2019/09/06 22:56:45 更新電動ファンの取り付け!ヤマハ WR450F
作業実施日 2019/09/06
お疲れ様です!今回からプチシリーズ! 電動ファンとETCを装着しようーの作業ブログです。 写真も多めなので数回に分けてお届けいたします!

こちらの化け物クラスのモトクロッサーに追加の電動ファンとETCをつけちゃうのです! 高速道路なのでは走行風もかなり当たるのでオーバークールになることもあるのですが、 下道の渋滞中にオーバーヒート付近まで水温が上昇するみたいです。 今回はスイッチで任意に作動できる電動ファンを装着します!

お客様持ち込みなので詳細はわからないですが、ほど良さそうなサイズの電動ファンですww

装着するステーは現物あわせで製作していきます。

旋盤を使用してカラーを製作しまして・・・

曲げたステーにカラーを溶接して合体させたら・・・

今夏感じでステーができました! 同じようなものを3本製作して電動ファンを装着していきたいと思います! 次回に続くのでした。 Nattyworks三宅
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
電動ファン取り付け | 1 | 30,000 | 30,000 | 課税 |
課税-小計(①) | 30,000円 |
---|---|
消費税(②) | 2,400円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 32,400円 |
---|
対象車両情報
作業時間目安
5時間