大阪府 バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(78ページ目)

テール球が切れていたので交換します!! 違反にもなりますのでお気をつけを!! 交換致します!!

総額:1,080円

セルが回らなくウィンカーなどもついて点滅がしないと来店!! バッテリーをテスターで測ったところ9V、、、交換致します!!

総額:5,400円

当店管理ユーザー様のリトルカブで転倒事故にあってしまいました!転倒接触に伴い各所点検をしていく事になり引取りレッカー後ピットイン! 今回は大型トラックによる左折巻き込み事故らしいので、左右どちらも衝突と転倒被害がありそうな事案であります。 事故修理なので通常修理よりもじっくりとジーロ ジーロ見ていく必要がありそうですね〜。

総額:37,800円

当店の納車前12ヶ月安全法定整備実施内容作業の1部抜粋の巻です♪ 今回は、往年の2スト原付絶版車!ホンダのスーパーディオです!!パリパリ〜♪のナイスサウンドの2サイクルは個人的には大好きなエンジンです! 現行は4サイクルしか生産してませんのでお客様のメンテナンスやオイル交換はメッキリ4サイクル原付が過半数と成ってきてますね〜♪ 正に当店スタッフ世代ど真ん中2サイクルエンジンは懐かしく嬉しくサワサワしていきます!!それではピットイン♪

総額:13,176円

堺市南区のバイク屋 GARAGE I(ガレージアイ)です。 いつも当店ご利用いただいてますお客様より突然走らなくなったとのことでお電話いただき出張引き上げさせていただき修理させていただきました。 ドライブベルトが切れてしまって走行不能となっておりました。

総額:41,266円

当店の常連管理ユーザー様より、コーナーを曲がるときにリヤタイヤがバタバタ落ち着かなくフラフラ運転になり怖くて不安があるとの事で、御通勤のお帰りに緊急来店が有りました!! エアー足らず?エアー漏れ?などなどイロイロ原因は考えられますね〜!!ッてことでキューキューピットイン♪

総額:3,564円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 総監督怒りのアフガンから今朝は始まりました。(;´∀`) もう馬鹿たれたちが最悪の状態です。ホントめんどくさい連中 何度同じことを繰り返すのやら。今日のブログはぱぱ=ん号のVTR1000SP-2のブレーキOHでキャリパーOHとマスターシリンダーOHです。キャリパーは綺麗に洗車後ピストンの研磨作業をしました。メッキが剥がれないようにだけ気を付けてピカピカピカチュウです。明日はパノリンカップ6時間耐久でバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。

総額:17,280円

ご購入していただきました車両のテール球交換していきます!! 切れていましたので交換致します!!

総額:1,080円

納車前整備作業での主要部位点検作業内容を案内させていただきます。今回はホンダの4ストミニ代表格ダックス君のフロントフォークオーバーホール整備の巻でございます♪ このダックスは前オーナーがフルカスタムをしっかりと施しており、元のノーマル純正部品はメインフレーム位でその他の足回りやブレーキ関係は勿論、エンジン機関までフルチューニングされているスペシャルな1台に仕上がっています!! そんなスペシャルダックス君のフロントフォークは調べによれば、同メーカーのエイプの足回りカスタムと判明した為 エイプの純正部品などを洗い出して作業することとします!! サ〜!カスタム車も気合入れて作業しましょう!!ピットイ〜ン♪

総額:23,760円

大阪府の新車・中古バイクを探す