| |||||||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||
|
|
旅を楽しむための気のおけないバイク選びお買い得と一言で言っても、何をもってお得と感じるかは人それぞれ。バイク=旅のツールと考える僕にとっては、それが心地よさや使い勝手のよさであり、バイク選びの際の重要な要素にもなっている。 新車で約100万円という価格は、その数字だけを見れば確かに高価だけど、BMWならではの作りの良さや、走りの上質さを考えればまさにお値打ちともいえる価格設定。しかも未舗装路も難なくこなす万能ぶりは、あれもこれも体験したいという欲張りな旅人にうってつけ。 それでも「やっぱり高いし大型免許もないし」なんて人にはスズキST250Eはどうだろう。派手さはないが、なんともいえない心地よさから知らず知らずのうちに走行距離が伸びている。コチラは、そんな気軽 旅の相棒として最高だ。 BMW F650GSパニアケースをはじめ、システマティックなオプションパーツを利用すれば、さらに旅のツールとしての完成度は高まる。使い勝手や堅牢さも抜群だからあれこれとダメなバイクで試行錯誤するよりもぜったいにお得だ
中古車平均価格 61万7500円 スズキ ST250EBMWとはスタイルも大きさも価格も違うけれど、なぜか旅に出たくなるのはこのモデルが優れたツアラーの資質を持っている証拠。新車価格もリーズナブルだが、豊富な中古から予算にあった一台を探すのもいいだろう。
中古車平均価格 25万2500円 ●ホンダ XR230 ●ヤマハ SR400 ●カワサキ W650 |
![]() |
| ||||||||||||
|