埼玉県 バイク修理・板金塗装の作業実績一覧

バイク屋さんではよく聞くオーバーホールという言葉。 なんとなく意味は分かるけど具体的にどんな事をしているのか分からない方も多いと思います。 とても簡潔に言うとオーバーホールとはパーツの分解を伴った洗浄やパーツの交換の事を指します。 これをこうすればオーバーホールという明確な定義がないのでどこまでやるのかは結構人によったりしますが消耗品の交換の有無は大きな違いになる思います。

バッテリーが上がってしまい、ご自分でバッテリー交換をしたけど、直ぐにバッテリーが上がってしまい、その後、知人にレギュレーターを交換してもらったが症状が改善されないということで車輌を持ち込まれました。

総額:54,640円

スピードが出ない 〜80km/hくらいまで。信号待ちでエンスト。 サイドスタンド周辺からオイル漏れ。 エンジンを降ろしてバルブ系オーバーホールとニュートラルスイッチの交換。 ECU内ユニットの損傷→ECU交換

総額:220,556円

埼玉県 ドラッグスター400の新車・中古バイクを探す