栃木県 バイク法定点検・定期点検の作業実績一覧(3ページ目)

ご来店前に、ご連絡を頂いて前後タイヤ空気圧の点検 当店でお買い求め頂いたご本人様の車両にて工賃無料 その節は車両ご購入ありがとうございます。

2008年モデルの為になんとなく、バルブステムシール交換での販売 エアーバルブラッパーで摺り合わせ、時間はほんの数秒 車両ご購入ありがとうございます。

Vストローム250 2019年モデル 走行距離約6500キロ リヤブレーキキャリパ内のフルードがジェル状に、 メーカーではブレーキキャリパピストンシール、5年で交換推奨品 車両ご購入ありがとうございます。

走行距離2万キロを越えている車両、中古車再商品化の通常内容で 契約書記載なし、販売案内じにも記載なし フロントフォークオイル交換、フロントフォークを逆さまにして数時間後 500ミリリットルで一本3080円のスズキ純正フロントフォーク片側のみ フロントフェンダー取付スクリュー、お約束?の作業でスクリュー交換 車両ご購入ありがとうございます。

総額:6,160円

2008年型 リトルカブ50 FI 中古車、再商品化部品交換 前後タイヤ、チューブ、リムバンド、バッテリーなど日本メーカー製使用 当時物の前後ブレーキシューや塗られていた右クランクケースカバー(ついでにクラッチフリクションプレート、あのダスト除去)などホイールスポークセット点数のみでも72点、総数約160点交換, 重量約2.8キロボルトやナットも含むので新品装着ゆえに確認ペイントはしません。塗る時間と労力を他にあてています。コノ、入力時間ではございません。交換内容は通常基準です。 やっぱりのシート表皮純正ですがHONDAロゴ入らず、残念。、 車両ご購入ありがとうございます。2008年当時のブレーキシューではご用意出来ません。

12ヶ月点検整備中のバッテリー補充電 継続検査整備時も行なっています。 充電は最大80%のランプ点滅で終了 ご用命ありがとうございます。

2ヶ月前に購入頂いた中古車両の無料初回点検 L8モデルの為にスズキ純正ドライブチェーンで交換 走行距離約800キロで初期無料調整 ご依頼ありがとうございます。

12ヶ月点検 ドライブスプロケットカバーを外すとドライブチェーン、Oリング損傷確認も出来ます。 ご用命ありがとうございます。

ご契約頂いた中古車のリヤブレーキマスタシリンダリザーバタンク交換 点検、見た段階で交換必須・二枚目の画像が現況。 車両ご購入ありがとうございます。

洗車で指さし点検、ご依頼ありがとうございます。 エンジンオイルとオイルエレメント、ドレンボルトガスケットもスズキ純正 仕切り価格との幅がより生まれる純正外品を用いていません。 オイルエレメントは締め付けの確かさが把握出来るように ラジエターリザーバタンクを外して作業しています。 画像はMACTOOLの便利な鉗子です。

当店の12ヶ月点検整備は車両お預かりにて作業をしています。 1時間、2時間ではその工程から力量無く完了しません、申し訳ございません。 原付1種、2種、スクーター約2時間・小型二輪車は約6時間 洗車→乾燥→点検→洗車→乾燥→確認が最小短工程 洗車は指さし確認をしながら、 画像のエアクリーナーエレメントは表面を軽く掃除機で吸引 圧縮空気は吹き付けません。 ご依頼ありがとうございます。養生テープは車体色と換えて無駄使い。

12ヶ月点検整備 ご依頼ありがとうございます。 前後ブレーキパッド清掃とブレーキホースに 負担をかけないようにしてキャリパー内のフルードを 吸い出すイメージで作業後に新鮮ブレーキフルード押し出し循環など フューエルタンクもリフトしてエアクリーナーエレメント確認

とりあえず、前後タイヤとホイールバルブ交換 前後ブレーキキャリパピストンシールとマスタシリンダダイヤフラム エアクリーナーエレメント、ラジエター液 エンジンオイルとオイルエレメント交、ドライブチェーン スズキ純正で交換、走行距離1010キロ 車両ご購入ありがとうございます。

グラストラッカー インジェクション仕様 スズキダイアグで胡椒コード確認 スターターリレーの動作不調 ご依頼ありがとうございます。

前後タイヤとホイールバルブ交換など、 (代に使用していたので2021製が装着から交換) 当店はスクリューやナットの確認ペイントをしていません。 セルフロックナットは交換しています。 車両ご購入誠にありがとうございます。 当時の取扱説明書とメンテナスノート付き テールランブナルブとヘッドライトバルブ、球切れ無くとも交換。

中古車、通常の洗車 作動確認後の作業 点検するにもカバーが有ると見えないために カバーを外して確認、ダスト堆積では困るので指さししながら洗車 車両お買い求め誠にありがとうございます。

SUZUKI SV650 12ヶ月点検整備のご依頼ありがとうございます。 整備行程の関係から約1週間の車両お預け入れありがとうございます。 最小3回の洗車、前後アクスルシャフトの脱着、ブレーキフルード押し出し循環交換 前後ブレーキパッド取り外し洗浄、プレ期キャリパピストン清掃、サイレンサー取り外し作業 ドリブンスプロケット清掃など、

中古車のスクーターの約85%は交換のトランスミッションオイル ドライブベルトフィルター、今回は清掃 車両お買い求め誠にありがとうございます。

スズキ GS50K6 上下にシールの設定が無いステアリングステム部 2006年モデルの為に外して点検、結果、交換。 外観判断より直接目視確認するようにしております。 ステムなどのボルトも交換

エンジン始動にオイルランプが消灯しないことから 油圧を点検、燃圧点検と同じ測定工具

栃木県の新車・中古バイクを探す