アドレスV125SS(スズキ) バイク修理・板金塗装の作業実績一覧

貸出し車両の左ハンドルレバー交換 いつのまにやら、メッキタイプに変っていた為にスズキ純正に交換 スペーサが有ってもメッキタイプはガタがあり、双方交換 ヘッドライトカバーを外した時はその周辺部位を洗浄 エアクリーナーエレメントやドライブベルトフィルター確認時は周辺の洗浄後 エンジンオイル交換周期を最小期間の500キロに設定しているので お客様から時折、オイル交換の表示がでましたと言われます。 ハンドルレバーの交換は下部のセルフロックナットを緩めてからボルトの回転

アドレスV125Sの駆動系の異音で入庫されました。 わずか12,000㎞ほどです... 音の原因はクラッチの所にあるベアリングが犯人です。 少々おくばっていますが、難易度は低いかなと思います。 これでまだまだ走れます♪ この度はご用命頂きありがとうございました。

総額:17,985円

バイクショップStrategy福岡本店です! 本日はSUZUKI アドレスV125SSの不動診断を行っております☆ 信号待ちで急に動かなくなったみたいなので、 それをヒントに原因を探っていきます(^^)/ 急なトラブルでのレッカー作業やオイル交換・タイヤ交換等はできるだけ迅速にご対応できる様に心がけております。 ご新規のお客様も、もちろん大歓迎です♪是非とも当店にお任せ下さい☆ 中古車情報や工賃表、公式ブログ等も下記URLより『Strategy公式HP』にてご覧頂けます。 https://www.mc-strategy.jp

スズキ アドレスV125 S お客様からブレーキに違和感が前後にあるので見てもらえませんか!? と近所にお住いのマダムのお客様からご依頼があり点検させて頂きました 点検させて頂きました所、 フロントブレーキパットは残量なしとなっており、キャリパー清掃とグリスアップそして、パット交換となりました(^^♪ リヤブレーキのドラムブレーキは清掃、グリスアップと調整にて完了致しました♪♪ 当店はお客様からの修理依頼やメンテナンス、バイクについての気になっている事の ご相談は随時受付中ですので、いつでもお気軽にご相談ください(^▽^)/

前回入庫したときにマフラーとO2センサー取り付け部がダメになっていたので、部品が入荷するまで応急処置していました。

アドレスV125SSの新車・中古バイクを探す