神奈川県 ヤマハのバイク作業実績一覧(10ページ目)

ヤマハ YZF-R6の前後タイヤ交換をしました! 使ったタイヤはミシュランのパワー5! フロント120/70ZR17   リア180/55ZR17

総額:60,500円

信号待ちエンジンが止まってしまうということで入庫しました。症状を確認すると駆動系がおかしい感じがしたので分解するとクラッチスプリングが折れていました。 ●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

パーキングワイヤー切れによりロックできなくなっていたため交換の依頼です。スクーターのケーブルは外装をほとんど外さないと交換できないのです。

ヤマハ SRX600の前後タイヤ交換をしました! 使ったタイヤはブリヂストンのBT45/45V リアはサイズ変更で作業しました

総額:38,302円

ヤマハ ドラッグスター1100のエアエレメントの交換をしました! 作業はいたって簡単で短い時間で終わります(^^)/

総額:3,894円

ヤマハ マジェスティSのリコール修理をしました! 今回した修理は、最近発表されたリコールのシリンダヘッドガスケット等の交換です

ヤマハ MT-07の車検整備をしました! 今回プラグ交換と前後ブレーキフルード交換をしました!

総額:45,281円

ヤマハ XJ6の車検整備をしました! 今回プラグの交換も同時にしました。 車検と同時だと工賃がお得です(^^)

総額:42,204円

ヤマハ JOG-SA36J インジェクション車 Ⅴベルト、ウエイトローラー交換をご依頼いただきました。無料レッカーサービスにて入庫♪。

総額:9,903円

ドラムブレーキの分解清掃をしました。 ブレーキ鳴や引き摺りの改善・予防になります。

エアクリーナー交換をしました。 汚れすぎていると、始動不良やエンジンストールなどのトラブルが起きやすくなります。

マジェスティS エンジンヘッドガスケットの不具合により、燃焼室に冷却水が混入していました。 ガスケット交換と合わせて、ヘッドの分解清掃も行っています。

ヤマハ TW200のバッテリー交換をしました! 交換目的はキックではエンジンがかかるものの、セルでかからない為です

総額:18,524円

ヤマハ マジェスティSのリアタイヤ交換をしました! 使ったタイヤはミシュランのシティグリップ2 130/70-13 エアバルブはヤマハ純正の金属タイプで交換しました!

総額:14,762円

各種車両の12か月点検も承っています。 原付から1000cc〜まで。特に友人から譲られたり個人売買で手に入れたり、長年乗っていなかった車両などを再び乗り出す際によく依頼されます。 認定工場番号と整備士のサイン入りの点検用紙(原付と大型は検査項目も違うのでご注意ください)を車両とともにお渡しし、点検時に気づいた点等をお伝えします。 修理などをご希望の際はそのままご相談いただければ迅速に取り掛かれます。

総額:11,000円

神奈川県 ヤマハの新車・中古バイクを探す