メンテナンスの投稿検索結果合計:2395枚
「メンテナンス」の投稿は2395枚あります。
メンテナンス、Kawasaki、バイクのある風景、ツーリング、バイクが好きだ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などメンテナンスに関する投稿をチェックして参考にしよう!
メンテナンスの投稿写真
-
TRACER900/GT・MT-09TRACER
2020年07月11日
35グー!
サイドバック ステーを買いました
サイドバック がタイヤハウジング?の内側に入り込んできてていつタイヤとぶつかるか不安だったので、Amazonで汎用品を購入
安物の汎用品ですが、これで充分な気がします
#MT09 #TRACER #メンテナンス#SSTRへの道 #サイドバックステー
-
Ninja 250R
2020年07月11日
29グー!
今回はリアタイヤ交換🏍️💨
やっと両方変えられました✨
Rear tire change this time
I finally changed both
#yamaha
#honda
#ninja250r
#ninja250
#yzf-r25
#タイヤ交換
#オイル交換
#suzuki
#メンテナンス
#corona
#ツーリング
#maintenance
#touring
#バイク好きと繋がりたい
#鹿児島ライダー
#kawasakininja
#コロナ
#kawasaki
#鹿児島市
#鹿児島ライダー
#kagoshimarider -
Ninja 1000・Z1000SX
2020年07月09日
59グー!
おはようございます😊久しぶりの投稿🤔😅
後脚新調したので、前脚O/Hついでに、
ハイパープロ注入🤩サーキットが楽しみ😄
#バイクが好きだ
#Kawasaki
#kawasakininja
#Ninja1000
#メンテナンス
#カスタム
#フロントフォーク
#オーバーホール
#ハイパープロフロントスプリング
-
Classic 500 EFI
2020年07月06日
40グー!
時々、信号待ちからの発進時にアクセル開けても一瞬エンジンがまわらない原因の1つとして、フェールポンプのフィルターを疑ってみました。燃料の警告灯がつきっぱなしになる、残量1.5リットルまで走ってからフェールポンプを外して点検したら、ぜんぜん汚れていませんでした。別な原因を探さねば。😩
せっかくタンクを外したので、シリンダーヘッドをメタルクリーナーで磨いてシリコンコーティングして終了。
.
#海外生活 #海外移住 #islandlife #motogram #motorcyclelife #バイクのある風景 #バイクのある生活 #単気筒 #バイク写真部 #royalriders #royalenfield #ロイヤルエンフィールド #roribali #メンテナンス -
XL250R
2020年06月30日
25グー!
先日行なったXL250Rのリアホイールのメンテナンス。
タイヤのビードを落とすにはジャッキを工夫すると簡単ですよ。😄
手すりやら壁面やら、何か思いつくもので…❗️(笑)
(`・ω・́)ゝ
#メンテナンス
#XL250R #JapaneseRider #バイクのある風景 #バイク乗りと繋がりたい #ソロツーリング -
R1200S
2020年06月30日
22グー!
初のミッションオイル交換‼️
何のことはない、エンジンオイル交換と大差無し😄
#メンテナンス
#ミッションオイル交換
#motul
#ktc -
BALIUS Ⅱ
2020年06月29日
104グー!
土曜は自分のバイクのメンテ、日曜は恋人のバイクのメンテ、メンテナンスな休日でした😆
オイル交換、エアフィルター交換、プラグ交換、プラグコード交換、冷却水交換、チェンシコ🙆♂
バリオスの2番のプラグ交換が大変やた汗
キャップもゆるゆるやったし2番のプラグコードだけ青サビ山盛り!そしてなんでっておもったんが、純正はCR9EやのにはずしたプラグをみるとCR8E。なんで番手1つ下なんなろ?んでプラグ真っ黒なんかな?🤔
エアフィルターもホコリたくさん、冷却水も汚い、チェーンはサビでてた😭一日かかったけど、しっかりメンテしました🤭まだまだ現役で頑張ってくれよ🥺
#バリオス2 #メンテナンス #バリオス2 #バイク好きな人#恋人のバイクは私のバイク -
2020年06月29日
119グー!
タイヤ・スプロケット・チェーン交換しました🙌
#メンテナンス
#X.A.M Japanタフライトスチール
#ブリヂストン BT-023
#DID 525VX3
#バイクワールインターパークド宇都宮
-
YZF-R1
2020年06月29日
244グー!
週末は天気もよかったのでタイヤの不安感解消に空気圧を調整して試験走行。
空気圧をフロント2.3、リア2.4に調整。
コーナーでの安定感がかなり変わりました。
荷重もある程度はかけれてるのか、あまりバンクしてるつもりはないのに、空気圧調整したら前よりアマリングが明らかに減っている。
2年ぶりのSSだから忘れてる事が多い。
CBR600RRに乗ってたときの細かいことを記録してたノートを掘り出して見てみると今に近い空気圧のフィーリングが良かったと書いてあった。
何でも記録をしておくと目星がつけやすいからまたノートつけよう。
取説に書いてあるフロント2.5、リア2.9は完全に長距離ツーリングの空気圧な気がする。
シチュエーションによって必要とされる空気圧はやっぱり全然違う。
ワインディングメインな今の乗り方ならこれくらいがいい気がする。
指定空気圧より極端に下げるのはビードが落ちる可能性や、偏摩耗に繋がる可能性があるので自己責任でお願いします。
意外と自転車の空気入れで空気入るのでこまめな空気圧の点検を心がけよう。
はたして夏の走行会までに自分がR1をまともに乗れるレベルまで仕上がるのか?
#バイクのある風景
##YAMAHA
#yzf-r1
#メンテナンス -
HAWK CB250T
2020年06月28日
154グー!
やっと足回り完成しました^_^
ホイールベアリング交換、シール交換、塗装、チェーン交換、タイヤをチューブレス化、ガンメタで渋く決まりました(^-^)
#メンテナンス -
FZ1 FAZER
2020年06月28日
33グー!
#メンテナンス
#Brembo RCS
#kohken
#エアロレバー スタンダード ミドル
#カスタム
#DIY
先日、アウトレットセールで手に入れたコーケンのブレンボ RCS スタンダード エアロレバー ブラックとゴールドの1set。
ただ、ゴールドレバーは、取付部にキー溝らしきものがなく、rcs用のブラックには、それがある。
後者に合わせるためにキー溝を作ることにした。
ざっくりと寸法を測定、ドリルで穴を開けてヤスリで仕上げる。フライス盤があればキレイな仕事ができるのに…取り付ければ見えないからいいかな?😄
後日、取付します。
U-KANAYAレバーのカラーと同じになるのでいいと思います。
-
ZRX-Ⅱ
2020年06月28日
19グー!
スイングアームをショックマウント加工しバフ掛けを施した1200Rの物に交換、ついでにチェーンもThreeD525Zに交換しました。
#zrx#ZRX-Ⅱ#バイクメンテナンス #メンテナンス #スイングアーム交換#チェーン交換#EK#Three#525#バフ掛け#ワンオフ加工#バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイク乗りと繋がりたい #バイク好きと繋がりたい #ツーリング #カスタムバイク#自作フルカスタムバイク #KAWASAKI
-
Sportster XL1200X Forty-Eight
2020年06月27日
48グー!
#メンテナンス
後輪ブレーキパッド交換
思ってた以上に時間が掛かった!😭
暑い!汗だくでした! -
SEROW 250
2020年06月27日
27グー!
#メンテナンス
セロー250 で初めてのチューブタイヤの交換。
ビード落とし。
タイヤレバー。
ビードクリーム。
虫回しドライバー。
エアゲージ。
コンプレッサー。
必要な道具は多いけど達成感、バイクメンテナンスで一番変化が感じられるメンテナンスだと思う。
タイヤ交換後は自宅近くのコースでテスト走行。
見た目の変化も大きいけど、オフロードタイヤは走りの変化も大きいのが楽しい。
チューブタイヤ交換初心者あるある、タイヤレバーでチューブやっつけちゃいました…
授業料ですね。
来週はカタナのリアタイヤ交換です。
今シーズンはカタナの車検、SRXの車検、軽トラのタイヤ、セロータイヤ、カタナのリアタイヤまとまって出費がでかい…