90年代は魅力あるバイクがテンコ盛り!? "Back to 90's"
サイトマップ お問合せ 中古車ならGoo-net
新車・中古バイクの検索
GooBike特集 バイクに関する特集ページ。バイク選びのノウハウなど、バイクライフを充実させるための情報が満載です。
TOP > バイクを知る > GooBike特集 >Back to 90's

ビッグスクーター

流行のきざしが見え始め3メーカーが出揃った

ビッグスクーターが市民権を得たのも90年代のトピックのひとつ。ストリート系のオートバイとともに、若い人達がスクーターの力の抜けた雰囲気を求めるようになったのだ。面白いのは、それと同時に年配のライダーにもスクーターに注目する人が増えたこと。

3メーカーの主要モデルが、すでに出そろっており、メーカーが本気だったことがわかる。性能は現代と遜色ないレベル。この時代の中古を購入して、取りあえず使ってみるというのも十分にあり。

マジェスティ

ヤマハ
マジェスティ

95年に発売されて大ヒットとなったヤマハのマジェスティ。若いライダーを中心に圧倒的な人気を集め、ビッグスクーターブームの火付け役となった。スタイリッシュなデザインは、現在でも十分に通用する。
スカイウェブ250

スズキ
スカイウェブ250

98年に250、400と相次いで発売された。スズキのスカイウェイブは、後発の強みを活かした完成度の高さが自慢。大柄な車体による乗り心地の良さと積載性、さらに十分な動力性能など、完成度の高さでライバルに迫った。
フォーサイト

ホンダ
フォーサイト

フリーウェイ、フュージョンの後、97年に登場。それまでと路線を変えて、落ち着いたデザインとラグジュアリーな雰囲気で年配のライダーを狙った。動力性能や積載性、使い勝手といったポイントは、ライバルと同レベルを維持。

株式会社プロトコーポレーション 会社概要 | 利用規約 | プライバシーポリシー | 広告掲載について | よくある質問と回答
COPYRIGHT(C) PROTO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.