GooBike特集 バイクに関する特集ページ。バイク選びのノウハウなど、バイクライフを充実させるための情報が満載です。
TOP > 記事 > GooBike特集 >普通二輪免許で乗れる!!軽二輪で遊ぶなら断然オススメ!250cc以下オフロードバイク
普通二輪免許で乗れる!!軽二輪で遊ぶなら断然オススメ!250cc以下オフロードバイク
250cc以下オフロードバイク

どこでも走れる!優れたツーリングバイク

 オフロードバイクは、じつは非常に優れたツーリングバイクである。その理由はいくつかあるのだが、まずひとつ目は、軽くてトルクフルだという点。オフロードをガンガン走るため、車体は軽く、エンジンはトルク重視で扱いやすい。軽いから、狭い場所での取り回しもラクチンだ。
 ふたつ目は、車高が高いという点。シート高が高いので、ライダーの視点も高い。つまり自車の周りを見回しやすく、これが安全かつ疲労軽減につながるのだ。
 最後は当然、林道など、どこにでも入っていける点。
 じつは普通二輪免許だけでなく、すべてのライダーにオススメしたいモデル・・・それがオフロードバイクなのである。

HONDA CRF250L
HONDA CRF250L
新車価格:46万2240円〜
中古相場価格:25.5〜42.8万円
ラジエターシュラウドや戦闘的なグラフィックなど、モトクロッサーをイメージさせる。しかし見た目の印象とは裏腹に、エンジンはトルクフルで扱いやすく、ツーリングや林道はもちろん、街乗りにも最適なのだ。
ホンダ CRF250Lの中古車を探すホンダ CRF250Lの中古車を探す
ホンダ CRF250Lのカタログホンダ CRF250Lのカタログ
YAMAHA SEROW250
YAMAHA SEROW250
新車価格:50万7600円
中古相場価格:18.9〜49.8万円
高い人気のポイントは、自然のなかを走ることに特化したキャラクターと、足付き性。フルモデルチェンジをして250ccとなった現行モデルは、ツーリングバイクとしての資質も高め、老若男女あらゆる世代に愛されている。
ヤマハ セロー250の中古車を探すヤマハ セロー250の中古車を探す
ヤマハ セロー250のカタログヤマハ セロー250のカタログ
KAWASAKI KLX250
KAWASAKI KLX250
新車価格:55万4040円
中古相場価格:17〜45.36万円
オフロードブーム真っただ中に生まれたKLX250は、登場当初こそスポーツ性能を前面に押し出したモデルだったが、いまではツーリングバイクとしての人気を確立している。パワフルなエンジンは、高速道路やワインディングでも快適だ!
カワサキ KLX250の中古車を探すカワサキ KLX250の中古車を探す
カワサキ KLX250のカタログカワサキ KLX250のカタログ
HONDA CBR1000RR

CBR1000RRだってツーリングバイク!?
いま、スーパースポーツ向けツーリングギアが充実!

商品の問い合わせ:ゴールドウインカスタマーサービスセンター
TEL.0120-307-560  http://www.goldwin.co.jp/gw/motorcycle/

HONDA
CBR1000RR
新車価格:146万8800円〜
中古相場価格:91.8〜209.9万円
ホンダ CBR1000RRの中古車を探すホンダ CBR1000RRの中古車を探す
ホンダ CBR1000RRのカタログホンダ CBR1000RRのカタログ
ツーリングギアで
快適性能を高める
 果たしてスーパースポーツはツーリングに向かないのか?じつは最近ではスーパースポーツ向けのツーリングバッグなどもリリースされており、オーナーの工夫次第で立派なツーリングバイクになるのだ。せっかく気に入って買った愛車なら、ジャンルに関係なく、ぜひともツーリングを楽しんでいただきたい!
GOLDWIN GSM17609
GOLDWIN
GSM17609
スポーツシェイプサイドバッグ24
1万8900円
三角形のフォルムがスーパースポーツに違和感なく似合う!容量は左右合わせて24Lあり、ロングツーリングもこなしてくれる。
GOLDWIN GSM17613
GOLDWIN
GSM17613
スポーツシェイプマグネットタンクバッグ4
9504円
スーパースポーツなどの湾曲したフューエルタンク形状にも合うように底面をデザインしたタンクバッグ。フォルムもスポーティだ。

BACK NUMBER

テイストフルな2気筒に乗りたい
バイク用のエンジンにはさまざまな形式が存在するが、・・・
手軽に遊べる小型バイクに注目
今、原付二種モデルの勢いがいい! そして、それにつられるように・・・
バイクに乗って冒険へ行こう
果たして世界にまだ冒険はあるのか

バイクはクルマと同じく移動の手段になる。しかし、多くのバイク乗りは・・・
ミドルスポーツを読み解く、
5つのポイント

1000ccスーパーバイクの遺伝子を感じるスポーティで・・・
クルーザーの正しい楽しみ方
クルーザー=アメリカンタイプのバイクと考えられていたのは、・・・
EICMA×東京モーターショー
2年に一度の東京モーターショーに、世界最大の・・・
スクランブラーを愉しむ
2010年代に入って、ファッション<流行>はライフスタイル・・・
スーパースポーツを
100倍楽しく乗りこなす

レーシーなスタイリングに低いハンドルとバックステップ・・・
ヤマハSR400が
今なお支持される5つの理由

世の中には同一の車種名を持つロングセラーモデルは多いが・・・
いま、ネオ・クラシックが熱い
いかにもオートバイ然としたクラシックタイプのバイク。・・・
記事一覧