大阪府 バイクエンジンオイル交換の作業実績一覧(24ページ目)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html Facebookの管理目~(◎_◎;) しょっちゅう管理ページのレイアウトを変えて〜わけわからんようになるやろが・・って、6月になっちゃいましたね。('◇')ゞだらだらこの半年間迎えてしまいました。レースもない・・出張もない・・・ああ どこかのチームさま俺をセパンに誘って・・・くださぁ^い。よろしくお願いいたします。6月は出張予定が6日 12〜17日の予定です バイクショップICUは臨時休業をいたします。#スズキ #スカイウェーブ250 のメンテナンスオイル交換をやっています〜普通のメンテナンスをやってます〜〜昨日K先生が夜に訪問して腕の方の痛みを確認してもらいましたがどうもテニス肘のようで・・・ああああ使いすぎ?ってこと???痛いです・・・マジで。

総額:4,400円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html めっちゃ変な夢を見ました…(◎_◎;)この半世紀と1年ちょい生きて再就職活動をしていました。面接へ行く前・・・通勤大変だなぁ~とか本当にいいのかバイクショップICUは・・・って悩みもってどうしよう・・って悩んでいたら目が覚めた・・・朝4時半・・・1度おちっこしてもう1度寝ようとしたら次はまた変な夢で鳥羽のような辺りで総監督が数人の男たちと〇▽◇してるではないか!(笑)と(# ゚Д゚) で目が覚めたら俺が寝ているところにオクパ内官が総監督と寝ているではないか!!!このやろ〜〜〜〜〜('◇')ゞほんと目覚めが悪い朝からでした・・・また新たにYou Tubeの動画にオクパ内官の動画をアップしたので是非見てくださいね。https://www.youtube.com/watch?v=CilJN3HW9AA&t=0s でもってもう1個 https://www.youtube.com/watch?v=s8_FiHQicAY&t=0s です。今日のブログは #ヤマハ #MT25 の整備をアップです オイル交換と点検など

総額:4,001円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html ポーランドのワルシャワからのサーバー攻撃・・・一体???何故??この前までは中華からの攻撃が多かったのに今度は北欧?ワルシャワって・・おいらも いや #icu racing team というか #バイクショップICU というのかワールドワイドになったもんだぁ~~~今日は特選中古車の納車整備で #カワサキ #Ninja #ZX6R の納車整備をしています。今回はブレーキ系のブレーキフルード交換などオイル交換等をアップしております。明日は定休日・・・しかしオクパ内官がまだ麻酔が切れて調子良くなく今朝も朝5時ぐらいに ”おえぁ〜〜〜” って晩御飯を戻してしまいました。( ;∀;) あああやはり人の手をかけてしまうって自然界ではやはりよくないのでしょうね。ちょっとかわいそう・・・まぁ朝からしっかりというかちょっと少なめにはしましたが朝ごはんを少し柔らかい状態にしてあげますたが・・・今日はどうかな??ちょっちしんぱいです。がだいじょうぶでしょう〜〜〜 あとCMですが YouTubeの #りら警部補の初めての

総額:22,000円

最近ブログの観覧がすくなくなってきたなぁ〜〜〜飽きてきましたかね。どうしても整備ばかりで・・・http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 前まで1000件を超えてみてくれていましたが最近は1000件を切ってきましたね。何か新しいネタがないのかにゃぁ~今日もご近所様のグラストラッカービックボーイ ファミレスではありません。またまたスズキの車両です。ちょっと変わったネタがいるのかな??しかし問い合わせは多いのですがGooバイクからなどなど結構あるのですよね。昨日もCBR400Rのお客様が来てくれてメンテナンスをしました。https://www.youtube.com/watch?v=a_LcDs5cp_E この動画は警備会社わんこー りら警部補が生まれて初めてのお散歩の動画ですが・・・ああああああああああああ〜懐かしいです。ご近所様の整備ということでメンテナンスをしっかりしています。点検もきっちりして電気系のチェック等もやって納品です。あああ 新たなネタがないかなぁ~~~

総額:22,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日もGWみたいですね。仕事はしていますが営業はしていないのですが昨日もオイル交換のお客さんが来てびっくり・・・(笑) ありがとうございます。今朝は総監督の手作りシフォンケーキでモーニングです。トリッカーのヤマハ車両の整備をアップしています、今回は納車整備でブレーキ液、オイル交換、プラグ交換 バッテリー交換 電圧チェックなどなど・・・やっておりますがなぁ〜〜〜しかし毎日がいまいち・・・ですよね。早く解除してほしい・・・大阪府は単独で解除するみたいだけど あああ〜〜〜〜緊急事態emergencyを解除してもらいたいですよね。

総額:22,000円

今日は休んでやろうかなぁ~~~どうしようかなぁ〜〜〜〜??(笑)http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html って思ってんだけど・・・・どうしましょうかね。刀のエンジンをバラバラにしたのであとはサービスマニュアル待ち。カーボン清掃をして準備だけしておこう〜〜〜っと今日のブログは #YAMAHA #YZF-R3のメンテナンスでオイル交換をアップしています。アンダーカウルみたいなカバーを取らなくても作業はできるのですが・・オイルフィルターを外すと・・あちゃぁ〜オイル汚れがついちゃうのよね〜清掃が大変です。昨日は来店者が来てKawasakiエリミネーター125を見に来ましたが今日も来店予定で同じKawasakiエリミネーター125を見にくるようです。来てくれるかなぁ~~~

総額:4,400円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html いつになったらこのページはましになるのでしょう〜記載しにくいです。swissbankの取り立ても何とかなって・・・明日はGW初日の連休はじめっていつもちびっこギャング達は連休ですが・・・どういうこと・・(◎_◎;)もういい加減にしてほしい・・最近ほんと周りの人たちもマスクをしている方が増えてほとんどの方がしていますが神経質になりすぎて逆に怖いです。ATMの並びでも2mほど間隔をあけていますが逆に迷惑で並びがひどく成って行列です。ほんといみのあることなのかどうなのか・・・こういう時人格ってでるよね、今日のブログはKawasakiおっと!またカワサキかぁ〜〜〜〜KSR110のメンテナンスをしています。 これまた初ご近所様の車両で今回初オイル交換です。本当に有難うございます~

総額:2,200円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日も又1週間働きまくり予定です(笑)主張の仕事もなく普通の生活となっています。5月も出張が…無いような。今日のブログはスポンサー様の(株)伊東電気商会様 #ヤマハ #YZF-R125 #ラスカルちゃん の整備です。今回これまたお世話になっていますKOODさんの方へクロモリシャフト制作のために入庫と1000km点検オイル交換をしますのだばさぁ〜。しかし・・超ゴージャスな125です250よりも高いなんて・・・・(◎_◎;) 初回点検とオイル交換 フィルター交換をしています。しかしモンスターエナジーカラーって中ななかでしょう〜〜〜

総額:5,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は総監督の誕生日です。あけましておめでとうございます〜〜〜??いくつになったのかな???あああ眠いです。しかし1日がほんと早いですよね。レース関係もまったくない中 毎日が早いです。困ったちゃんですね。ほんと・・・今日は納車整備をアップしています。ヤマハ ドラッグスタークラシックかな?1100の整備をアップ最終段階でメッキpartsを綺麗にしています。エアークリーケースカバーも綺麗にボケている部分をメタルコンパウンドできれいに仕上げて終わり~~~ ホイールも綺麗に。このメッキparts光ればきれいだけど・・・さびなど出てきたら最悪です~~~なんでも新品のうちはいいよね〜〜〜〜あああicu racing teamの今後の活動もどうなるの???パノリンは・・・今みんなの意見を聞いているところでエントリーするかどうか??モトチャレは中止・・・8耐も???ひょっとして????('◇')ゞ くうううう〜〜〜10月前のMFJGPも・・・ああああこまったちゃん・・・・・3ヒートはすごいよね…岡山の9月頭か8月末が

総額:22,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html ちょう〜〜〜〜眠いですね。火曜日は岡山テストです・・・予定です 新しいパーツのテストもあるので走らないといけない〜〜〜あああ仕事もしないとッて仕事ください〜〜〜(笑)わかりやすいね俺っていつもそんな感じです。今日のブログはPCX125のタイヤ交換とオイル交換を普通に作業しています。そろそろ代わりネタをしないといけないにゃぁ〜〜〜〜車検年じゃないから車検がそんなに多くはないけど月末にはまた車検予定ですが・・・さてやりますかね〜〜

総額:4,180円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠いです 今朝は早起きして鈴鹿南コースでミニバイクテストです〜 今日のブログはSYMのジェットパワー125のメンテナンスをアップしています。・・・さて 用意しないといけないのでもうおわり〜〜〜ではいきますかね。

総額:2,200円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠いです4月が始まりました。('◇')ゞ予定では今月はル・マン24h参戦予定でしたがほんと残念ですまた明日から鈴鹿2&4の予定でしたが…残念です。今月の臨時休業予定ですが7日 11,12日 14〜17日 26日の予定です よろしくお願いいたします。明日は南コースでモトチャレのための練習です。お昼は焼きそばでもつくりますかね〜〜〜すべてコロナの影響でシーズンパーです ほんと全日本も来年のレギュレーションが予選基準タイムが105%トップが2分5秒なら基準タイムが11秒・・・でないよ・・・まだ・・・ってことでicu racing teamは今年限りで全日本は休止ですね・・( ;∀;)13秒は出てもあと2秒は・・・・ね・・・さて今日のブログはご近所さんの頭文字Oさん スズキ グラストラッカービックボーイの整備をアップしオイル交換とメンテナンスでプラグ交換など24か月点検をしています。よろしくお願いいたします。ああああああああああああ鈴鹿8耐もどうなるのやら・・・・

総額:20,350円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html わ〜月末が迫っています支払いをしなくっちゃぁ〜〜〜最悪・・・swissbankへ行かなくては・・( ;∀;) BW's125のタイヤ交換などの整備をアップしていますが最近ブログのネタもいまいちかなぁ〜〜〜もっと楽しいことないかな?って仕事ばっかりだよね。んんんん〜〜もっと鈴鹿や岡山ネタを出してもよかったかな?ってサンドラの整備もぼちぼちやってるけど金がかかるね〜〜〜〜今は #icu.racing.team #YAMAHA #YZF-R125ヤンの整備をしています。やっとステップアップホルダーもできて販売予定です。とりあえず走れるようにだけ整備しないとね。また画像は後日アップします。これで08〜17当たりのR125と17〜のR125のステップアップホルダーは出来上がったね~~ よろしくお願いいたします。そうそうまた最近韓国時代劇の古いのを見ていますがやっぱドラマってはまる人ははまるんだけどおいらもはまったもののだんだんイライラいしてきて早く完結しろよ!!!(# ゚Д゚)って途中でいつも思うのよね〜皆さんは

総額:6,380円

大阪府の新車・中古バイクを探す