TDR125(ヤマハ)のバイク作業実績一覧

平行輸入車の整備。日本のヤマハからはパーツが出ませんので、修理の際は要注意です。しばらく寝ていたバイクを起こすには費用と時間が掛かりますので先に点検・見積もりをいたします。引上げは基本的にご加入の会員制レッカー、又は任意保険の無料ロードアシスタンスにてご入庫ください。いずれもご加入がない方、別途¥15,000〜(春日部市内の引上げ、納車は別途)にて引上げに向かいます!

総額:239,030円

メインスイッチを回しても電源入らず。外して配線を調べると導通も無し。非分解の奥の端子ハンダが取れて通電せず。どうにかバラしてハンダ付けし配線取り回しを延長して作業終了!本来ならメインスイッチを交換するところですが、並行輸入車両でしかも日本のメーカーからは部品供給されておらず、こうしたイレギュラーの整備も行うこともございます。 すべての平行輸入車が可能ではありませんのであしからず。

総額:47,329円

TDR125の新車・中古バイクを探す