兵庫県 スズキのバイク作業実績一覧(54ページ目)

走行中に切れてしまったベルトです。こうなるとどうにもなりません。

エンジンがかからないという事で入庫しました。セルを回した時点でおかしな異音がします。 オイルをチェックしますとゲージにオイルが全くつきません。 オイルを補充すると何とかかかりましたがすぐに止まります。早速ヘッドカバーから取り外すとひどい状態に。

バンディット250 修理メンテナンス オイル漏れ修理、エンジンオイル、エレメント交換、レギュレーター交換、チェーン調整、電圧測定、フロントキャリパーオーバーホール、USB取り付け、チョークケーブル交換。

O様GSX-R750のカウル交換をさせていただきました! 傷は男の勲章です!というのは昔の話で、今は安値でグラフィックカウルが手に入る時代なので、サクっと全カウル交換してしまいましょう☆ 外装が変わると新車の気分がもう一度味わえますよ〜☆

アドレスV125駆動トラブル修理です。異音がありましたので早速分解します。

事故修理に伴い、外装を全て新品に交換し、フロントステム等々交換しております。万が一の場合も是非一度ご相談下さい。

今回は当店で納車前点検として行っている「スロットルボディの洗浄」を紹介します。 最近のFI車で起こる故障を未然に防ぐ予防整備です。

「走行中にエンストしそうになる」との事でアドレスV125が入庫致しました。状況を出来るだけ詳しく聞き取りをしてみると次の3点がキーポイントとして浮かび上がりました。 「アクセルを開けている時に発生」「エンジン掛け始めに多発」「止まりそうになるが止まりはしない」 上記のポイントから過去の修理事例から「電気系の故障」と判断したので、修理の為に車両をお預かりさせて頂きました。

キャブレーターのつまりでオーバーフローの修理依頼!4キャブも全て単体にバラしてOリングやパッキン類は交換していきます!油面調整や同調調整してくみ上げていきますのでしっかりしたキャブに生まれ変わるでしょう! ジェット類やニードル類は点検して再利用可能なものは勿論そのまま使います。全ては点検、計測して判断しますので少しお時間かかりますので今しばらくお待ち下さい。SRやハーレーやカスタムのイメージがありますが一般修理は原付から大型まで修理、車検、点検、整備可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい!

総額:44,280円

スカイウェーブ400のタイヤ交換です。 お客様のご希望でブリジストンのタイヤを選択しました。

総額:15,498円

兵庫県 スズキの新車・中古バイクを探す