GooBike特集 バイクに関する特集ページ。バイク選びのノウハウなど、バイクライフを充実させるための情報が満載です。
TOP > 記事 > GooBike特集 >浅倉恵介さんが選ぶ『乗りやすいバイク』
浅倉恵介さんが選ぶ『乗りやすいバイク』
乗りやすい大型バイク教えます!

 自分が「乗りやすいな」と感じるバイクの特徴を考えていくと、走りのキャラクターもさることながら、取り回し性の良し悪しがポイントになっていることに気付きます。具体的に、押し歩き時や足着き性でストレスを感じるかどうかということになります。
 「バイクは走りが全て、止まっている時なんか関係ねえ!」という考えも理解できますが、いくら走っている時に楽しくても、公道を走行するならば停止して足を着く場面は必ずありますし、駐輪場からバイクを引っ張り出すのが苦痛なら、バイクに触れること自体が億劫になってしまうものです。
 バイクの取り回しの良し悪しをみるには、実車に触れて試してみるのが一番です。足着き性は単純にシート高だけで決まるものではなく、シートやマシンの幅、足元の形状が大きく関わってきますから、実際に跨がってみるのが確実。
 また、重要なのはマシンの重心位置です。低重心であれば、足着き性自体が悪くても、跨がっていて不安は少なくて済みます。スペック上、シートが高い大型車でも、重心が低いマシンは停止時の安定感が良く、重さはあっても押し歩きはラクに行えたりします。とにかく実車に触れること。興味を持ったバイクがあれば、まずはショップを訪問してみましょう。

浅倉 恵介さん 浅倉 恵介さん
あさくら けいすけ
「フツーのライダーの視点でバイクを見る」のがモットー。小柄なので、バイクの取り回し性にはすこぶるこだわっている。基本的には、速いバイク好き。だが、遅くても走りが面白いならアリと考える。(163.5cm、58kg)
モトグッツィ V7 クラシック
MOTO GUZZI V7 CLASSIC
2012年式spec
空冷4ストロークOHV V型2気筒 744cc
最高出力:40.1ps/6,250rpm
重量(乾燥):186kg シート高:805mm
中古車価格帯:84.8万円-94.8万円
オススメする理由

扱いやすい車格味わい深い走り

国産400ccネイキッド並か、それ以下の小さな車格を持ち、取り回し性は抜群に優れる。伝統の横置きVツインエンジンは、テイスティな走りを堪能できる。

モトグッツィ V7 クラシックの中古車を探すモトグッツィ V7クラシックの中古車を探す
モトグッツィ V7 クラシックのカタログモトグッツィ V7クラシックのカタログ
ヤマハ FZ1 フェーザー
YAMAHA FZ1 FAZER
2012年式spec
水冷4ストロークDOHC 4気筒 998cc
最高出力:94ps/9,000rpm
重量:225kg シート高:815mm
中古車価格帯 54.9万円-94.5万円
オススメする理由

狙った通りのコーナリング

どんなレベルのライダーでも自由自在にコーナリングを楽しめる、懐の深いシャシー性能が魅力。足着き性は良くないが、軽量で取り回し自体は悪くない。

ヤマハ FZ1 フェーザーの中古車を探すヤマハ FZ1 フェーザーの中古車を探す
ヤマハ FZ1 フェーザーのカタログヤマハ FZ1 フェーザーのカタログ
カワサキ ZX-14R
KAWASAKI ZX-14R
2012年式spec
水冷4ストロークDOHC 4気筒 1,441cc
最高出力:200ps/10,000rpm
重量:268kg シート高:800mm
新車車価:156.6万円
オススメする理由

200PSの大馬力を誰もが楽しめる

桁外れの最高出力を持ちながら、パワー特性はマイルドで扱いやすい。重心位置の低さが、走行時、停止時を問わず高い安定感を実現している。

カワサキ ZX-14Rの中古車を探すカワサキ ZX-14Rの中古車を探す
スズキ GSX1300R ハヤブサ
SUZUKI GSX1300R Hayabusa
2012年式spec
水冷4ストロークDOHC 4気筒 1,340cc
最高出力:145ps/9,500rpm
重量:260kg シート高:805mm
中古車価格帯:54.8万円-398万円
オススメする理由

車格を忘れる抜群の扱い易さ

人気の秘密は並外れた動力性能だけではない。あらゆるライダーがハイパワーを楽しめる、マシンのパッケージングの優秀さこそがロングセラーの理由だ。

スズキ GSX1300R ハヤブサの中古車を探すスズキ GSX1300Rの中古車を探す
BMW K1300R
BMW K1300R
2012年式spec
水冷4ストロークDOHC 4気筒 1,292cc
最高出力:173ps/9,250rpm
重量:258kg シート高:790mm
中古車価格帯:139.9万円-205万円
オススメする理由

安定・安心のイージーライド

車体は大きく車重も軽くはないが、足着き性は車格を考えれば良好。なにより重心が非常に低いのが特徴で、走行時はもちろん停止時の安定性にも優れる。

BMW K1300Rの中古車を探すBMW K1300Rの中古車を探す
カワサキ ZX-10R
KAWASAKI ZX-10R
2012年式spec
水冷4ストロークDOHC 4気筒 998cc
最高出力:209.9ps/13,000rpm
重量:201kg(ABS) シート高:813mm
中古車価格帯:55.9万円-178.5万円
オススメする理由

軽さが生み出す自由自在の走り

過激な走行性能を持つスーパースポーツだが、ポジションが比較的リラックスしている。実車に跨がるととにかく軽いので、振り回すのも取り回すのもラク。

カワサキ ZX-10Rの中古車を探すカワサキ ZX-10Rの中古車を探す

BACK NUMBER

テイストフルな2気筒に乗りたい
バイク用のエンジンにはさまざまな形式が存在するが、・・・
手軽に遊べる小型バイクに注目
今、原付二種モデルの勢いがいい! そして、それにつられるように・・・
バイクに乗って冒険へ行こう
果たして世界にまだ冒険はあるのか

バイクはクルマと同じく移動の手段になる。しかし、多くのバイク乗りは・・・
ミドルスポーツを読み解く、
5つのポイント

1000ccスーパーバイクの遺伝子を感じるスポーティで・・・
クルーザーの正しい楽しみ方
クルーザー=アメリカンタイプのバイクと考えられていたのは、・・・
EICMA×東京モーターショー
2年に一度の東京モーターショーに、世界最大の・・・
スクランブラーを愉しむ
2010年代に入って、ファッション<流行>はライフスタイル・・・
スーパースポーツを
100倍楽しく乗りこなす

レーシーなスタイリングに低いハンドルとバックステップ・・・
ヤマハSR400が
今なお支持される5つの理由

世の中には同一の車種名を持つロングセラーモデルは多いが・・・
いま、ネオ・クラシックが熱い
いかにもオートバイ然としたクラシックタイプのバイク。・・・
記事一覧