その他メーカー バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(15ページ目)

禁断のボーリングです。 ボアゲージで、大まかな寸法をとり、ピストンを探して、最低限のボーリングで仕上げます。 お預かりから、既に2ヶ月経過してます。 ハスクも、出来る車種と出来ない車種が有るので、現車確認してからの作業になります。

ついに発見!これがエンジン不調原因のレクチファイアレギュレタ。時々エンジン始動するも火花出なかったりするトラブル。長かったーーーーーっ! 早速部品手配、ヤマハエンジンで電装系統はYBR125SPとほぼ同じ。

ネットで購入した車両を点検して欲しいとの依頼を受けました。パフォーマンスブラザーズではこうした依頼もすべて受け付けております。 まずは大事な『止まる』『曲がる』『走る』の基本、足回り。そして水周り、電装、トライクユニットの点検をしていきます。

Fタイヤパンクの疑いでご来店、お話を伺うと、、、、それはFチューブ交換です。

総額:4,000円

Fブレーキストップスイッチの配線ショートで「ヒューズ切れ」エンジン停止ーセル回らずーキック始動せず、、、、。

総額:77円

サイドスタンド破損でご来店、早速折れた部分の溶接。しかし、変形しているので、、、。でも何とかまっすぐになりました。

総額:4,400円

販売車両でエンジン不調とのこと。同じ車種が在庫あるのでとりあえず、キャブレター、CDIユニット、レギュレター、IGコイルを郵送することに。