ハーレーダビッドソン バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(64ページ目)

持ち込まれました。 1996年式の、FLSTCです。 https://youtu.be/mLW70Hf3lKc   エンジン始動すると、 トンカンコン・・・ゴロゴロ・・・  明らか、普通じゃないメカノイズ。   嫌な、打音が聞こえる。。。

よく見るとカスタムしてあることに気付く程度のプチカスタム! 意外にハンドルも変えてるからすぐばれるかな? あとは・・・イグニッションコイルとかブレーキとか。。。

FLHXのマフラー交換をしました! 時間は少しかかりましたが、納得のいく取り付けができました! 修理・カスタムにお困りの方一度ご相談ください!

2017年のXL1200CX をチューニング。   D-LIVE製の2in1の、このマフラーが凄く良い♪   2in1にありがちなトルクの凹みが、全然ない♪   加速感も、排気音もいい具合。「触媒入り」で、「車検対応」だけれども、VE値の並びも綺麗で、チューニングの具合もよく、「トルク」も「馬力」もしっかり出て、結果、走りも良い。   これ、ほんま最高っしょ♪ こういうマフラーをつけて頂きたいです♪   詳しくはブログに書きますね。

ハーレーダビッドソンの新車・中古バイクを探す