|
![]() KTM 990 アドベンチャー 徹底的に走りの性能を追求 まるでラリー用ワークスマシンだKTMの990アドベンチャーは、見るからにスパルタンなマシンである。大きな車体に長いサスペンションなど、外観は、一昔前、砂漠のラリーに参加していたワークスレーサーそのもの。KTMは、ポリシーとして「レディ・トウ・レース」つまり、即レース参戦可能なポテンシャルを売りにしているだけに、このマシンも過激な走りをするのだろうと思っていた。 そのイメージ通り走りは強烈。小型コンパクトなVツインエンジンが発揮するパワーは、ロードスポーツにまったく負けていないし、鋭い吹け上がりによる加速には目を見張るものがある。エンジンは、同社のロードスポーツ、スーパーデュークにも使われるRC8。サーキットでも高性能ぶりに定評があるくらいだから、それも当然だ。 しかし、そのいっぽうで乗りやすさや扱いやすさも予想以上に高いレベルにある。レース専用ではなく、ロングツーリングでも十分に使える快適性を持っているのは、990アドベンチャーのウリの一つ。オプションのパニアケースを使えば、かなりの量の荷物も積載できるようになる。 また、本格的なオフロードに対応した、ストロークの長いサスペンションでありながら、ワインディングも走りやすい。軽快にバンクしていくオフロードマシン独特のハンドリングやパワーのあるエンジンを生かしてコーナーを攻めていくと、ロードスポーツと違った面白さを味わうことができる(ただし、パワーをかけすぎるとオフロードタイヤがネを上げるため注意が必要だが)。 オフロードの本気度は、このクラスで最も高いし、外観もスパルタンな雰囲気がムンムンしているため、エキスパートライダー向けという印象を持ってしまう人もいるだろう。だが、このマシンの性能や使い勝手は、オフだけに限定してしまうのがもったいない程に高い。仮にオンロードだけを走るとしても、十分に魅力的なマシンなのである。
SPECIFICATIONS エンジン形式:水冷4ストロークV型2気筒DOHC4バルブ 総排気量:999cc ボア×ストローク:101×62.4mm 最高出力:106ps(78kW)/8250rpm 最大トルク:100Nm/6750rpm 全長×全幅×全高:2250×860×1445mm ホイールベース:1570mm シート高:860mm 燃料タンク容量:19.5L 車両重量(半乾燥):209kg フレーム:クロームモリブデン鋼 F/Rサスペンション:テレスコピック/スイングアーム タイヤサイズ:F90/90×21 R150/70R18 新車価格:191万1000円 中古平均価格:147万円 ※中古平均価格はGooBike.com3月調べ |
![]() |
![]() |