北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
純正サドルバッグガードを付けてみました。 ローダウンしたり、シートを変えてみたりと足つきを良くする方法はありますが...やっぱり重くて立ちごけが心配という方にお勧めです。 損傷がガードだけで済む、というわけではありませんが、有ると無いとではその程度はかなり変わってきます。 色はクロームと黒があります。
総額:65,430円
近年のモデルは大半がセキュリティシステム標準装備です。 CVO以外は解除するためのキーフォブが1個しか付属していません。 というわけで予備を追加します。 デジタルテクニシャンというツールを使用してフォブを使用可能に設定します。 いくつでも設定できるわけではなく、車両ごとに最大2つまで可能です。 予備を持っていないとなんとなく不安...と思っている方、いかがでしょう。
総額:23,695円
ディレクトリンクにてインジェクションチューニングをしました。 音を大きくしたいとのご要望でした。
総額:132,000円
本日チューニングしましたのは FLHXS(ストリートグライドスペシャル) 2019年モデル チューニングデバイス ディレクトリンク エアクリーナー Ken’s Factory リバースコーン5Spokeエアクリーナー 前からも横からも たくさん空気を吸えそうな エアクリーナーです バンス&ハインズ パワーデュアルズヘッドパイプ サイレンサー Ken’s Factory ヴァンキッシュスリップオン 太いサイレンサーと コントラストカットで 存在感があります。 マフラー、エアクリーナーが 同じメーカーのものだから? エンジンが当たり? とても素直で性能が良いバイクです
総額:0円
今日チューニングした車両は FLHXS (ストリートグライドスペシャル) 2018年モデル チューニングデバイスは ディレクトリンク エアクリーナーは S&S ステルスエアクリーナー+純正エアクリーナーカバー マフラーは バンス&ハインズ レイダーオーバーサイズ450 谷も無く 調子の良いエンジンになりました もっとパワーが欲しい!という人はカム交換がオススメです! S&Sの465というカムならプラス10馬力ほど S&Sの475という高回転型のカムだとプラス20馬力ほどノーマルに比べてアップしますよ ミルウォーキーソフテイルも同様です ツインカムで100馬力を出すのはなかなか難しいですが(お金がすごくかかる) ミルウォーキーに乗っている方はカム交換で100馬力目指せますからね! 是非カム交換も一緒にしてみて下さいね
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:259.1万円
支払総額:309.7万円
支払総額:298万円
支払総額:280万円
支払総額:295万円
支払総額:305.8万円