東京都 バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(61ページ目)

エンジン腰上O/HはもちろんキャブレターO/H ステムベアリング交換、フロントディスクダブル化… 数えきれないメンテナンスを施した車両です。

カスタムの内容は足回りヤマハ系、リアサスオーリンズ、ブレンボ前後キャリパー、ミッドナイトモナカ管、 FCR39パイ、Z1外装・・・・・・ おそらくエンジンもやってあると思われます。 その理由はFCRがノーマルで39は大きすぎないか?と思います。 契約が決まり納車整備に入った段階で開けて調べて、各種セッティングをお出しして納品いたします。 クラッチもパムス製のコンバートキットを組む予定でおります。

工場長が自らペイントしたカタナが業者オークションで出てきたので当店が落札しメンテナンスを施し再販の運びになりました。 GPz同様カタナの方もスタッフは詳しいので是非、遊びに来て下さいませ。

水冷のFZ400Rと同系エンジンのXJ400Zフルノーマルです。 ネジ類、スイッチ類もキレイでとても保存状態良好な車両です。 数か月前ビキニカウルの付いたZSも販売させて頂いたのですが、 外装は再ペイント致しました。今回入庫いたしましたZは当時のままのディテールを 保っております。 人気はFXやCBXにはかないませんが、思い入れのある方には懐かしい1台です。

Z400GP モリワキショート、CRキャブ オリジナルディテールの残った1台

エンジンO/H済 0.5mmオーバーサイズピストン 純正マフラー

通信販売でベンリィ110が売れました。 な…なんと新潟のお客様…… 現在は大雪で乗れないらしいのですが、黒の状態の良いベンリィを探していたとの事 でした。 ウチはたいしたレアなバイクは無いけれどビジネスバイク、セカンドバイクには ちょっと自信があります。 業者オークションで状態の良いモノを探してきておりますので。 お客様のご希望でマフラーと内カゴを装着してほしいとの事で取り付けも致しました。 このような軽作業であれば工賃サービスで取り付けは致しますのでご用命ください。 FIの低走行車両なんで調子は良かったです。

90年代までは250ccの4気筒バイクが豊富にありましたが、昨今の排ガス規制、 エコブームでこのようなバイクが姿を消してきましたね。 まぁ〜時代の流れなのでしょうがないですけど…… こんなバイクで峠を走り回ったら楽しいだろーなぁ〜! 昔はバイク便でいっぱい走ってたんですよね〜 今や軽くお宝バイクの一員です!

MC28 NSR250SE フルカスタム ドッグファイトチャンバー オーリンズショック ブレンボレーシングキャリパー ブレンボラジアルポンプ その他カスタム多数…

当店に在庫して有りましたXJR1200ご成約頂きました。 最短で納車整備を進めさせて頂きます! お客様のご要望で数量限定のステッカー貼らせて頂きました。 この度はありがとうございました。

マスターシリンダーはNISSIN製のタンク別体式マスターシリンダーを装備致しました。 通称カニキャリパーを装着される方が多いとは思いますが、人とは違った仕様を作りたくブレーキ周りに力を入れてみました。 ベース車両を持ち込んで頂いても結構ですし、当店で探してカスタムする事も可能です。

定番では有りますが、ロングスイングアーム化です。 ベース車両を持ち込んで頂いても結構ですし、当店で探してカスタムする事も可能です。

ヤマハ XJR1200 マスターシリンダー、ヨシムラチタンマフラー、バックステップ、オイルクーラー、リアサスペンション、シートなど一通りカスタム

東京都の新車・中古バイクを探す