ST250 Eタイプ(スズキ) バイク修理・板金塗装の作業実績一覧

スズキ   ST250 Eタイプ   NJ4CA 点火プラグ、エンジンオイル交換などなど、点検メンテナンスしました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

スズキ   ST250 Eタイプ   NJ4CA バッテリー交換、チェーン交換しました。 部品は、お客様持ち込みです。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ST250のプラグコード、プラグキャップ交換しました。 エンジンのかかりが悪い、アイドリングが安定しないということで点検したところ火花の飛びが悪くプラグキャップがゆるゆるでした..... NGKのプラグキャップ&コードに交換。 火花の飛びも良くなり、アイドリングも安定するようになりました。

総額:5,456円

当店でご購入頂いたSUZUKI/ST250のお客様より、不運にも釘を踏んでしまったとの事で福岡市早良区よりレッカー要請のご依頼を頂きました。 急なトラブルでお困りのお客様のお役に立てる様に考えて、当店では作業料金8800円以上になる場合には、福岡市内無料レッカーのサービスを行っております♪ 他店でご購入のお客様でもお気軽にご用命下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

今回はST250Eタイプの消耗パーツを交換いたしました! 冬の寒い時期にバッテリー交換はいかがでしょうか? エンジンの掛かりが違います!

マフラーとエキゾーストパイプ接続部を取り外し作業です。ステンレスボルトで取り付けてあり経年している為固着状態です。

ST250Eのフライホイール取り外しです。他機種に使用できるか試しに現物合わせの為、フライホイールを専用工具で取り外します。

錆びてシールが劣化した純正チェーンをメンテナンスが楽なノンシールチェーンに交換しました。適度なグリスアップが必要です。

バッテリーが弱くなってくるとエンジン不調に直結しますので、特に気温が低い冬は要注意です。

バッテリーが弱ってました。外観はクラシカルですが、インジェクションなので電気系は要チェックです。

さて、SUZUKIのST250ちゃんの頭からオイルが滲んで気になるー!!という修理です。 KAWSAKIさんのバイクでは日常茶飯事。 メカニックはみんな言います 「KAWASAKIですからねえ…(苦笑)」

総額:8,640円

ST250 Eタイプの新車・中古バイクを探す