バイクの達人がコッソリ教える 穴馬的お買い得バイク
サイトマップ お問合せ 中古車ならGoo-net
新車・中古バイクの検索
GooBike特集 バイクに関する特集ページ。バイク選びのノウハウなど、バイクライフを充実させるための情報が満載です。
TOP > バイクを知る > GooBike特集 >穴馬的お買い得バイク

田宮徹のイチ押し 穴バイク

ちょい旧外車はバリュー価格"遊べる"小排気量車も狙い目!

残念ながらここ数年、環境規制対応などで、4メーカーの国内仕様新車価格は上昇中。お買い得感のあるモデルは激減した。

そんな状況下で、敢えてバリュープライスな国内使用の新車をあげるなら、その多くは絶対的な価格が低めなら200〜250ccクラスになると思う。

中でも注目したいのは、ヤマハのトリッカー。ストリートバイクで、かつアクションライディングもできる"プレイバイク"で、しかも軽二輪枠いっぱいの排気量と考えれば、FI化などが施された08年型で税抜き3万5000円の価格アップが行われたとはいえ、現行型でもまだまだお買い得感がある。

いっぽう、ここ最近の中古車価格を見ていて興味をひかれるのは、6〜7年落ちのいわゆる"ちょい旧"な外国車。とくにドゥカティのモンスターS4Rあたりは、装備や発売時の価格を考えれば、かなりお得な印象。タマ数は少なめだけど、とっても「あり!」な1台では?

ドゥカティ モンスターS4R

ドゥカティ モンスターS4R

スーパースポーツモデルの996から譲り受けた、996ccの水冷DOHC4バルブVツインエンジンを搭載。インナーチューブにコーティングが施された倒立フロントフォーク、ブレンボ製ブレーキキャリーバー、肩持ちスイングアームなどを装備。

中古車平均価格

99万3000円

ヤマハ トリッカー

ヤマハ トリッカー

249cc空冷単気筒エンジンを搭載する。04年3月にデビュー。08年1月に、エンジンの細部改良とインジェクション化、燃料タンク容量やシートクッション厚のアップ、足まわりの熟成が行われ、若干ながらマイルドなモデルとなった。

中古車平均価格

45万7800円

●スズキ バンバン200

●ホンダ FTR

●マラグーティ チャックマスター200


株式会社プロトコーポレーション 会社概要 | 利用規約 | プライバシーポリシー | 広告掲載について | よくある質問と回答
COPYRIGHT(C) PROTO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.