ハーレーダビッドソン バイクエンジンオイル交換の作業実績一覧(3ページ目)

本日も沢山の車検ご入庫ありがとうございました。 クイック作業でFXLRSオイル交換をさせていただきました。 当日のクイック作業もお気軽にお問い合わせください。

XL883Nアイアンのオイルフル交換 (エンジンオイル、オイルフィルター、ミッションオイル)をさせて頂きました。 エンジンオイルを抜く前にドレンホースの目視確認も確実におこない、 ひび割れやキズなどがあった場合は交換をオススメしております。 修理、車検、カスタム等お気軽にお問い合わせください。

ハーレーダビッドソン スポーツスター オイルエレメント交換をご用命いただきました! 当店では、オイル3点交換も承っております。 外車は部品と設備の都合上作業がお受けできない場合がございますので、 予めご了承くださいませ。 先ずはお気軽にお問い合わせくださいませ。

総額:14,025円

ご依頼ありがとうございました。 始動時毎回ダイアグが出るとの事で点検。スイッチ本体が金属摩耗により通電しっぱなしになってました。 ASSYで部品が出たので交換致しました。 車両に不具合ありましたらお気軽にご相談下さいませ。

ハーレーダビッドソン スポーツスター カスタムのエンジンオイル交換を対応させていただきました。 当店ではハーレーダビッドソン純正オイルと、比較的安価なLIQUI MOLYのオイルをご用意しております。

総額:7,700円

今回はFXBBSストリートボブのハンドル、フォークカバー、ウインカー交換の紹介をします。 ハンドルをハーレー純正ヒューズド・ロー・ハンドルバー フォークカバーをキラーカスタム・フォークカバー ウインカーをドラッグスペシャリティーズ・ハンドルマウント LEDウインカー 上記の組み合わせで交換しております。 ノーマルではゴムのフォークブーツでウインカーも大きいのですが、カスタム後はすっきりおしゃれな見た目に仕上がります。 人気のカスタムの為ぜひご検討よろしくお願いします。

総額:234,500円

今回はXL1200のオイルエレメント交換のご依頼です。 作業時間、工賃は車両により異なりますのでお問い合わせください。

総額:3,300円

今回はFXLRSローライダーSのクラッシュバー取り付けの紹介をします。 立ちごけ時などの車体へのダメージを軽減できる事とバータイプの為ハイウェイペグのように高速走行時などに足を置くことも可能です。 ぜひ取り付けをご検討ご検討ください。

総額:80,740円

今回の車両は、ハーレーダビッドソンのダイナストリートボブのスパークプラグ交換作業をしました! 元々付いていたプラグ、まだまだ使用できそうでしたが、他にご依頼いただいた作業と一緒に交換するとの事でしたので交換です!! どれくらいの距離で交換したか、他の消耗品と一緒にすると管理がしやすくていいと思います! 当店では、国産車・外車問わず作業を承っております。 まずはお気軽にお問い合わせください。 TEL&FAX 050-1332-8193 Mobile 090-3955-2600

今回はストリートボブ(FXBBS)のスポークホイール交換+リヤタイヤワイド化カスタムの紹介をします。 別車両の純正スポークホイールにリヤは180㎜のワイドタイヤを取り付けました。 ノーマルもカッコいいですがスポーク化する事でノスタルジックな感じが出てこちらもカッコいいですね。 他の車両でもお取り付け相談可能ですので、ぜひご検討ください。

総額:494,000円

ハーレーダビッドソンオイル  ソフテイル スポーツグライド FLSB1750 オイル交換、点検メンテナンスしました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ハーレーダビットソン/ダイナのオイル交換作業をおこないました。 ストラテジーではハーレーダビットソン用のエンジンオイルやミッション、プライマリーオイル等はアマリーとヤッコオイルをご用意しております。 国内のバイクでも車種によって、ワコーズやアマリー、ヤッコのオイルを使い分けております。 エンジン性能や寿命に影響するオイルなので、こだわりを持って良い物をできるだけ価格を抑えてご提供できる様に取り組んでおります。 他店でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ハーレーダビッドソン   エレクトラグライドウルトラクラシック  3輪 エンジンオイル、プライマリーオイル、ギヤオイル交換しました。 オイルはすべてお客様持ち込みです。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

今回は消耗品でもあるオイル交換です! 身近にあるもの過ぎて意外としっかりしたお値段や 工程などをご存じない方も多いのではないでしょうか? 今回はそんなハーレーのオイル交換について少し書いていこうと思います! バイクによってもオイルの量はバラバラで、オイル交換だけする場合と オイルフィルターも変える場合などでは必要になるオイルの量も 変わってきます! 大体少なくとも半年に1回変えるのが望ましいですが 走行距離によってもやはり交換の頻度は変わってきます。 ハーレーでは 3000km〜5000kmで交換が必要だと言われています オイルフィルターはオイルとは違い1年に1回程度で良いと思われます! (約走行距離1万キロ) ですが早いことには越したことないですよ♪ そしてチャンピオン76ではオイル交換パックもございますので 是非1度お問い合わせください! もちろんハーレー以外の国産車、外国車のオイル交換も可能です! ※カスタムによっては別工賃が発生する場合があります。

総額:27,456円

ハーレーダビッドソンの新車・中古バイクを探す