大阪府 ヤマハのバイク作業実績一覧(20ページ目)

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 痛いです 装具の一部を昨日外して角度がまぁ〜〜脇を締めれるようになったら寝るとき最悪に痛くて・・・寝れんかった('◇')ゞで最近 #超ムーの世界 を見ているのですがたまたま機能は心霊の話が出て怖い話だったのですがほんと???どうなの??っていう感じですがただ心霊の話を聞いていると怖い…(◎_◎;)で夜中の丑三つ時 時間にして2時半あたり・・・・急に警備会社のオクパ内官さんが吠えて こわい〜〜〜 おいおい来たか!!!!って感じでした。ああ〜〜〜腕が痛くてすぐ目がさめました・・・さてと今日の思いでブログは『台湾ヤマハ マジェスティー125 オイル交換 点検 メンテナンス 整備 修理』の巻であります。今回も初お客さん分の #台湾ヤマハ #マジェスティー125 のメンテナンスをしています。オイル交換と通常点検という普通の作業をアップしていますのでブログとしてはネタがいまいちですよね。('◇')ゞ今日は朝からswissbankに行ってそのあとリハビリです・・・・https://www.instagram.com

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html おおお〜肩を痛めて痛いです。やばい引き取りが3件入っているのですがとても今は腕が痛くて乗せれないです・・・動く車両なら問題はないのですが不動車が1台明石のほうだったかな??あるのでつらいです・・・装具が取れないとどうしようもないですね。とりあえず今日は朝から区役所へ行っていろいろして部品が入ってたら川崎の部品を取りに行ってモトグッチの部品も取りに行くかぁ〜〜〜さて今日の思いでブログは『icu racing team ヤマハ YZF-R125 ラスカルちゃん レーサー 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム (株)伊東電気商会社長様 Cerakote』の巻であります。カウルの取り付けなどの作業とお世話になっています(株)三陽様のCerakote加工をしたアクラボビッチマフラーの取り付けをしています。実際2018からの #ヤマハ #YZF-R125 はカウルが売ってないのでEIGHTさんのフルカウル #R15 用を用いて シートカウルは #R6 用をつかってやっています〜〜〜

総額:33,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 腕が痛いです左腕が筋肉痛的な痛みが・・・痛いです。体重も入院前に比べてー2kgkeepですが筋肉量も減っています、まったく運動できてないからね。今日はTodayのベルト交換をしなくっちゃぁ〜さて今日の思いでブログは『icu racing team yamaha YZF-R1 2013 公爵閣下 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム』の巻であります。まったくわけわからないYZF-R1 なんか整備をしてもなんかおかしい…(◎_◎;)めっちゃおかしくて困りました。とりあえず組みあがったので最終チェックしています。もう古いバイクはやだね・・・いろいろ問題が多く出るから

総額:220,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は風が強いですよね。さむい〜〜風が強くて寒い冬だね冬 今日はリハビリがないのでゆっくり作業。。。っていうか昨日スカイウェイブやtタラマフラーボルトが錆びて焼き付いて取れない・・やばい鏨でしばきたいけど左手で物が持てない…(◎_◎;)あああ〜〜スムーズに事が進まない・・・で昨日はオペ後オイル交換作業のお客様が着て早々・・その方の別の車輛でドライブベルト交換を依頼されたのでちょっとチェックしないとね…その前にすかぷーだ…・(◎_◎;) さて今日の思いでブログは『ヤマハ トリッカーFi オイル交換 メンテナンス 点検 修理 ヘアーサロンKONAKAさん』の巻であります。通常点検とオイル交換作業をアップしてます、またロングツーリング行くみたいなんでメンテ中です。

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html おしょくなったじぇ〜〜い 総監督が家からもってきてくれてたHP製のPCを使っていろいろ調べていましたが どうも液晶の問題のようで暗いですがPC自体は動いているので液晶ディスプレイだけを買うかね約¥9000-ほどだったので・・・・中古も怖い部分があるし知り合いから買う分はまだいいのだけどね。とりあえず退院してからだ今日も、明日も、バイクショップICUは臨時休業をいたしますのでよろしくお願いいたします。では早速思いでブログですが『ヤマハ シグナスxSR 無茶苦茶な車両 修理 整備 点検 メンテナンス カスタム』の巻であります。もう高校生ぐらいかな?めっちゃいい加減な車両 マフラー外れてる #ヤマハ #シグナスX SR の整備が飛び込みで入ってきてどこも面倒を見てもらえないようで…そりゃそうでしょ…(◎_◎;)なので助けを求めたので作業をしてあげました$300万でね・・詳しくはブログに書きました。よろしくお願いいたします。あああ〜〜〜部品も持ち込みですわぁ〜〜〜

総額:6,600円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日はオペの日です正直怖いです・・・バイクショップICUは今日も臨時休業です。しかし腰が痛いです・・肩も痛いし腰も痛い古傷の左ひざも最悪に痛いです。もう大変・・(笑)さて今日の思い出ブログは『ヤマハ SDR200 カスタム 他社バイクショップからの引継ぎ 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 電気系トラブル 頭文字Hさん 3 入院1日目』の巻であります。他のショップでえらいことになってしまった #ヤマハ #SDR200 アクセルワイヤーの交換から始まり電気系の問題・・トラブルが出まくってハーネスをチェックするとめっちゃめちゃ組まれていた…(◎_◎;)どこぞの店じゃい・・・もうたまらんわぁ〜〜〜無事修理完了したので良かった・・・・・とりあえず試乗点検して問題なし・・2サイクル単気筒エンジン いいね〜〜〜

総額:33,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 腰が痛い・・肩も痛い・・・2日目になると来ますね(笑)明日から入院かぁ〜17日からしばらくバイクショップICUは臨時休業をいたします よろしくお願いいたします。さてと今日の思い出ブログは『ヤマハ YZF-R1 Cerakote仕様 頭文字Fさん SUNSTERディスク交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 2』の巻であります。今回はブレーキ関係のOH作業をしています マスターシリンダーとキャリパーのOHをアップしています。さて今日は車検整備と車検に行って最後は納車だ・・・・

総額:28,600円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 昨日はお腹がやばかった・・・おくぱ内官菌がまた腸の中に入って超ゲリラでした。('◇')ゞ今朝もまだちょいおなかが痛いですが・・で17日までの仕事がびっちりです・・13日14日は南コースモトチャレ 17日から入院です。('◇')ゞで今日は寝屋川の方の陸運局行って京橋の市税行って銀行行って午前中は外回りおわり・・・仕事します夜は引き取りで車検ですコレガ急遽入ったので大変な状態なんですよ〜〜CB1300SFボルドールなんですがマフラー等の交換をしないといけないモデルなのでリフトを使いたいのですが・・・今はZX7Rが乗っているので・・・(◎_◎;)で車検予約が16日ギリギリなんですよ〜〜( ;∀;)もうばたばたです。明日の朝も納車12日朝も歯医者さん行って引き取り午前中は詰まりまくりスケジュールはいっぱいで今月の仕事はこれで終わりかな??まいっちんぐ、今日の思い出ブログは『ヤマハ TW200 カスタム すかチューン チェーン スプロケット交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Fさん 2』の巻で

総額:16,500円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日腰が痛い・(笑) 低周波治療器で緩めすぎたかな?半世紀以上生きると2日目3日目に筋肉痛や疲労が来るね。ほんとやだね。まいっちんぐ 岡山の正式結果が総合13位 クラス6位で #99 は終わって残念 #98 は総合27位 クラス12位 でした。なかなか大変 さてどこまでお金と手間をかけて仕上げるか #ヤマハ #YZF-R125 #Ceraヤン タイヤをもっと細くGP-3ぐらいのサイズにやはり変更してストレートの加速をもっと伸ばして・・・チェーンも428 から420に変更か・・・それだけでも大分ね。まぁいろいろ考えるところがおおいですわ〜さて今日の思い出ブログは『ヤマハ YZF-R25 2021モデル 1か月点検 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム』の巻であります。新車で販売した #ヤマハ #YZF-R25 2021モデルです 初回点検をしています。やはり新車はいいね〜〜〜オイル交換 フィルター交換 各種点検 空気圧 灯火類 チェーン ブレーキ などなどチェックしています。#バイクショップICU 

総額:1,100円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 本当に眠い・・・つかれたじぇい 眠いジェイ 昨日の岡山国際サーキットのミニ耐久の結果は詳しくはまだみていませんが・・・また後日・・そうそううちのさくや社長が岡山の狼犬とホワイトシェパードの小屋で飼育員さんんと一緒に遊んでいたようですが・・小屋や部屋や庭に血の付いた骨が・・・(◎_◎;) きゃぁ^〜〜〜生肉骨付きカルビを食べてるのかぁ〜〜〜すげ〜〜〜('◇')ゞって感動していたようで・・・(笑) とりあえず・・・無事終われてよかったです。終われなかった人もいますがねミニ耐久は波乱の耐久でした。さて今日は耐久で使った #ヤマハ #YZF-R125 #Ceraヤン と #ラスカルちゃん の整備をアップしています今回は御世話になっています #KOOD さんのクロモリシャフトを使用し取り付け作業をアップしていますが内容はぐでんぐでんのブログになっています つかれたじぇい・・・さぁ今朝は病院で検査です。

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は晴れたぞえ車検だ!岡山の車両準備もOKだし。さて今日はモトチャレ準備でもスっかな?3週続けてサーキット三昧だね。とりあえず30日〜11月1日まで臨時休業をいたします。あとは13日14日 17日からしばらく入院です。('◇')ゞよろしくお願いいたします。さて今日の思い出ブログは『icu racing team YAMAHA YZF-R125 Ceraヤン エンジンフルOH spec2 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム』の巻であります。うほ!岡山耐久に備えて準備をしている作業ですが今回はエンジンOH作業でお世話になっています(株)三陽様のCerakote加工をしているところをアップしています。どんどん実績が出てきたCerakote加工ほんとまた次の開発をしたいですね。別の車両でCBR125Cera12インチの方はエンジンもCerakote ブレーキもCerakoteをしています。#Cerakkte加工 #施工代理店をしています #Factoryicu です よろしくお願いいたします。

総額:110,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日も車検です。再車検です。ヘッドライトと電気系の修復で再車検です。うまくいけば今晩納車だ〜しかしこの体重の変化が困ってしまう・・・1kg近く前後するんだけど65kgが見えない・・・J-GP3チャンプの尾野選手の体重は52kgおいらとは単純に15kg近く違うんだよね。そりゃ速いよストレート しおん軍曹は30kg近くそりゃストレート速いよ。ほんとまいっちんぐ・・あ〜美味しいものを食べて太らないの無いかな?さて今日の思い出ブログは『ヤマハ YZF-R1 頭文字Wさん エンジンOH 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム』の巻であります。分解前のクランキングトルクを測定してから分解をしています。もうNSRやYZFは何回ばらしただろうか???もう慣れたもんでねじのイメージもついてしまった・・・・うむうむ 今月のバイクショップICUの臨時休業予定ですが10月30日〜11月1日まで臨時休業をいたします。よろしくお願いします。

総額:220,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 朝が寒くなってきましたね。昨日はスポーツランド生駒で慣らしをチーム員でやって無事終了200周ぐらい走ったのでもう大丈夫・・・足回りの問題が出始めてきたのでこれから解消させるようにセットアップです・・・リヤの車高を下げすぎてまったくダメでしたね。(笑)でポテコケもしたので修理って言うほどでもないけど・・直さないとねメンテが大変だ・・・今日は夜に引き取りです。今日も仕事頑張ってやるっきゃね 今日の思い出ブログは『㈲貴生建設様 ヤマハ JOG オイル交換 点検 整備 修理 メンテナンス カスタム』の巻であります。お得意様でお世話になっています㈲貴生建設様の5台のスクーター整備で今日もJOGをしています 宜しくお願い致します。

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 天気が今日からよっとづつ崩れていくようですが車検なのでその間は降らないでね。10月の臨時休業は30日31日の予定です。よろしくお願いいたします。朝からバタバタなんで今日の思い出ブログは『icu racing team YAMAHA YZF-R1 Ceraサンドラ エンジンOH 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム JSB1000 売却予定です』の巻であります。売約を予定していますヤマハYZF-R1Ceraサンドラちゃんよろしくお願いいたします。エンジンチェックOHって程はしていませんがフレームの清掃点検とエンジン点検をして組付けです。もうエンジンスタンドのおかげで非常にやりやすいですね〜〜〜

総額:220,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日からまた1週間仕事頑張ります今晩引き取り予定にしています・現在事務所兼自宅の周りにジャングルジムがあるので警備会社ワンコ〜のおくぱ内官さん外での勤務をしてくれません。('◇')ゞほんとビビりん子です・・(笑)ここ数日 ライクアウインドGPが終わってからかなめっちゃ腰が痛いです。昨日からコルセットをまたしています。腹筋運動とは直接違うのですがめっちゃ痛いです。('◇')ゞ今日の思い出ブログは『ヤマハ BW’s125X Fi 頭文字Nさん 盗難され掛け 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム』の巻であります。久々のメンテと思ったらオイルフィラーキャップが盗難されかけてもう大変でした。念の為オイル交換をして以前にも別の車両でフィラーキャップが盗まれてたばこの吸い殻を入れられてまだオイルパンにあるって言うことが現実にあったのでチェックです・・・あとはオイルが吹いて洗車をしなくっちゃぁ〜〜〜

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 雨・・・だれだ!雨人間は 今日はライクアウインドGPの為バイクショップICUは臨時休業をいたします よろしくお願いいたします。ちくしょ〜ですわ さて今日の思い出ブログは『ライクアウインドGP 開催日 眠い icu racing team HRC NSF125 Ceraお銭ちゃん 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム ヤマハ YZF-R125ラスカル チェーン スプロケット 交換』の巻であります。今日のために整備を進めていたのにタイヤもブリヂストンR11装着したのに・・・ま 岡山で使えるけど雨やったらどうしよ・・・・とりあえず #タイヤチェンジャー #アンドレ 大活躍しています。

総額:3,300円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 明日はライクアウインドGPの為バイクショップICUは臨時休業をいたします よろしくお願いいたします。明日の天気が心配ですまだ雨markがあるからね('◇')ゞさて今日の思い出ブログは『ヤマハ ドラッグスター400 かな? 頭文字Nさん ハンドル持ち込み交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム おいおい 無理くりや〜 車検通らんぞえ 2』の巻であります。もう絶対乗りにくい車検通らないハンドルの取り付けをして大丈夫かよ〜〜〜って思うぐらい乗りにくいドラックスター('◇')ゞ最終点検で試乗したけどマジで乗りにくい・・ハンドルポストもダンパー付きなので結構ぐらぐら お客様の自己責任でつけてって言われたけど・・・これはちょっとね・・・ハンドルは持ち込みでその他ワイヤー類は取り寄せしました。持ち込みparts大歓迎だけどもう変な問い合わせはやめてね〜〜〜

総額:33,000円

大阪府 ヤマハの新車・中古バイクを探す