|
パワーやトルクでは輸入車が圧倒的有利! ![]() ![]() ジレラ ネクサス500ie 走行性能が磨かれた 同じピアッジオ社製のクオーサーエンジン(排気量250cc前後)がかなりスムーズなのに対し、ネクサス500に搭載されるマスターエンジンは荒々しさも演出され、とても力強く吹け上がる印象。日本の公道で使うぶんにはまったく不満がない。 OVER400ccクラスのGooBikeオススメ 輸入バイク アプリリア アトランティック500 ![]() ピアッジオX9と共通の459cc水冷単気筒エンジンを搭載。前15/後14インチホイールを履いたビッグモデルで、大容量シート下トランクも人気となったが、現在は輸入されていない。 ジレラ GP800 ![]() ピアッジオ社製の水冷Vツイン(排気量839.3cc)は、最高出力75馬力を発揮し、メーカー公表最高速が200km/hというメガスクーター。排気量の関係で、オートマ限定免許では乗ることができない。 ![]() ![]() ![]() ヤマハ T-MAX ライバルはギヤ付きモデル! 01年夏に国内版がデビューしたTMAXは、ギヤ付きスーパースポーツ車並みの走行性能が追求されたスポーツスクーター。その現行型国内仕様は、08年夏に登場した。 OVER400ccクラスのGooBikeオススメ 国産バイク スズキ スカイウェイブ650LX ![]() 50馬力の638cc水冷並列2気筒エンジンは、電子制御CVTと組み合わされ、MT変速も可能。現行型は上級版のLXのみで、電動スクリーンやシート&グリップヒーターなどを備える。 ホンダ シルバーウイングGT<600> ![]() 400と共通の車体に、最高出力50馬力の582cc並列2気筒エンジンを組み合わせた、ホンダ最大排気量スクーターだ。低中速トルクを増加させるスイッチや、容量50Lのトランクを装備。 ※GooBike平均価格は、GooBike.com6月調べ |
![]() |
![]() |