ヤマハ バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(51ページ目)

SR400をカスタマイズするに当たり、振動によるカスタムパーツ破損等の対処は必要以上に気を遣う様、日々心掛けております。 アフターパーツメーカーの部品はリジット止めとなって場合が多々見受けられますので、極力防振対策加工後取付けます。ステー部分も含めウエルナット(ナットがゴムに包まれている)とナイロンワッシャーを使用し取付けしていますので、リジットマウントと比較すると各段と防振対策が出来ます。

四輪でも実績のあるヤマハ純正パーツ【パフォーマンスダンパー】。実際の性能を感じて頂けるよう当店試乗車のR3に取付けてみましたので是非体感してみて下さい!8月末まで取付け工賃サービスキャンペーンも開催しております!

YAMAHA TRACER900への、ドライブレコーダー(MITSUBA EDR-21)の取り付けの依頼です。 EDR-21は当店で1番人気の機種です。 取り付け位置の打ち合わせ、取り付け作業、取り付け確認、スマホで映像確認といった作業の流れとなります。 ミヤシタではドライブレコーダーの取り付けがお得になるキャンペーンをご用意しております。 「新車と同時取り付けで」となっておりますが、新車購入時でなくても当店でお買い上げいただいた方はスタッフまでお気軽にご相談ください。 車検・点検・整備・修理・取付は認証工場完備のオートショップミヤシタにお任せ下さい。 当店ではお客様のバイクをお預かりするにあたり、お客様の気持ちを考えた誠実で丁寧な作業を心がけております。 バイクで気になることがある際にも、ぜひ当店までお気軽にご相談ください。

YAMAHA NMAX 125への、ドライブレコーダー(MITSUBA EDR-21)の取り付けの依頼です。 EDR-21は当店で1番人気の機種です。 取り付け位置の打ち合わせ、取り付け作業、取り付け確認、スマホで映像確認といった作業の流れとなります。

ご好評を頂いているトリシティのルーフ取り付け。ZORRO製のルーフキットとリアBOXを純正同色仕様で組み上げました!車両持ち込みなどもお気軽にご相談下さい!

新車JOGのご購入ありがとうございます!納車に併せてオプションの前カゴを取付け致しました!メットインスペースも十分広いですが前カゴは付いていると何かと役に立ちますよ!?通勤やお買い物でスクーターを利用される方、購入後でも取付け可能ですのでお気軽にご相談下さいませ。

こんにちは。今回ご紹介するのはヤマハXJR400のリアショック交換です。 点検で入庫した際にリアショックの抜けが発覚して交換を余儀なくされましたが・・・ 絶版車の運命というべきか、廃盤になって久しいこともあり残念ながらメーカーにも純正部品がないという状態。 これは困った・・・いやいや、安心してください!中古車には強い味方の当社延長保証に加入してますよ!! 本来、中古車の保証は絶版車に関しては保証なしの現状販売が基本になりますが当社は3ヶ月保証しております。 ですがそれではちょっと心もとないですよね。そこで当社では最大2年の延長保証を推奨しております。 どんな車両でも延長保証加入が可能なのは魅力的ですよね。新車でもメーカー保証は2年ですから 延長保証に加入すればどんな中古車でも新車と同じように保証が受けられるのです!! ちなみに延長保証の料金は 排気量400CC以下 1年で ¥9800 2年で ¥18000 となります。 実はこちらのオーナー様は2年の延長保証に加入されていました。そして法定点検もしっかり受けられていたからこそ 不具合も早期に発見ができたのです。

総額:165,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 1週間早いですね。先週はおくぱ巡査長のトレーニングに筍堀に行ってきましたが、生駒の筍おいしい〜〜〜〜また来年だね 今日はしおん軍曹のトレーニングで名阪スポーツランドへ行く予定です・でも昼間でね。#ヤマハ #YZF-R125 命名#ヤン のレーサー仕様の制作をしています。icu racing team のミニバイクとして今後も使用していきます。今までの17インチレーサー#ホンダ #Cerakote仕様 #CBR125 #お金ちゃん は販売をしています。12インチレーサーで制作し結構お金をかけましたよ〜〜〜(笑)エンジンもフルOH済車両です。よろしくお願いいたします。今回も次回OHをしCerakote仕様にする予定ですが・・今はテストのためこのままのエンジンで制作して言います。しかしマフラー フォーク ラジエターはCerakoteをしています。ただいま外装待ち・・・#Factory icu製のステップアップホルダーもつけています。

総額:16,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は朝からお世話になっているKOODさんへ行ってきます。ご挨拶と新しい車両の開発のためYAMAHA YZF-R125 2019年式をおとどけです。気を付けていってきます〜〜〜今日のブログも(株)伊東電気商会様のヤマハ YZF-R125 ラスカルちゃんの整備をしていますがFactory icu製のステップアップホルダーBy ito electronic 様の協力のもと制作をいたしました。ステップアップホルダーとマフラーステーのセットで¥22000-予定です。注文生産をいたしますので納期的に約2〜3週間程度かかりますのでよろしくお願いいたします。これからのテストもミニバイクで効果を表したKOODさんのクロモリシャフト サンドラちゃんも制作をしていただいています。どんどんテストするぞ〜〜〜〜

総額:33,000円

バイクオリジナル塗装!理想の車体色、傷ついてしまったり、凹みが出来てしまった時、そんな時は是非一度ご相談ください!また、純正部品パーツ(エンブレム)と組み合わせる事も出来ますので、同時注文も承ります!

総額:108,000円

MT25のカスタム依頼です。LEDライト・アクラポマフラー・エンジンガード取付け、フェンダーレス仕様変更などなど!当店は認証工場完備で有整備資格者が作業を行っております。パーツの取付けなども安心してお任せ下さい!

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠いです 寝つきが悪く・・朝方も薄暗い中に目が覚め・・・なかなか寝れなかった・・・・・なんで?体が興奮していたのかな?何が緊急事態宣言なのか解りませんが・・・とりあえず今日はYSPさんへ行って部品を取ってきて伊東電気商会様のDXマツコさんを仕上げて刀1100の見積もりを連絡し夜は引き取りですね。いつもの通り仕事をしっかりします。やれることをやらないと・・・今また韓国時代劇の2014年に放映していたようですが奇皇王だったかな?ドラマをジャングルの無料ビデオで見ていますが・・いらいら・・・だんだんイライラ韓国人ってこのどろどろの3各関係とか好きね〜〜〜もうおいらは大っ嫌い・・・でも早く完結を見たいのでついつい見てしまう。イライラ・・・どうでもいいや 明日はチーム員の名阪スポーツランドテスト予定ですが私は別の用事でおくぱ巡査長のお付き合いでドッグランです。定休日らしいことをする予定です。(笑) 今日のブログはヤマハ MT09の 偽物アクラボビッチマフラーの取り付けでもうめっちゃ合口が悪すぎてがばがば・・・排気

総額:11,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は岡山国際サーキットへいきます。テストです~~テスト 新たなたいきゅテストのパーツが来ましたのでテストします。明日はちびっこギャング達は始業式の予定ですが・・・どうなるの?ブログはヤマハ YZF-R1 Ceraサンドラちゃんの整備をアップしています。リヤサスペンションはお世話になっていますHie racing Factoryさんへ出荷しFactory icu製のリンク調整ロッドの方も整備をし準備万端です。フロントのトップステムはいよいよロビー製のパーツに交換です。今日のバイクショップICUは臨時休業をします。よろしくお願いいたします。

総額:30,800円

バイクショップStrategy福岡城南店です☆ デカールの貼付け作業依頼でお預かりしております、ヤマハWR250Xです。

ヤマハの新車・中古バイクを探す