カワサキ バイク法定点検・定期点検の作業実績一覧

KSRの続きです。 ブレーキ、タイヤ、チェーン、クラッチの整備が終わりましたのでフロントフォークを修理します。 オイルが少し滲んでいたのでシール交換、各所点検します。 メタルは走行距離が浅いこともあり問題なしでした! ダストシールはひび割れ小、オイルシールは目視ではそこまで傷んでいませんでしたが若干の漏れがあるので交換いたします。 インナーとアウターを分解して点検しているとインナーチューブの一部に打痕がありました。 1度シールを交換した形跡でしょうか、オイルシールとの摺動部ではなかったため少しならしてこのまま続投します・・・

KSRの続きです。 クラッチカバーガスケットが到着したのでクラッチを組んでいきます。 クラッチマスターシリンダーの点検窓が埋められていたのでぶち抜いて新品の点検窓に交換です。

KSR110点検整備の続きです。 張り付いたクラッチはサビを落としてエンジンオイルに浸しておきます。 クラッチアウターやスプリング等は特に以上はありませんでした!

カワサキ Dトラッカー125 1年前に購入頂いた中古車 前後ブレーキ廻りはマスターシリンダダイヤフラムとピストンセット フロントブレーキキャリパピストンセット、スライドピンブーツ リヤブレーキキャリパピストンシール、スライドピンブーツ 前後スプロケットはドライブスプロケットとロックワッシャ ドリブンスプロケットとボルト、ナット・ドライブチェーン(DID)交換などをした車両 エアクリーナーエレメント等もカワサキ純正で交換しています。 12ヶ月後ブレーキフルードを目視してもスッキリ、今回はフルード押し出し循環交換 使用するのは悩まず、迷わずのカワサキ純正品 ご依頼ありがとうございます。

販売用に入荷したKSR110の点検整備です! エンジンは掛かりますが1速入れたらエンストします。 クラッチが張り付いてるような症状なのでバラしていきます。

バルブクリアランスの確認 カムシャフトが良くないようでクリアランスを一度適正化して確認 ご依頼ありがとうございます。

ニンジャ250SLのブレーキフルード交換になります! ブレーキフルードはワコーズのBF4を使用! ブレーキフルード交換でブレーキのタッチも変わります! 交換してない方は是非交換を!

本日は、ゼファー400の圧縮点検をしました。 4番が圧縮が無くエンジン内部をスコープにて確認した所シリンダーとピストンがガリガリでした。

本日はお客様から250TR(BJ250F) を買取させていただき、販売させて頂きました。販売にあたり、点検・整備を行いました。 買取から販売までお任せください。 ウィンカーをカワサキ純正部品に交換させて頂きました。 オイルシール・ダストシールを交換しました。 フォークオイル交換・OHさせてただ来ました。 納車後も安心して乗っていただけるように整備させて頂きます。 250TR(BJ250F) をお持ちの皆様へ。あなたの大切なバイクを次のオーナーへとつなげるお手伝いをいたします。不要になった車両をお持ちでしたら、ぜひ当店にお持ちください。私たちは全国の相場を把握しており、適正価格でお引き取りします。新しいオーナーが待っています!】

継続検査や12ヶ月点検でも清掃必須 フューエルタンクキャップ下部清掃 車両ご購入ありがとうございます。

中古車再商品化 ボルトにペイントはしていない為にカワサキ純正新品 ステアリングステムフォーククランプボルトを交換 2ヶ月のバックオーダー品、表面処理のされた品になっていました。

お世話になっております! MotoTOPICSの澤木です! 今回は、KAWASAKI Ninja 1000がご入庫しました! 弊社でも大好評いただいている あんしん点検(89,800円プラン)での整備を実施しました!

総額:116,211円

カワサキの新車・中古バイクを探す