鹿児島県 カワサキのバイク作業実績一覧(2ページ目)

今回はZ400FXのキャブレターオーバーホールを行いました。旧車は当店が最も得意としております。修理や整備、メンテナンスでお困りの方はお気軽にご相談ください。

バイクの車検や整備、メンテナンスでお困りの方、お気軽にご相談ください。国家整備士在籍で安心してお任せください。

今回はカワサキの名車W3のレストアを行いました!ガソリンタンク、オイルタンク、サイドカバーをリペイントしリフレッシュ!当時の輝きが蘇りました!旧車のレストアでお困りの方はお気軽にお問い合わせください。

今回はGPZ900RのFCRキャブレターのオーバーホール・セッティングを行いました。FCRキャブレターは車種を問わずオーバーホール・セッティング致します。当店は二輪認証工場完備、国家整備士が在籍しております。安心してお気軽にお問い合わせください。

本日はカワサキ Ninja400の車検を承りました。当店は二輪認証工場完備、国家整備士在籍です。バイクの車検でお困りの方はお気軽にご相談ください。

前回ご紹介した、ミツバサンコーワ製のドライブレコーダー。EDR-21を今回はW800に取り付けさせていただきました。 Wシリーズはタンクもおろし、ほぼ全バラにしないと配線ができなかったので意外と大変でした…。ただ、カメラの取付位置に悩む事はなかったのでそこは救いでした。スイッチの取付場所がハンドル周りになかったので車体右側に配置しました。最近はハンドル周りにスイッチを設置する用のステーが発売されているみたいなので、今後はそれを使わせていただくと思います。

総額:55,330円

今回は、Ninja1000SXにミツバサンコーワ製のドライブレコーダー「EDR-21」の取付を行いました。 ご存知の通り、ETC車載器も製作しているミツバサンコーワさんが造る安心のドライブレコーダーです。 設置も比較的しやすくオススメしております。 取付に当たって、車種毎に別売りのステーを取り寄せさせていただいております。 その為事前のご予約、打ち合わせが必要となります。

総額:58,960円

今回はニンジャ650にてバランス取りをしました。 なんだかんだで初めてのバランス取り。説明書とにらめっこしながらだったため時間がかかりましたが、そんなに難しくなさそう。 シャフトにタイヤをセット。

総額:2,200円

今回はKZ1000、FCRキャブレターのセッティングを行いました。Oリング/ガスケットを交換、ニードルジェットホルダー・メインジェットセッティングを行いました。バイクの調子が悪い等の不調を感じた際はお気軽にご相談ください。各メーカーの旧車の修理・レストアなど様々なニーズにお応え致します。当店は二輪認証工場を完備しており、国家整備士も在籍しております。お気軽にご相談ください。

本日はカワサキGPX250Rのチェーン&スプロケット交換を行いました。日頃から快適なバイクライフを楽しむために、各部点検を行いましょう。カワサキ車はもちろん他のメーカーも点検、修理、メンテナンス承っております。お気軽にお問い合わせください。

今回はZX-14Rのマフラー交換を承りました。当店では様々なバイクのカスタムを承っております。マフラー交換やグリップヒーター取付け、USB電源取付けなどお気軽にお問い合わせください。

今回はKLX250のローダウンリンク取付作業をさせていただきました。 足つきを確認せず、ファイナルエディション!!で飛びつき購入されましたが実際乗ってみると両足ツンツン…。 流石に怖いししんどいとご相談をいただきました。 この年式で適合が取れているのはDRCで6000円、23mmダウンだったのですが、もう少し下げたい…。と。 デイトナのリンクは一つ前の型までの適合でしたが、純正も同じ品番だったのでイケるやろ!で注文。 見事にマッチしました。30mmダウンで片足指の付け根までつくようになりご満足いただけていたみたいでした。 今回は納車後すぐだったた事と、何台も乗り換えていただいているお得意様だったため工賃はサービスさせていただきました。

総額:7,700円

本日はZ400FXのバルブクリアランス調整を行いました。当店では新旧問わずカワサキ車のメンテナンス、修理を承っております。もちろん他メーカーも大歓迎です。お気軽にご相談ください。

今回はZ1000のスロットルボディ清掃です!汚れでアイドリングが不安定な時は一度スロットルボディの清掃をオススメ致します。

本日はカワサキKLX250のシリンダーピストンの交換を致しました。時に過酷な環境下で使用されるオフロードバイク。調子が悪い、普段と違う、故障かな等バイクに対して不安な事がございましたら、お気軽にお問い合わせください。当店は二輪認証工場を完備しており、国家整備士も在籍しております。オフロードバイクは特にチカラを入れておりますので安心してお任せください。

本日はZRX400のオイル交換を行いました。使用したオイルはワコーズのレーシングスペックオイル「トリプルアール」です。当店ではモチュール・ワコーズを中心に様々な銘柄のオイルをお取り寄せ可能です。ご希望のオイルがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

バイクの修理は当店にお任せください。当店は二輪認証工場を完備しており、国家整備士も在籍しております。バイクの調子が悪い、オイルが漏れている、タイヤの交換時期が近い、車検をどこに依頼して良いか分からないなど、ばいくでお困りの方はお気軽にお問い合わせください。

本日はZ1000の車検を承りました。今回は当店のメンテナンスパックコース¥48,000(オイル交換・クーラント交換・フルード交換・チェーンメンテナンス・分解整備見積付き)での車検です。24カ月点検コース(交換部品無し)は¥40,000から受けたまっております。バイクの車検でお困りの方はお気軽にご相談ください。

本日はKX250Fのオイル交換を承りました。コンペティションモデルなどのオフロードバイクの事なら当店にお任せください。毎月オフロードコース走行会を実施しております。オフロードバイクのオイル交換はもちろん、修理やカスタムなどもお任せください。二輪認証工場を完備しており、国家整備士も在籍しております。お気軽にご相談ください。

鹿児島県 カワサキの新車・中古バイクを探す