バイク法定点検・定期点検の作業実績一覧(5ページ目)

長らく放置してしまっていたPCXを再び乗りたい!ということでがっつり点検のご依頼! 当店の1年点検は「法定24カ月点検相当」の内容をガッツリやります! 駆動系やエアクリ・プラグなどの消耗品もチェックや清掃も念入りに(必要に応じて交換をオススメ/別料金)★ ご要望に応じて追加のカスタムや部品交換もお受けいたします★★ リフレッシュ完了の愛車★末永く安全運転でお楽しみください\(^o^)/ 定期的にメンテンナンスご用命くださいね☆☆ ●●●Chopsオイル交換無料パックとは●●● ご加入から1年間オイル交換が無料になるオトクなパックです★★ 走行距離2000kmごと(単気筒)〜で「回数制限はナシ」! 距離乗られない方でも「ご加入日+半年後+一年後の最低三回はオイル交換無料保証」! チョイノリが多い方!意外とオイルメンテ大事ですよ〜★★ Chops高槻本店では「他社さん購入のバイク」「個人売買で購入のバイク」のメンテや修理はモチロン、 「こんなん出来ひんかな?というカスタム」も随時お受けしております★まずはお気軽にご相談ください★

総額:9,936円

PCXのブレーキフルード交換を承りました。 隠れリザーバタンクがあるので注意です。

総額:4,860円

本日はPCX125のクイックメンテナンスで1000KMの初回点検及び、エンジン・ミッションオイル交換の作業ご依頼を頂きました!いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます!現在のPCXは顔つきもさらにカッコよくなった上に、タイヤサイズの幅がアップした事により足回りががっしりした感じが出ましたね!その甲斐あってか好評発売中です!PCXをご検討中のお客様、是非一度当店へお見積りをご依頼ください!

総額:2,714円

愛車を大切に!安心、安全そして急なトラブルや出費を防ぐ為にも定期点検をお勧めしています。

総額:4,320円

ホンダ PCX125 LEDユニット交換のリコールのご依頼です! PCX125(JF56)、PCX150(KF18)で対象のお客様で 実施がまだの方は、お気軽にお問合せ下さいませ! その他、各メーカーのリコール作業もお問い合わせ下さいませ!

灯火等の点灯を制御するLEDコントロールユニットにおいて、ディマスイッチ、ウィンカスイッチ、ハザードスイッチに印加する電圧設定が不適切なため、スイッチが導通不良となり、走行用前照灯、方向指示器、非常点滅表示灯が点灯しないおそれがあります。対象車はLEDコントロールユニットを対策品に交換します。 対象車にお乗りの方や、最寄りの方はお気軽にご連絡ください。 ホンダHP https://www.honda.co.jp/recall/motor/info/190320_2807.html

PCXの新車・中古バイクを探す