スズキ バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(58ページ目)

スズキ・Γ(ガンマ) フューエルタンクイメチェン塗装です。 お客様のご要望により、ブルー×ブラックの配色からホワイトに塗り替えました。 (こちらは、タンクのみをお預かりして作業を進めております。) 当店ではパーツのみの塗装も大歓迎です。お気軽にお問い合わせくださいませ。

スズキ イントルーダー400クラシック のプラグ交換をしました。 本作業ではプラグ交換に至るまでにシートやガソリンタンクを外す工程が必要となります。 専用のプラグレンチも必要となります。 プラグ交換時期の目安としては、オーナー様の運転頻度や走行距離などにもよりますが大体半年〜1年以内、5,000km〜10,000km走行以内のいずれかで点検・清掃・交換を行うのが良いでしょう。 今回の車両は業者オークションにて落札した車両の納車整備での作業でした。 前回の交換がいつか分からないので、外して点検したところ消耗が見受けられたので交換しました。 ちなみにイントルーダー400クラシックはプラグが2本必要です。

総額:6,804円

90年式のGSX-R1100 おそらく新車のままのリヤサスですが、完全に抜けていました。OHするか迷った結果、オーリンズにされました。乗り心地かなり変わりました。

アドレスV125Sを購入され、ついでにカスタムされたいという事でした。 ブレンボ 4POTキャリパー、ウインドスクリーン、リヤボックス、内圧バルブ、スマホホルダーなど色々と取り付けさせて頂きました。

GSX-R400のカスタムです!今回のカスタムメニューは、倒立フォーク、76Aスイングアーム、4.5ホイール、ヨシムラサイクロンとなります。取り付けも完了し、見た目もGooD!試乗もしましたが、とってもいい仕上がりです!カスタムのご相談受け付けております!お気軽にどうぞ!

この時期にピッタリのグリップヒーター取付です! 寒くなると各メーカー欠品多数です(^_^;) 今回は純正オプションにて取付させていただきました! パーツはお電話・メールでの取り寄せは行っておりません 前受が原則となりますので、ご注意ください ※作業実績としての掲載を目的としております お乗りの車種や内容によって料金は異なる為 車種・ご希望の依頼内容を明記の上詳細はお問合せくださいませ

車両はお預かりとなります。ご希望の内容に合わせて作成可能です! 車種や生地によって価格が異なりますのでご相談くださいませ(^^)v ※作業実績としての掲載を目的としております お乗りの車種や内容によって料金は異なる為 車種・ご希望の依頼内容を明記の上詳細はお問合せくださいませ

お客様持込マフラーの交換です! 持込の場合は事前ご相談いただけましたら対応させていただきます! ぜひご相談くださいませ ※作業実績としての掲載を目的としております お乗りの車種や内容によって料金は異なる為 車種・ご希望の依頼内容を明記の上詳細はお問合せくださいませ

輸入車の純正部品交換からカスタムまで! ご予算やご希望に合わせてご提案させていただきますので ぜひご相談くださいませ。 ※作業実績としての掲載を目的としております お乗りの車種や内容によって料金は異なる為 車種・ご希望の依頼内容を明記の上詳細はお問合せくださいませ

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 総監督が最近シフォンケーキをよく作ってくれます。太ってしまいます・・・(-_-;)気をつけよう〜っとってついつい・・・最近㈱三陽様のserakoteの施工の話をよく聞くようになり大分全世界へ広まってきたのかな?(笑)4輪、2輪とも実戦testをしているので今後期待。昨日は㈱伊東電気商会社長様のDXseraお銭ちゃんの転倒修理見積をしないといけないのですがエンジンもちょい点検をしないとね。ブログはレース用のアドレスV202Gのserakote testです〜お客様からの依頼で202ccボアアップキット取り付け&serakote加工をしています〜

スズキの新車・中古バイクを探す