大阪府 ヤマハのバイク作業実績一覧(44ページ目)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は地獄の日曜日で地獄の夏休み・・・馬鹿なか〜ちっちはホントバカですもういや…(-_-;)さて今日は㈱三陽様のserakoteのコーティングをした内燃機 ミッションのコーティングをアップしています。もう朝からバタバタうるさい・・・ ちびっこギャング達がうるさすぎる・・・・(-_-;) 昨日はスポンサー様のボディーセラピーASTERさんの方で筋膜リリースをしてもらい爆睡です・・・・マジ疲れていたのですね。腰が痛い 朝は腰が痛いです。・・・とほほほ・・・・ いよいよ鈴鹿8耐前23日から29日まで鈴鹿8耐出場の為バイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。今回のエンジンは去年で実績を得た㈱三陽様のserakote仕様をフルコーティングしています。 これで完走しデーター収集をします。 とりあえず完走目指します。よろしくお願いいたします。

ヤマハドラッグスター400クラシックのカスタムです。ボバー・フリスコスタイルです。タイヤもフロントが16インチですので迫力あります。塗装も全部マットブラックでまとめました。フラットフェンダーとスポーツスタータンクの外装で肉厚がありながらの外観はスマートで何とも言えない悩ましいスタイルです。 外装は塗装仕立てで色変更可能です!ハンドルの形やマフラーの種類も中古ではありますが限りなく好みの形にして仕上げるように心がけております! ホイールもシルバーでも黒色に塗装可能です!エンジンも納車整備の段階で異常があれば新品部品や 中古部品を使いながら良好なものにしていきます!保証は3ヶ月で事故や故意では無い限り何が壊れても無料で修理します!(例外有り)少しでも安心してバイクライフを楽しめるようお客様のご指導の元一生懸命頑張ります!!!

総額:500,000円

JOGキャブレターの点検致しました! オートチョークがだめになっていますので交換致します! ついでに清掃も致します! オートチョークは使える中古部品を使用の為お安い価格になってます!

総額:27,000円

ヤマハ ビーノ 駆動系点検、ベルト、エアエレメント交換

当店在庫ビーノの車両磨きました! 綺麗な状態でお出しいたします! 最初2枚が洗う前の状態です!

外装は塗装仕立てで色変更可能です!ハンドルの形やマフラーの種類も中古ではありますが限りなく好みの形にして仕上げるように心がけております!ホイールもシルバーでも黒色に塗装可能です!エンジンも納車整備の段階で異常があれば新品部品や中古部品を使いながら良好なものにしていきます!保証は3ヶ月で事故や故意では無い限り何が壊れても無料で修理します!(例外有り)少しでも安心してバイクライフを楽しめるようお客様のご指導の元一生懸命頑張ります!!!

総額:350,000円

ビーノエンジン載せ替え致しました! ついでに、ジェネレーターもいけているか確認!

他店さんでは断られがちな輸入モデルのメンテナンス・・・・。 Chopsにぜひお任せください( ー`дー´)キリッ 他社さん購入の車両でももちろんOK!! 使用オイルは「ワコーズ/プレステージ」というええオイル入れさせて頂いております(`・ω・´)ゞ 空気圧チェックや各部増し締めチェックなど、 オイル交換だけでないちょっとしてまごころ点検もお付けしておりますので、 各部消耗品の状態や愛車の状態などもお伝えさせて頂きます(^^) 当日ご予約でもOK! お気軽にお問い合わせくださいね☆☆

総額:3,500円

他社さんで断られるインポートバイクの修理やカスタムもお任せください★ ヤマハFZ25マフラー交換!マフラーは当社オリジナル商品(49800円〜セミオーダーメイドできます)です★

総額:4,320円

ドラッグスター250のカスタムです。ストレッチタンクとショートリアフェンダーがカッコいいと思います。リアのナンバープレートホルダーもいい感じに装着できました。 やはり、こいつのカスタムの要はフロントホイール16インチ化ではないでしょうか?ロー&ロングに見えて地を這うように走る事でしょう。 マフラーはノーマルですが、見た目の迫力はいいと思います。マフラー変更しても色を艶あり黒に変更しても同じ値段でカスタムします。ハンドルの変更も大幅に変わらなければ下記の値段内で作成いたします。

総額:500,000円

カスタムグリップ交換です。 左側は簡単に抜き変えできますが右側は純正グリップのカラーにリブがあり、それを削らないと交換できません。 旋盤で適度なリブを削りはめました。全部削ると緩くなるのである程度残してはめると動きません。

総額:3,780円

今回は当店中古車(これから商品になる車両)の中古車整備の案件です。年式が新しい車両・古い車両色々商品があり、整備が必要な車両と必要でない車両があります。今回入ってきたビーノはキャブレターO/Hが必要だったので、作業を致しました。お客様が車両を見に来た時、エンジンがちゃんとかかるようにしたいと考えているので、基本的には成約後だけでなく事前に車両の整備を行います。全ては安心して車両をご購入して頂く為です。

今回はヤマハ・YZF-R6の納車整備&お客様のご要望によりリアサスペンションのO/Hの案件です。基本的な納車整備以外にもお客様のオーダーに合わせて整備対応致します。

堺市南区のバイク屋 GARAGE I(ガレージアイ)です。ヤマハ ビーノのオイル交換とタイヤ交換をさせていただきました。

総額:12,215円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 明日から鈴鹿8耐合同testなんですね〜(-_-;) 腰が痛いです。明日は朝早いので今日は早く寝たいですね・・・ブタブロ号の整備もしていますがブタブロ号も明日から青森までツーリングのようですね。すげ〜〜〜でちょいブレーキトラブルとリヤサストラブルが出ているようで・・・・持つかな??リヤサスは・・・・さてさて仕事もしないといけないんですが車検整備のCBRもOK ブタブロ号のトラブル見積もりと頭文字KさんのR1としないとね・・・

ジョグZRのリアタイヤ交換を致しました! 元はいてた方はつるつるでやばいですね! 早めの交換をお勧めします!

総額:6,000円

大阪府 ヤマハの新車・中古バイクを探す