名産がもらえるという内容
 
 すでに完成しているが、余白があるのも気になるので、埋めるために少しバンディットを走らせることにした。
 
 行き先は
 道の駅 杉原紙の里 多可
 
 近畿道の駅スタンプラリーは10年以上前にコンプリートしたが、それ以来の訪問
 
 ルーク的に近場なんだが、写真のとおり素晴らしいロケーション
 
 信州の雰囲気があり素敵
 
 ランチもここで食べる
 
 写真のとおりなんだが、違和感ないですか?
 
 普通カツカレーにして、サラダかなと思うんだが?
 
 味は普通。
 平日限定価格でお安いのは◎
 
 道の駅のレストラン
 名前が
 車留満
 
 読み方わかりますか?
 
 店には名前の由来もあり、ネーミングの意気込みが感じられる。
 
 和紙の博物館もあり、少し紅葉も楽しめる。
 
 改めて好きな道の駅になった。
 
 次回は違うバイクで訪問したい。
 
 #道の駅杉原紙の里・多可
 
 
- 
  
  2022年02月27日 161グー! 昨日も雪国、本日も雪国へ🤣 
 これも温かくなってきたお陰様🙏
 
 いつメンの@97107 君、
 @57170 さん、
 と共に、汚っさん3人、猿一匹で行ってきました🤣🤣🤣
 
 久々のマスツーだけど、こんぐらいが
 ちょうど良い😁
 
 残雪が多い中、除雪もきちんとされてて
 しかも気温が10℃
 養父神社寄って、お二人は御朱印と御守ゲッツ
 
 今回の目当て、肉屋の作るハンバーガー🍔
 それを目指して道の駅ようかから5分ぐらい?
 見えて来ました😁
 
 羽渕精肉店の『PEAKS CAFE』
 @97107 君が何処からか情報を仕入れてきて
 ピークスWバーガーを食したいと☺️
 パティーはダコタやクレイジーばりの
 肉肉しい感じで、まさに肉屋のバーガー❣️
 肉汁が半端ない😵
 @97107 君は小便漏らしたんか言うぐらい
 滴らしまくりながら食してました🤣🤣🤣
 
 @57170 さんが
 兵庫県の道の駅の道半ばなんで
 銀の馬車道、山田錦、杉原紙、丹波と
 周りました😁
 やっぱ、養父を出ると、ちょうど良い温かさ☺️
 
 けど、意外にバイカーが少なかったなぁ〜と言う印象😅
 
 丹波以外は廻れたけど、丹波は工事中🚧
 来月26日にオープンなんで、出直し😁
 
 で、それぞれの家路につきました☺️
 
 豪雪地帯行くとお決まりの洗車とチェーンシコ
 
 お二方、本日も楽しい時間を有難う😁
 昨日の@110626 ちゃんに引き続き
 安定の楽しいツーリングになりました🤣🤣🤣
 
 #養父神社 #PEAKSCAFE
 #道の駅銀の馬車道 #道の駅山田錦発祥のまち・多可 #道の駅杉原紙の里・多可 #道の駅丹波おばあちゃん里
 #z900rs #Z900RScafe #Z900RS_Cafe #Z900RSカフェ
 
 
- 
  
  2022年02月12日 160グー! 今日も温かかった😁 
 篠山でうどん食した後、篠山で17℃😅
 おろしにすれば良かったと後悔💦
 
 腹8.5分目になった@97107 くんを連れ
 彼の兵庫最後の道の駅 フレッシュ朝来へ☺️
 道中は超快適♬ まるで春先のよう😁
 グリップヒーター無でも走れましたよ〜♪
 
 フレッシュ朝来ってサービスエリアに
 入らな入れないなんて思ってたけど
 下道からアクセス出来たのね😅
 しかし、いつから?💦
 
 無事彼の兵庫制覇を終えたところで
 
 神子畑近所なんで立ち寄る事に😁
 この温かさ、雪は酷くない❗️
 そう予測して、行ってきました♫
 途中二台のバイクともヤエーしたんで
 雪が阻んでいない事を確信☺️
 
 雪は残ってましたが、
 前回よりも大分減ってました😁
 チビがダ〜イブ❗️が、固かったらしく😰
 しゃあないわね🤣🤣🤣
 
 これで推測が確信に変わり、一路黒川ダムへ
 
 が、甘かった😅
 銀山湖まではご機嫌だったけど
 ダムに近づくに連れ、残雪、ちょい凍結路💦
 前方のバイクには道を譲られるし😅
 でも、雪化粧の黒川ダムは幻想的で綺麗😍
 
 いざ道の駅杉原紙の里 多可へ
 が、忘れてました😅
 427号線て、道が狭く、
 車一台通るんがやっとの畦道みたいな道路💦
 さらに雪、凍結路、砂利、、、
 ヒヤヒヤしながらも無事下ってきました🤣
 百日どり食べたかったけど、次の楽しみに😁
 
 帰り70キロ弱
 既にガソリンメーター点滅😅
 残り90キロ走れそうなんで超燃費運転
 しかし、3速でずっと走ってたからなのか?
 4速に変えたら、残り98ケロ走れる???😵
 なんで増えるねん🤣
 
 なんとか淡河に着き、給油して
 帰ってきて解散❣️
 
 帰ってきたら、エンカリ、泥の嵐😂
 風呂入りたい気持ちを抑え
 洗車してチェーンシコしました😅
 後、ヘルメット、ブーツも綺麗にしました😁
 
 @97107 くん、あんがとね♫
 
 さて、明日は走れないわな💦
 
 #麺工房一寸法師
 #道の駅フレッシュ朝来
 #神子畑選鉱場
 #黒川ダム
 #道の駅杉原紙の里・多可
 #z900rs
 #Z900RScafe
 #Z900RS_Cafe
 #Z900RSカフェ
- 
  
  2021年06月17日 218グー! 今週第二回目の愚息にお付き合い🤣 
 
 目当ては、『生野銀山』😊
 雨雲レーダーチェックしつつ、
 廃駅いちはらに寄り
 道の駅 杉原紙の里・多可で腹拵え
 ここで@33080 さんから生配信🤣
 
 銀山湖でワインディング、景色を堪能し
 
 生野銀山に到着❣️
 去年も来たけど、立ち寄ったぐらいだったんで
 今回は、入場しました😊
 が、900円は高い😅😅😅 色々学べますが
 300円ぐらいが妥当かな〜💦
 坑道は10〜12℃ぐらいで、かなり涼めます😁
 兵庫県内に鉱山、ここ以外にもあるのね😊
 
 その後、皆様の紫陽花コラボで
 ヲイラも今年は未だコラボしてないんで猪篠へ
 残念ながら、皆さんみたいなデカいのはなく
 それでも綺麗だったんで数枚撮り
 元気玉みたいな雨雲が見えて、
 ドラゴンレーダーもとい雨雲レーダーもヤバめ
 
 途中川代公園の横の山間部の林道を通り帰宅😁
 
 今まで一眼持ち歩いてましたが、
 新たなコンデジゲッツで荷物が劇的軽く
 コンデジで充分だわ🤣
 
 
 しっかし、気になるわ〜😅
 まだかな、まだかな〜?🎶
 
 
 #gb350
 #Z900RScafe
 #生野銀山
 #銀山湖
 #道の駅杉原紙の里・多可
- 1








 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         