大阪府 ヤマハのバイク作業実績一覧(16ページ目)

https://bikeshop-icu.com/21659/ 地獄の夏休みが続いています。今日が7月最後・・・暑いジェイ。明日から8月・・臨時休業予定はお盆休みと26から29日まで休みです。よろしくお願いいたします。いよいよ九州かぁ〜今年1番のビックイベント!7時間耐久HSR九州 来年は茂木7時間出たいね〜(笑) さて思い出ブログですが『ヤマハ ボルト ナルトの息子ではありません エンジンガードの修正修理をしています。明日から8月かぁ〜〜〜』の巻であります。ほんとエンジンハンガーっていうかエンジンガードですが長期BO・・なのでとりあえず曲がった部分を綺麗に直して・・・取り付けなのですがエンジンガードステーがサイドスタンドとステップのブラケット兼用なので自立させないと 意外と大変です。またステーがめっちゃ硬い・・・さて今日は来店予定の方があるのでがんばんないとあとは明日は車検だぁ〜〜

総額:11,000円

https://bikeshop-icu.com/21646/ 今朝はまだ気温がマシですが‥もうセミがうるさいですね。今日もいい天気ですがまた夕立があるのあかな?来月はいよいよ九州・・の前にまた定休日に鈴鹿南コーステストに行くんだって・・しおん軍曹が・・・(◎_◎;)今ドはまりしています・・しおん軍曹 さて思い出ブログですが『ヤマハ MT03 頭文字Mさんの車検整備とタイヤ交換です。24か月点検などなど』の巻であります。初車検の3年目・・・新車からの3年目の整備です。しかしバイクがうれんなぁ〜ほんとどうなってるの?新車は業販禁止になって入って来んし輸入車しかし入れれんし そうそうYZF-R7の輸入モデル入荷できます〜〜〜よろしくお願いいたします で車検整備をしてます〜油脂系の交換作業やタイヤ交換もしています。

総額:56,400円

https://bikeshop-icu.com/21632/ こ・・・腰が・・・痛い・。やばいミニバイクとは言え腰が痛い・・・やばいです。昨日はしおん軍曹の初鈴鹿南コーステストで10秒台を出したのでぼちぼちって感じで膝も初スリできたようで本人はめっちゃ喜んでいました。なんかほんと来週も行くんだって・・・(◎_◎;)なのでお世話になっていますK先生 おいらの自律神経を自立させるのは水曜日無理かも〜〜〜早く寝ないとね。('◇')ゞまたご連絡をいたします。しかしチーム員のしおん軍曹とビックバリー君 晴れ男と雨男 ほんと顕著に出ましたね。びっくりあれほどの雨男のビックバリー君すごい・・マジで雨降らすか!しかしサンフラワーしおん軍曹晴れ男の意地を見せて走行の時はめっちゃ晴れ、降っていた雨もどこへやらでライディングアドバイスも利いたのかしてタイムもビック張り2秒以上アップ3秒台に入りぼちぼちでしたね。よかった しかしまた次週も・・・・(◎_◎;) さて思い出ブログですが『ヤマハ YZF-R7 初回点検作業 (株)村上製作所さん』の巻であります。初回点検作業をしていますYZF-R7新車からヤク10

総額:2,200円

https://bikeshop-icu.com/21521/ 今日は定休日です。今日は警備会社ワンコ〜の2人のお風呂予定だそうです。総監督か〜ちゃんがいつも2人を洗濯しています(笑)最近YoutubeでもFacebookでもいろいろ動画が多いのですがCGの映像もすごくリアルでパット見て!!!!ほんま?って思う動画も多いのですがそこまで動画をアップさせるって結構みんな一獲千金を狙っているのか暇なのか???(笑)よくわかりませんが動画をアップしてあれですねCMするのもいいかもね。さて思い出ブログですが『(株)伊東電気商会社長夫人様のヤマハMT07車検整備をしています。車検は¥30000-でやってますよ〜〜〜』の巻であります。メインスポンサー様であり良いお客様であります(株)伊東電気商会社長様の奥様が乗っている #ヤマハ #MT07 の車検整備をアップしています。24か月点検をして車検をするのですがLEDライトがヘッドライトテスターが読んでくれないんだよね。いつまでもEXILEのようにさがすんだよね〜〜ライトの位置を・・・でNGなるからH4バルブに交換なんざんす・・・

総額:57,500円

https://bikeshop-icu.com/21474/ 今日は地獄の祝日月曜日でもゴミ屋さんは来てくれるんでゴミ出しはおいらの仕事です。しかし今日も暑そう・・・天気がこれからいまいちになるようですね。今日は天気もいいので午前中修理のRVF750の点検試乗しますかね?どうもかなり走らないとエラーがでないのよね〜さて思い出ブログですが『ヤマハTDR250のメカニカルシール交換作業をしているつづきだってばよ〜あとクラッチの方もね。って昨日は祭りでした。(‘◇’)ゞあつかった〜〜〜』の巻であります。希少バイクTDR250のくらっちOH作業とメカニカルシール交換作業をしています。ほんと希少なバイクなのでパーツも出ない部分がありますがR1-Zのパーツ流用で何とかなりましたが・・・面取りをして綺麗に仕上げていきましたぁ〜〜〜しかし3MAさんまのTZR250できればSPに乗りたいよ〜〜〜〜シャフトも綺麗にして組付け作業をしています。あっとあと24日は臨時休業を予定しています

総額:22,000円

https://bikeshop-icu.com/21462/ 朝地震がありましたね・・・音 地響きでおいらは気づきましたが・・テーブルが微振動したって・・・・立って朝食を作っていたのでおいらはよくわかりませんでしたが・・・昨日もお客さんが来て修理をもってきてくれましたがまた時間のかかる作業だったのでもう少し待ってって言ってお引き取りしてもらいました・・・すいません。めっちゃ作業が詰まっていて・・・さて頭文字Mさんの『ヤマハYZF-R25頭文字Mさんの流れるウインカー シーケンシャルウインカー取り付け オイル交換や点検もしています〜』の巻でありんす〜〜オイル交換をしながらシーケンシャルウインカーが壊れたので交換をしています。

総額:13,200円

https://bikeshop-icu.com/21408/ 足朝からつったじぇい〜( ;∀;)半世紀以上生きるといろいろヒューマン的にトラブルが出てきますね。もうポンコツリスト入りですね。まいっちんぐです。ああ〜アルミ熔接難しい・・・(◎_◎;)ほんと今回は失敗に終わったぁ〜(◎_◎;)またやり直しだね。でも確実に練習が大事だとは思うんだけど・・・YZF-R1のセラミックコーティングのテストをするために今いろいろ準備をしていますがなかなか時間がたりないよ〜さて今日はブリヂストンのS22のタイヤ交換をして675R完成だぁ〜さてと今日の思い出ブログですが『icu racing team 2022HSR九州へ向けセットアップ中の(株)伊東電気商会社長様のヤマハYZF-R25ヨーゼフ ブリヂストン SUNSTER ALTEC オートスタジオスキル バトルファクトリー GEARS シェルアドバンス Kabuto ASTER 山本製作所 アクティブ スポットFRP ヒロシデザイン』のまきでありんす・・・今回のサポートをしてもらっています各メーカーのお名前を書いていますが今日の内容はセットアップ

https://bikeshop-icu.com/21333/ 定休日ですが朝から病院です。24日はいよいよ鈴鹿テスト予定ですのでバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。腰がいて〜です。体がなまってます。ちょっと暑さでばててモトチャレ依頼まともにトレーニングができてましぇん・・(◎_◎;)昨日はばてた・・・やばい今日はがっつりランチを取ろう〜〜〜っとさて思い出ブログですが『ヤマハ N-MAX 頭文字Kさんのタイヤ交換の巻タイヤチェンジャーアンドレ大活躍 駆動系のベルト交換もね〜』の巻であります。タイヤ交換作業とベルト交換、エアークリーナーエレメント交換の作業をアップしています。なんかネタがマンネリだ・・・そうそう今総監督か〜ちゃんが新聞の大スポを読んでUMAの話が載っていて『狼男発見!』らしい〜〜(笑)さすが大スポいいね〜〜〜いやぁ〜そのネタ大好き UMAやUFO 後心霊などなど・・・怖いけど見ちゃうんだよね〜〜〜って『超ムーの世界』たのしい〜〜〜〜

総額:13,200円

https://bikeshop-icu.com/21244/ 今日は定休日です。めっちゃ1週間早かったぁ〜ほんと・・先週のランチは寿司か‥今日はどうしようかな?ゆっくりしたいね。そうそう警備会社ワンコ〜の2人は昼から洗濯です(笑)日曜日はライクアウインドGPのためにバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたしますしかし問い合わせでネットからの問い合わせがめっちゃ多く売れるって言うよりか修理ばっかり予約が入りまくってますがいつ行けます??って言われても正直解りません今ロマノフ君のセットアップ準備でめっちゃ悩んでます。あとは675R S1000RR マジェ125 RVF750 VFR400Rなどなどなどなど ただロマノフ君が来週までかかるだろうね。さて思い出ブログですが今日は『今日は普通にヤマハJOGのタイヤ交換です。タイヤチェンジャーアンドレ大活躍助かってます。7月3日はライクアウインドGP』の巻であります。タイヤチェンジャーアンドレ大活躍です。しかし持ち込みタイヤ交換多いなぁ〜〜〜(◎_◎;)まぁ〜いいけどね。

総額:6,600円

https://bikeshop-icu.com/21192/ 何とかいい結果が出ました icu racing teamの皆様サポート有難うございました。そしてicu racing teamのriderの皆様、スタッフ様お疲れ様でした。サポートをして頂いたブリヂストン様 (株)三陽さまの頭文字Tさん Kabuto様 シェルアドバンス様 SUNSTER様 アクティブ様 アルテック様 GEARS様 本当に有難うございます 現地アドバイスをくれましたHie racing factory 様いい感じになってきました。有難うございます〜〜〜〜京太さん強敵なのにいいアドバイスありがとうございます。HSR九州に向けていい感じになりました。あとは(株)伊東電気商会社長様とトッキ〜君がこのセットで慣れてくるかですね〜〜〜さて思い出ブログですが『南コース6月26日 モトチャレ第2戦 モトRクラス ヤマハYZF-R25ヨーゼフ勝ってしまった・・なんとなんと(◎_◎;) 新車のYZF-R25の納車整備をアップしていますが内容はれーすけっかだけ・・・・』の巻であります。内容はまったく納車せいびのはなしはしてね〜

総額:42,900円

https://bikeshop-icu.com/21177/ 眠いです。強烈に眠いですね。朝早いのつらいね〜〜〜('◇')ゞで今日もバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。モトチャレ決勝日・・・ワンデーレースですね。どこまでいけるのやらですわぁ〜では思い出ブログですが『今日もバイクショップICUは臨時休業をいたします。台湾ヤマハ マジェスティー125の水漏れ修理ウォーターホース割れ・・・(◎_◎;)』の巻であります。マジェスティー125の水漏れ修理でホースが劣化により切れてしまった作業の修理をしします〜〜〜

総額:33,000円

https://bikeshop-icu.com/21135/ 今日は曇りですね。25日26日はモトチャレ参戦のため臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。しかし夢にまで出てくる・・・(◎_◎;)怖い で朝からバックてぅーざフューチャーのドックが出てきてデロリアンが出てきたぁ〜〜デロリアン??だったかな?よくわかんないけどで中がナイト2000 マイケルって言っていた・・・どうでもいいかさて思い出ブログですが『ヤマハ JOG メンテナンス作業をしていますお得意様の頭文字Iさん24か月点検のような整備をしています。』の巻であります。24か月点検的に整備をしました。プラグやらエアークリーナーエレメント交換 オイル交換 タイヤ交換・・・などなど・・・・しかし・・毎日が大変・・・またBMWが入ってきた・・・フォークがやばい・・・

総額:8,800円

https://bikeshop-icu.com/21090/ 腰がいて〜布団がいかんのか?ぐるぐるスイーパー低反発マットレスが・・・やばいです。25日26日は鈴鹿参戦のために臨時休業いたします。よろしくお願いいたします。7月3日はライクアウインド参戦するのでこれまた臨時休業です。よろしくお願いいたします。腰がいて〜さて思い出ブログですが今日は・・・『ヤマハ ビーノ ふる〜い2サイクル エンジン不調により整備 キャブレターのOH作業をしています。そのほかもね・・・』の巻であります。懐かしい2サイクルのキャブレターOH作業をやっています。しかし汚い‥(-_-;)マジ汚いです。見ると作業したくない〜〜〜20年以上前よく作業をしていましたが今となってはちょい抵抗が・・手がドロドロです〜〜〜しかし腰がいて〜

総額:12,100円

https://bikeshop-icu.com/21080/ しまった・・・腰に低周波当てて今朝やばいもみおこしなのか?なんだ?痛い今朝は車検なのに・・・(◎_◎;) 別に走行も昨日はしていないのに低周波・・やばい・・しかしK先生のアドバイスで太ももにやって今朝も足がつることも無くいいのですが腰が…やばいです。昨日のしおん軍曹は超絶好調!!!今朝も絶好調・・どこまで続くのやら・・・今日の思い出ブログですがクラブ員icu racing teamの頭文字FさんのヤマハYZF-R15のメンテナンスでチェーン交換とスプロケット交換をしています。本来スプロケットメーカーはSUNSTERさんからサポートを受けていましたがR125やR15の設定がなく今回ミニに関してはXAMさんのサポート申請をして販売をしてもらいました。ありがとうございます〜〜〜

総額:9,900円

https://bikeshop-icu.com/21069/ 今日は定休日です。めっちゃ眠いです昨日はK先生による施術に・・?いやおいらのポンコツを修理しに来てくれました。って右脚がめっちゃ痛かったので昨日ほぐしてもらったら只今絶賛もみおこしで痛いですが朝の足のつる状態はなくよかったです・・今日も頑張ってリハビリかな?って今からスポーツランド生駒へ行ってしおん軍曹と総監督か〜ちゃんのテストです。おいらは寝ます・・(笑)さてと思い出ブログですが『台湾ヤマハ マジェスティー125Fi エラートラブル水温系のトラブル???なんだ???最終的には・・・・』の巻であります。今回のトラブルはエンジンがかからなくなったっという事で原因を究明していますがとんでもないパーツをネット販売で買ったせいでえらいことになりましたが・・・こんなことあるの???恐ろしやネット販売で安物を買うと・・だめだよ・・・今修理に入っているハヤブサもね・・・

総額:22,000円

https://bikeshop-icu.com/21049/ 昨日のピット内の隣の会話・・『あいたたたたぁ〜足釣った足釣った』『なに どうしたん赤旗ってなに?』『エアバックって55歳からでしょ?なにわしもう70やがな!』『何々さん今年の八耐どうしますん?わしゃぁ毎年なになにさんときてるからなぁ〜しかし暑いしなぁ〜どうしようかなぁ?八耐はクーラー効いた部屋で見るのがいちばんやで〜〜〜』(笑)その通り!!って隣のゴージャスバイクを乗っている会話・・・どう見ても会長よりはるかに年上の方々が新型R6やパニガーレやら・・・ROCはほんと金持ちが多い・・・びっくり・・会話がねさて思い出ブログですが『icu racing team (株)伊東電気商会社長様 ヤマハYZF-R1M DXまつこさんの車検整備の続き・・・ブレーキフルードの交換・・・』の巻であります。整備はブレーキ系のエアー抜きなどなどをあっぷしています。よろしくお願いいたします

総額:5,500円

https://bikeshop-icu.com/21016/ 眠いジェイ・・・やばいジェイ 夜中なんで俺だけ蚊に刺されて痒い思いをするのか?ほんと夜中蚊取り線香を焚いてウナコーワ縫ってかゆみが収まったらやっと寝れました・・・なんで横に総監督や警備会社ワンコ〜のおくぱ内官もいるのに何故俺だけ蚊に刺されるのか???腹立つ!しかし眠いです。めっちゃ腰も痛い腰がいて〜さてと思い出ブログでも書いて『ヤマハ TW200 なんかロングスイングアームの整備を頼まれました・・・(◎_◎;)乗続きです。オイル交換とチェーン交換などなどね・・・どこも見てくれないようで・・』の巻であります。しかしロングスイングアームってなんでこんなに意味がないのに長くするの?乗りにくいし曲がらんしほんとじゃまやしね。(笑)チェーン交換やオイル交換作業をしています。よろしくお願いいたします

https://bikeshop-icu.com/21007/ 定休日です。眠いですほんと夜中のおしっこたまらんわぁ〜眠いです。3回も行ってしまった・・・(◎_◎;) やばいかきのはすしじゃなくノコギリヤシだね(笑)昨日の夜は京都府宇治市へ引き取り‥今日は朝から病院です。腰が痛い・・・K先生またおいらの自律神経を自立させてください〜〜〜さてと思い出ブログは頭文字Dさんの『ヤマハ YZF-R1 2008年式 車検¥30.000-の整備です。常連さんの頭文字Dさん タンクカバーの修理もね・・・』の巻だります。車検を¥30000-でやってます。あとタンクカバーの修正もアップしています。

総額:30,000円

大阪府 ヤマハの新車・中古バイクを探す