福岡県 ヤマハのバイク作業実績一覧(11ページ目)

YAMAHA/アクシストリートのリコールでエンジン分解を行っております。 ストラテジーは「九州陸運支局認証工場」なので、ある程度の車種のリコールもご対応できます。 ディーラーでないと実施できない内容もありますが、当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

ヤマハ/SR400のエンジンオイル交換のご依頼を頂きました。 ストラテジーでは常備オイルにもこだわりを持って、基本的には空冷車と水冷車で使い分ける様にしております☆ 長く乗っていないと、判断が難しいエンジンオイルの品質での性能差ですが、確実にその差は出てきます。 エンジン始動時にカムチェーンの異音も聞こえたので、カムチェーン・テンショナーの調整もご提案させて頂き、作業ご依頼を頂きました。 放置しすぎるとエンジンの故障にも繋がります(>_<) エンジンノイズもかなりおさまって気持ちが良いです♪ オイル交換や車検整備等のメンテナンスや修理は、他店でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

YAMAHAの原付スクーター/JOGの前後タイヤ交換のご依頼を頂きました。 ストラテジーでご用意している、50ccスクーターの常備タイヤは安全で長持ちのダンロップ製です☆ 国産メーカーの原付スクーターであれば、ほとんどの車種で迅速なご対応ができると思います! 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【中古バイク情報はコチラ】 https://www.mc-strategy.jp/bike

YAMAHAのビッグスクーター/マジェスティ250の修理ご依頼を頂きました。 原因はYCCモーターという変速の為のモーターが故障していて、交換と交換後のダイアグ処理を行ったのですが写真をとっていませんでした・・・ ブレーキローターとブレーキパッドも交換させて頂いたので、その分はしっかりと撮影しております! 修理も各メーカーご対応可能です。 他店でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼ください(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

ヤマハの原付バイク/VOXのオイル交換やその他メンテナンスのご依頼を頂きました。 ストラテジーでは常備エンジンオイルにもこだわりを持ってご提供しております。 長く乗った時にしか、その効果は時間できないからこそ拘りのオイルを、できるだけ低価格でご提供できる様に努力しております。 故障の頻度や寿命、燃費などにも影響するので、車種に合ったオイルをご提供いたします(^-^) 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼下さい。 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

この度はYZF-R1のタイヤ交換のご依頼をいただきました。 ありがとうございました。 お客様が買って持込んでくださったタイヤに交換します。

総額:13,200円

ヤマハ アクシストリート オイル交換 10年以上前に新車で購入していただいたお客様、通勤でのご使用。 3か月に一回はオイル交換にご来店されます。車両は消耗品の交換くらいでエンジン関係はもちろん、特に大きな修理も無く走行73255キロです。 定期的なオイル交換は一番大事ですね。

ヤマハ SR400 個人売買の車両 ・フロントフォークからのオイル漏れ修理のご依頼 左右共に漏れ有り、分解するとアウターチューブの内側が傷だらけ おそらく以前に修理した際にオイルシールを無理やり外したのではないかと思う。 本来はアウターチューブは交換しないといけないが、お客さんと相談した結果ご予算の都合もあり、再利用。 シール等はもちろん新品に交換しましたがまた漏れてこないか心配の残る修理となってしまいました。

YAMAHA/MT-07にお持込でmotoDXプラグの取付ご依頼を頂きました☆ ストラテジーではパーツお持込工賃での設定があり、通常工賃よりも割高にはなりますがご対応させて頂いております。 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご用命下さい(^-^) 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

ヤマハの原付バイク/ビーノのエンジンオイル交換、ドライブベルト、エアクリーナーエレメント、スパークプラグなど基本的な消耗品の交換をご依頼頂きました。 急にベルトが切れて走らなくなったなどのトラブルでレッカーのご要請を頂く事も多く、意外とエンジンオイル交換以外の消耗品交換は忘れがちです(>_<) メンテン明日のご相談もお気軽にどうぞ(^-^) 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/honten-access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

ヤマハ/セロー250のバイクカスタムのご依頼です☆ 今回はハンドル、ハンドガードマウント、リヤキャリアの装着です。 ストラテジーではシングルやアメリカンのストリート系カスタムを始め、ネイキッドバイクやレーサーのサーキット走行の為のチューニングやカスタム、ジムカーナー仕様など様々なジャンルのカスタムにご対応できます。 他店でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼ください(^-^) 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/honten-access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

ヤマハ/HX90の不動修理のご依頼を頂きました。 古いバイクは構造や仕組みがシンプルですが、技術的にまだ進歩の途中なので今のバイクよりも複雑な箇所もあります。 昔のバイクから整備をしていると、バイクの構造が分かりやすく感じます☆ 古いバイクの修理やメンテナンスもお任せ下さい(^-^) 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

YAMAHA/FZ-1フェザーの車検整備のご依頼を頂きました☆ 当店は九州陸運支局認証工場ですので、まずは法令点検を自社にて行い交換や調整が必要な箇所を調べてお見積もりを作成いたします。 「車検合否の為に必ず必要な整備」 「できれば車検と同時に行った方がいいメンテナンス」 などご説明させて頂き、最終的な作業内容を決定していきます。 安全な事はもちろんですが、安心してお任せ頂けるバイク車検を目指して取り組んでおります。 他店でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼下さい(^-^) 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡市中央区からも程近い、バイクショップStrategy福岡中央店です! 珍しい逆輸入モデルのアメリカンバイク、YAMAHA/XVS950Aの車検整備のご依頼を頂きました。 ストラテジーではお客様に安全な事はもちろん、整備の内容にも安心して頂ける様にLINEで消耗品の状態やお見積もりを送らせて頂いております。 安心のバイク車検なら、九州陸運支局認証工場の当店にお任せ下さい(^-^) 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

ヤマハの原付バイク/ビーノのタイヤ交換などご依頼頂きました☆ 原付スクーターのタイヤは殆どの車種にご対応できる様に在庫を取り揃えております。 他店でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼ください(^-^) 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

珍しいバイク、YAMAHA/ビラーゴ125のドライブチェーン交換のご依頼を頂きました。 限界まできて調整できなくなると、チェーンが外れてしまう危険性があるのでチェーンメンテは重要です。 気が付きにくいチェーンの状態が気になる方はお気軽にご来店下さい(^-^) 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡県 ヤマハの新車・中古バイクを探す