カワサキ バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(51ページ目)

今回はKAWASAKI Z400GPのスイングアーム交換、チェーン交換、ホイールペイントしました! スイングアームはブラックからゴールドのものに変更しベアリングも新品に交換! ついでにドライブチェーンも新品に交換しました。 ホイールもレッドからブラックにペイントしリムは研磨!もちろんこちらもベアリングを新品に交換しました。 引き続き作業を進めていきまーす。

カワサキのバイク/エストレヤカスタムのメンテナンスご依頼を頂きました。 フロントフォークO/Hついでにフォークブーツの交換、Rブレーキパッドとフルードの交換、左ステップの交換、そしてタペットクリアランス調整です。 また気持ちよく乗れるバイクになったと思います♪ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

カワサキ/エストレヤの転倒修理のご依頼を頂きました。 他店でご購入されたバイクでも大歓迎です♪お気軽にご相談下さい☆ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

カワサキ エストレヤ いつもメンテナンスなどでお世話になっておりますが、最近信号待ちなどで エンジン止まるなど、少し気になられていたので少し時間作ってもらい サービスで簡易でキャブレター洗浄、プラグ交換しました。 この車両は当店に何年も修理やメンテナンスで頻繁に来て頂き、気になる箇所はすべて修理、交換しているのですが、今回の洗浄などでも症状は改善されないみたいなので、原因考えて次回またご来店して頂きます。 そして、暑いからと差し入れ頂きました。 本当に、いつもありがとうございます。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

カワサキ ゼファー750のウインカーのステー交換です。 走行中にステーが折れたので、ステーをご自分で購入し持ち込みされました。 ステーの穴あけと、交換取り付けしました。 持ち込み部品の交換、取り付け、簡単なことからお気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

https://bikeshop-icu.com/21561/ 眠いです、今日は臨時休業をします。よろしくお願いいたします。鈴鹿へ行くのですがイなぁ〜ってことで思い出ブログですが『Kawasaki KDX125SR 頭文字MさんのエンジンOH作業の続きですが・・・もう大変・・・・オイルポンプのギヤが販売終了なので中古パーツを流用・・・・』の巻であります。エンジンのOH作業が終わって問題のオイルポンプのギヤを何とか入手・・・中古ですがこれによって対策が出来ました。ほんとパーツの無いバイクの整備は頭がいたいですね〜〜〜なのでエンジンOHも大変でした。

総額:77,000円

https://bikeshop-icu.com/21551/ 明日は鈴鹿のテストで午前中のみ走行予定です。なのでバイクショップICUは臨時休業をします。よろしくお願いいたします。明日は今年ほぼ初の1000にのるのだぁ〜こけないようにしないとね。('◇')ゞで朝から引き取りに行って仕事しよう〜〜で積み込みして明日に備えよう・・マジでこけたらどうしよう・・・・樋口Gちゃんくるかなぁ?アルテックさんくるかなぁ?京太さんいるかな?さて思い出ブログですが『kawasaki バリオス メインキーがつぶれて交換の巻であります‥頭文字Mさんの分で〜す 明日は臨時休業予定 JAFさんがハンドルロックのまま持ってきてくれました。』の巻であります。鍵が回らなくなり鍵山がダメになってしまった頭文字Mさんの車輛ですまずはハンドルロック解除からの作業をするってばよ〜〜ってことで工具がまたはイランからトップブリッジからは外して交換作業をしています。しかしJAFさんすごいね・・・

総額:16,500円

カワサキ エストレヤの燃料コック交換しました。 カワサキのバイク修理はお気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

カワサキ Z1000A クランクOH メインベアリング交換、スラストのスペーサーも青銅で製作した物を使用。

カワサキのバイク/NINJA250のドライブチェーンとスプロケット、フロントフォークO/H、ステムベアリング交換のご依頼を頂きました。 法令点検を行って、その他の箇所もばっちりリフレッシュしております☆ また楽しく気持ちよく、そして安全に乗れるバイクになりました(*^^)v 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【人気ブログ記事『後悔しないバイク選び』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22352

https://bikeshop-icu.com/21439/ 今日は仕事の日です もう毎日毎日夜中のトイレ何とかならんかね。1時に起きて3時に起きて‥もう眠いです。今日はMT09を見に来る人がいるって連絡があったので来てくれるかな?今日は675R仕上げてボルトを修理しますかね。RVFはエラーはでないしYSRもあるしなんじゃカンじゃウェイブ110も今日parts来るかな?まぁぼちぼちやるかねああ〜〜めっちゃカスタムのR1もしなくっちゃぁ〜〜〜さて思い出ブログですが『Kawasaki ZXR1200S プラグ交換の作業をしていますが画像処理失敗の巻頭文字Kさん(◎_◎;)24か月点検作業』の巻であります〜ZRX1200Sとは珍しいバイクのメンテナンスで近所の方が乗っていました。また乗り続けてほしいですが24か月点検作業をして今回はプラグ交換をアップしています。

総額:11,000円

カワサキ Z1のオイル漏れ修理です。 クランクとブロックの間からオイルが漏れていたのでヘッドカバーを開けてガスケット交換を行いました。

Dトラッカー125のバッテリー交換のご依頼を頂きました。 交換後の充電電圧もばっちりです(*^^)v 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

カワサキの新車・中古バイクを探す