徳島県 ヤマハのバイク作業実績一覧(2ページ目)

ヤマハ/ジョグ 各部メンテナンスのご依頼を頂きました。 今回の内容は、 ・タイヤ交換 ・エアクリーナーエレメント交換 ・プラグ交換 ・オイル交換 ・ギアオイル交換 ・ベルト+ウエイトローラー+スライドピース交換、クラッチO/H ・クーラント交換 ・ブレーキフルード交換   などなどです。

ヤマハ/MT-03 カスタムのご依頼を頂きました。 今回の内容は、 ・リアキャリア取り付け ・スクリーン取り付け ・ETC取り付け ・USB電源取り付け などなどです。

ヤマハ/NMAX155 駆動系及び各部メンテナンスのご依頼を頂きました。 今回の内容は、 ・ドライブベルト交換 ・ウエイトローラー交換 ・スライドピース交換 ・エアフィルター交換 ・プラグ交換 などなどです。

バイクに乗るとき、荷物って案外たくさんありますよね。 ヘルメット、かばん、グローブ、お買い物したもの、雨の日用のレインスーツ・・・などなど。 原付スクーターはメットインだけでは荷物が乗りきらない!(*_*) あるあるです。 そんなご不満もこれで解決♪ 車載容量が格段に増えます。 しかもこのタイプのリアボックスはワンタッチで取り外しが可能なので、必要な時だけ取り付ければOK! とっても便利ですよ〜☆ ※車種によっては元々リアキャリアが付いている車両もありますが、こちらにはリアキャリアを追加しています。

ヤマハ/ジョグのオイル交換のご依頼を頂きました。 1,000km毎にオイル交換をしている車両ですが、既にオイルは真っ黒ですね(>_<) エンジンオイルはバイクの血液とも言われています。 愛車を長持ちさせるためにも交換時期になったら早めにオイル交換をしましょう♪ オイル交換時は無料でタイヤの空気圧も点検させて頂いております。 ご来店ついでにバイクのことで気になることがございましたらお気軽にお尋ねくださいね☆

ヤマハ/SR400 カスタムと各部メンテナンスのご依頼を頂きました。 今回の内容は、 ・ハンドル交換 ・スポーク交換 ・リフレクター取り付け ・ブレーキキャリパーO/H ・ブレーキパット交換 などなどです。

ヤマハ/シグナスグリファス カスタムのご依頼を頂きました。 今回の内容は、 ・リアキャリア取り付け ・グリップヒーター取り付け などなどです。

ヤマハ/XSR125 各カスタムのご依頼を頂きました。 今回の内容は、 ・ローダウンリンク取り付け ・ハンドル交換 ・USB電源取り付け ・スマホホルダー取り付け ・リアキャリア取り付け などなどです。

ヤマハ/XT250X 定期点検のご依頼を頂きました。 今回の内容は、 ・フロントフォークダストシール交換 ・エアクリーナーエレメント交換 ・プラグ交換 ・ホーン修理 などなどです。

ヤマハ/XT250 各部メンテナンスのご依頼を頂きました。 今回の内容は、 ・前後タイヤ交換 ・チューブ交換 ・オイル交換 ・ブレーキシュー交換 ・チェーン調整 などなどです。

徳島県 ヤマハの新車・中古バイクを探す