兵庫県 カワサキのバイク作業実績一覧(30ページ目)

カワサキ エストレヤ いつもメンテナンスなどでお世話になっておりますが、最近信号待ちなどで エンジン止まるなど、少し気になられていたので少し時間作ってもらい サービスで簡易でキャブレター洗浄、プラグ交換しました。 この車両は当店に何年も修理やメンテナンスで頻繁に来て頂き、気になる箇所はすべて修理、交換しているのですが、今回の洗浄などでも症状は改善されないみたいなので、原因考えて次回またご来店して頂きます。 そして、暑いからと差し入れ頂きました。 本当に、いつもありがとうございます。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

カワサキ ゼファー750のウインカーのステー交換です。 走行中にステーが折れたので、ステーをご自分で購入し持ち込みされました。 ステーの穴あけと、交換取り付けしました。 持ち込み部品の交換、取り付け、簡単なことからお気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

カワサキ Ninja H2 SX SE 点検整備、メンテナンス 一式です。 写真載せていませんが、まだまだ細かく点検、調整、グリスアップなどしております。 カワサキのバイクの点検・メンテナンスなど お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

カワサキ エストレヤの燃料コック交換しました。 カワサキのバイク修理はお気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

カワサキ ゼファー400の継続車検 点検整備 業者様からのご依頼です。 ヘッドライトの配線修理など、いろいろしました。 旧車バイク、カスタム車などの車検、修理などお気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

カワサキ エストレヤ250のエンジンオイルとオイルフィルター交換しました。 オイルはいつものニューテックのNC50を使用しております。 あとは、たまにカラカラ音がするということで エンジン周り、ステップ周りなど点検して以上無し、、マフラーを叩いてみると その音です!!ということで原因はマフラーでした。 バイクのオイル交換、修理などお気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

カワサキ ニンジャ400の点検整備です。 写真は飛び飛びですが、内容は バッテリー補充電、点火プラグ交換、エアクリーナー点検清掃、クーラント点検、エンジンオイル・フィルター交換、キャリパー分解グリスアップ、ブレーキフルード前後交換、チェーン調整、タイヤ交換、空気圧点検、各所点検調整、などなどです。 ロングツーリング前や、メンテナンスなどお気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

カワサキ 250TRのフロントフォークオーバーホールとタイヤ・チューブ・バンド交換しました。 タイヤのみ、お客様持ち込みです。 純正部品、チューブとリムバンドは当店で用意させて頂きました。 バイクの修理、タイヤ交換など お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

カワサキ バリオス2のチェーン交換です。 部品はお客様がネットで購入し、直接配送先を当店にして頂きました。 チェーンとスプロケット前後の交換です。 珍しく、フロントスプロケットのうが摩耗していました。 持ち込み部品交換、タイヤ交換など お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

カワサキ エリミネーター125のフロントブレーキホースの交換しました。 明石市からのご来店です。 フロントブレーキが効かなくなったとご相談を受け、見てみるとホースが擦れていて そこからじわじわと漏れていたのでホースごと交換しました。 バイク修理など、お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

カワサキ Z900RSのオイル交換です。 いつも事前にご予約して頂いて助かります。 エンジンオイル交換とオイルフィルター交換しました。 今回オイルは、ニューテックのNC50を使用しました。 帰宅後だと思いますが、めちゃくちゃいいオイル・チェンジがすこすこ入る・次もこのオイルで交換お願いしますと、ご連絡頂きました。 こちらこそ、いつもありがとうございます。 バイクのカスタム、オイル交換など お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

カワサキ ニンジャ250のリヤスプロケット交換しました。 チェーンが外れそうということで、当店に持ち込まれ確認すると、、、 スプロケットの山がありません。 交換しかないので、お客様に確認を取り、キタコのスプロケットで交換しました。 バイクの簡単な点検から、お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

カワサキ ZZR1400の継続車検です。 当店はヘッドライトの光軸調整など、すべて込みでやっております。 バイク車検など、お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

総額:43,780円

カワサキ ZZR1400の車検前の点検と エンジンオイル・オイルフィルター・ヘッドライト球など交換などしました。 エンジンオイルはニューテックのNC50を使用しました。 ヘッドライトは片側が切れており、交換と言われていたのでLEDのプロジェクター対応のライジングに交換しました。 ライジングは当店、取扱店です。 もともと付いていた、HIDキット取り外し、確認処分しました。 あとはチェーン調整、点検・調整、燃料添加剤など。 バイクの車検、点検修理などの、お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

カワサキ ゼファー1100のチェーン交換、前後スプロケット交換しました。 お客様の希望通り、DIDのゴールドチェーンにしました。 バイクのチェーン交換など、お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

カワサキ 1400GTRのフロントタイヤ交換しました。 タイヤはお客様持ち込みです。 タイヤ持ち込み交換など、お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

カワサキ バリオス2のキャブレター調整しました。 パイロットスクリューの交換と同調調節し、夕方にお客様からお電話、、、。 めちゃくちゃ調子良くなったと、喜びのお電話でした。 こちらこそ、いつもありがとうございます。 キャブレターのセッティングなどお気軽にお問い合わせください。 問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

カワサキ エストレヤにETC2.0を取り付け、セットアップしました。 もちろん、1万円の助成金の申請でその場で割引しております。 当店はETC取り扱いセットアップ店です。 ETCの取り付け際に、いつも1番気にするのが配線の取り回しや、見えないところも どれだけきれいに付けれるかが悩みます。 ETCのアンテナのステーはその場で形を整えて作りました。 お客様は満足しておられたので、よかったです。 お客様がご自分で付けられたUSBの配線もついでに、取り回しなどすべてきれいにやり直しておきました。 いつもありがとうございます。 バイクのETCの取り付け、セットアップなどお気軽にご相談ください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

カワサキ ゼファー750のフロントフォーク分解洗浄、オーバーホールしました。 右側はお預かりしたときからオイルが半端なく漏れており、 分解するとオイルシールまで錆がきていました。 分解洗浄し、シール組付けの際に1番傷つきやすいのがインナーチューブに入れる瞬間だと思います。 当店はグリスをたっぷり塗り、インナーチューブに保護シールを貼り入れております。 あと今後の為に、いろいろとひと手間加えたりしておりすまが、人やショップ様によって やり方はいろいろだと思いますが当店は、その面倒くさいひと手間をきちんとするように 心がけています。 、 入れ終わったら余分なグリスはふき取り、組付けいていくだけです。 オイルも規定量入れてエア抜きを十分にしたあとに、油面調整して完成です。 今回初めてのご依頼で、事前に予約していただき ありがとうございました。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合が

兵庫県 カワサキの新車・中古バイクを探す