兵庫県 ヤマハのバイク作業実績一覧(84ページ目)

ヤマハ MT-03 1ヶ月点検、エンジンオイル交換、オイルフィルター交換、チェーン調整、燃料添加剤 お客様持込で、ドライブレコーダー、USB電源、エンジンカバーステー、取り付け。

 タイヤ交換のご依頼です。  原付や125ccクラスのタイヤでしたら、ほぼ在庫が御座います。滑って転倒となる前の早めの交換をオススメ致します。 弊社では、TIMSUN製のタイヤを装着させていただいております。輸入タイヤですが、質感もよくグリップ性能・耐摩耗性能もバッチリです。

総額:8,800円

走行中にエンジン停車し、ロードサービスで運ばれてきました。 電装系の修理です。 輸入車ですが、問題なく部品も調達できます。

ご成約頂いたルネッサです マフラーが交換された少しカスタムされた車両です。 トルクが増えて乗りやすい車両です。 早速整備進めました

今回は、軽整備の走行中、アクセル閉じると停止と共にエンストするという症状と前後タイヤ交換ご依頼にて引取し整備致しました。 オーナーさまは、見た目と違い、軽く良く走るJOGアプリオを大変気に入られており、今回修理ご依頼頂戴致しました。 ※画像は、外装を外し、キャブ・インマニ・エアクリーナーケース・前後ホイール・ブレーキ分解点検時のものです。

総額:40,000円

V-MAXがバッテリー上がりで入ってきました。 今回は間違えて写真を消してしまったので少な目です。 まずはシートを外すのですがシート下のレバーを引いて給油口を出します。 さらにシートを持ち上げグイっと前にやると少し前に動いてシートの固定ボルトを外します。

ご成約頂いたルネッサの納車整備となります バッテリーやプラグにオイルと言った消耗品は全て交換行いました

前回の続きにて、レストアに近いドラックスター400初期型(4TR3)の車検整備風景です。 完成後の画像ですが、この後最も厄介なタンク清掃とコーティング作業です。

総額:246,920円

以前も、軽トラ積載と、タイヤ調達で苦労しましたが、今回はタイヤ交換。 フロントを固定して、ジャッキにてホイールが脱着出来るまで、ジャッキUPします。

総額:50,490円

今回でこちらのJOGの納車整備完了! ここまでの内容をやっておりますので安心して乗って頂けるかと思います。

総額:15,120円

兵庫県 ヤマハの新車・中古バイクを探す