大阪府 ヤマハのバイク作業実績一覧(42ページ目)

リアブレーキをかけると効きっぱなしの症状。ワイヤーの動きに問題はなかったのでマフラー、リアタイヤを外して原因を探っていきます。

総額:5,000円

当店在庫ビーノ駆動系点検致しました! 部品一つ一つ丁寧に洗浄し交換必要な物は交換致します!

総額:10,800円

定期メンテナンスにお越し頂くYZF-R25のT様! 本日は「メインキーの回りがちょっと変!?」ということでピットイン★★ シリンダー周りとキーの洗浄と清掃でスムーズに動くようになりました\(^o^)/ どうやらゴミ噛みなどで一時的に動きが渋くなっていた模様です(^^; 思い立ったら岡山までぶらり走られるT様、これからも安全運転でお楽しみください★ 当店のオイル交換は「タイヤ空気圧チェック」「各部増し締めチェック」「灯火類チェック」「フルード類の量確認」などなど健康診断を無料で行っております★★ また中古車・新車問わず「最近乗ってみて感じる疑問や不安」もその際にお伺い・お答えさせて頂いております★ 末永くお使い頂くにはちょっとした不安もない方が良いですもんね☆ 愛車の状態を把握する意味でも、まずはオイル交換にご来店くださいね(^^)v Chops高槻本店では「他社さん購入のバイク」「個人売買で購入のバイク」のメンテや修理はモチロン、 「こんなん出来ひんかな?というカスタム」も随時お受けしております★まずはお気軽にご相談ください

総額:1,080円

プラグの交換を致しました! プラグも消耗部品なので定期的に変えましょう!

総額:4,320円

秋雨前線の合間でご来店★★YX125(YBR125後継機)の後タイヤ交換★ ご納車から2年で2.5万キロ走破!のお客様、オイル交換も併せてご用命頂きました★ タイヤはクラシックぽいパターンもカッコイイ「DUNLOP TT100GP」をチョイス★ オイル交換の方は「当社一年間オイル交換無料パック」ご加入でしたので無料〜\(^o^)/ 当店のオイル交換は「タイヤ空気圧チェック」「各部増し締めチェック」「灯火類チェック」「フルード類の量確認」などなど、車体の軽い健康診断も無料で行っております★★ オイルは愛車の血液!ですが、その他の消耗品チェックも併せて行うともっと愛車がイキイキ長持ちしますよ★★ 他社さんで購入のお客様でも「一年間オイル交換無料パック(125ccは5000円+消費税)」でご用意もございますので、併せてご検討くださいね(^^)v Chops高槻本店では「他社さん購入のバイク」「個人売買で購入のバイク」のメンテや修理はモチロン、 「こんなん出来ひんかな?というカスタム」も随時お受けしております★まずはお気軽にご相談くださいね☆

総額:17,280円

SR400インジェクションにデイトナアジャスタブルリアショックを取付けさせていただきました。

お疲れ様です! 最近、SR400もラインナップに仲間入りしそうなNattyworksです! 本日は車検に行ってきました。

総額:60,480円

暑い中のご来店★★女性オーナー様のMT-25 オイル交換させて頂きました★★ 当店のオイル交換は 「タイヤ空気圧チェック」「各部増し締めチェック」「灯火類チェック」「フルード類の量確認」などなど、 車体の軽い健康診断も無料で行っております★★ オイルは愛車の血液!ですが、その他の消耗品チェックも併せて行うともっと愛車がイキイキ長持ちしますよ★★ ご納車から4カ月で3000kmほど走行はなかなか良いペースですね☆ これから涼しくなってきますので、安全運転でお楽しみくださ〜い★★

総額:3,996円

根強い人気のインポートヤマハ「YB125SP」!! 愛情たっぷりでカスタム頂いているMさまの車両をお預かり★ ノーマルのノスタルジックなメーターから、機能はそのままにLEDでさらに視認性良く+デザインもスペースもスッキリとカスタムさせて頂きました★★ 配線関係は全て引き直し!でしたのでお時間いただきましたが、なかなかカッコよく仕上がりましたね☆☆☆ 当店では「他店では断られがち」な「日本未発売の海外モデル」などのカスタムはもちろん、メンテナンスもお受けさせて頂きます★★ 是非お気軽にご相談ください(^^)v

総額:10,800円

大阪市平野区のautoshopendohはオイル交換をしてる間にチェーン調整、エアーチェック、タイヤの残量、ブレーキシューの残量を点検してお客様にお伝えさせて頂いております。尚、オイルの汚れを確認しお客様のオイル交換管理のアドバイスも同時にさせれ頂いております。バイクにとってオイル交換管理はエンジンの寿命を左右させるとても重要な事なので気を使ってオイル交換管理をして頂ければとautoshopendohはお客様にアドバイスとしてお伝えしていきたいと思います。

総額:2,386円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 地獄の夏休み・・まだ2週間残ってますがあと2週間で全日本岡山です。今週22,23日岡山test 30,31日9月1日岡山全日本の為バイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。あああceraサンドラちゃん整備しないと今日フォークの折れた事故車両が入ってくるのね( ;∀;)・・・ガレージ入れないと・・・今日のブログはYamahaのYZF-R125 フォークOH作業をしています。点錆がインナーチューブにいっぱいあるので最初に耐水ペーパーで軽く錆を落としてからワコースのメタルクリーナーで綺麗に研磨します・・・オイルは今回Hirokoさんの#20番を使用しまず様子を見てもらいましょうかね〜〜〜〜

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日はO先生のヤマハ BW's125の駆動系などの整備をしています。しかしブレーキ液が真っ黒でびっくりです。さて昨日は岡山でのtestもばっつすでしたので満足です。ただ32秒は出そうですが31秒はまだまだですね。もう少しブレーキなどの制動距離をコントロールできないとね。流石14秒57を鈴鹿ウォータースライダーで出したので体も絶好調 バイクも絶好調岡山裏ストレートで去年の最高速度よりもさらにあがっていました。 270km/hでした・・・さすがceraサンドラちゃん 

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は仕事の話をしてね〜〜〜昨日のウォータースライダーの話が盛り上がってしまった・・・またブログを見てくださいね 今日は27Vのジョグのタイヤ交換をアップしています。タイヤ交換作業をしているのですがホイルカバーなんかついているから大変です・・・・(-_-;)でまたマフラーのボルトも折れそう〜( ;∀;)これまたナンバープレートを止めているM6ボルトを使ってSワッシャなんか入れてるからワッシャの部分で引っ掛かりが出て折れそう・・・・( ;∀;) しょうがないからマフラーをずらす方向で作業開始・・・これ・・大変でした。しかし昨日のウォータースライダー 半世紀生きてまだ記録更新できるかなんて今度の全日本岡山も32秒台目指して頑張ろう〜〜〜〜ちょっと希望がきました。って鈴鹿サーキットの自己ベスト更新できていませんが鈴鹿ウォータースライダーの自己ベスト交換はできました。これもスポンサー様や皆様のご協力のおかげです。ありがとうございました。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 定休日です・・・腰がいたいです。しかし本日はちびっこギャング達を連れてプールの予定ですが・・・(-_-;)言う事聞かないのに何で・・・まったく〜〜って仕事も溜まっているのに・・・仕事・・・やっと1台NSR250Rがcerakote仕様が完成したのだけどあとは試乗点検のみですね。さてさて眠いですが準備してちびっこギャング達を連れていきますかしかし暑いですよね。しかし今も言う事聞かないちびっこギャング達  行くのやめようかしら・・・・ ㈱三陽様のcerakote仕様の整備をしていますよ〜今NSR250R 2台 YZF-R11台cerakote仕様の加工のお仕事が入っています これも実戦testのおかげで鈴鹿などJSB1000などデーターをしっかり出してきましたのでこれによる特に放熱typeのcerakoteはかなり好評です。パワーアップの部分は皆さん見た目勝負などで食いついてきますが問題はpowerアップ=熱量に変わるので必ず放熱typeのcerakoteをするようにお勧めいたします〜〜〜〜ってあれ?営業

受注制作車両です。外装は塗装仕立てで色変更可能です!ハンドルの形や マフラーの種類も中古ではありますが限りなく好みの形にして仕上げるように心がけております! ホイールもシルバーでも黒色に塗装可能です!エンジンも納車整備の段階で異常があれば新品部品や 中古部品を使いながら良好なものにしていきます!保証は3ヶ月で事故や故意では無い限り何が壊れても無料で修理します!(例外有り)少しでも安心してバイクライフを楽しめるようお客様のご指導の元一生懸命頑張ります!!! 他にも値段内でカスタムできるところは致しますのでお問い合わせ頂けると嬉しいです。 宜しくお願いいたします。 インスタの方もお願いいたします。#curomon

総額:300,000円

当店では販売後このように分解清掃、部品交換などくまなく見て、試乗後に納車させていただきます!

大阪府 ヤマハの新車・中古バイクを探す