ホンダ(HONDA)のバイク作業実績一覧(812ページ目)

本日はCRF250Rのリム修正を行いました(ホイール持ち込み)。オフロードコースや林道など過酷な環境下で使用されることの多いオフロードバイクの修理、メンテナンスは当店にお任せください。当店は二輪認証工場を完備しており、国家整備士も在籍しております。毎月オフロードコースでの走行会も開催しております。オフロードバイクでお困りの方はお気軽にお問い合わせください。

総額:2,160円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日はteamの icu raxcing team 車両台車マン号 HRC GROMちゃんの整備をしています、今日から7月かぁ〜〜〜いよいよ8耐の月になっちゃったね。SwissBankからの取り立てメールが来る前に何とかしないとね。昨日はR25リコールパーツの作業もしたし・・腰が痛いし・・・GROMちゃんの整備もしないといけないし今月の臨時休業は5日と9,10日 23日から29日までです〜〜〜よろしくお願いいたします。しかしHRC GROMちゃんは㈱三陽様のserakoteをするパーツが無いのよね〜〜〜〜残念。

今回はGL1500トライクの修理です。ユーザー様より「リアブレーキが利かない」とのご要望で引き取り、点検を実施。点検結果、ドラムブレーキ内のカップ交換とエア抜きを実施。作業後、症状改善しております。

今回はFフォークのインナーチューブに錆による穴があいてしまっている為、インナーチューブ交換の修理です。

エンジン不調やブレーキの不調・異音が聞こえる・・・etc、要修理のサインを見過ごして事故に繋がる可能性もあります。少しでも気になったら当店にお任せ下さい。当店の認証工場にて、国家資格を保有した整備士が丁寧に作業を行います。ジャイロ系・カブ系・ギア系等、メーカーは問いません♪お気軽にご相談下さいませ・

PCXのシート交換・原付スクーターのシート交換は当店にお任せください。当店は認証工場を完備しており、国家資格を保有した整備士が丁寧に作業を行います。お気軽にご相談下さいませ。

マフラーのボルトが折れたので修理してほしい という依頼で入庫しました。話によると締める時ではなく緩めようとして折れたようです。これは「カジリ」と言ってボルトとクランクケース(金属同士)が焼きついたような状態になり、どちらにも回らないので逆タップ等での抜取りは不可能です。残ったボルトを掘り出すしか方法はないようです。

総額:8,640円

PCXのタイヤ交換!当店は認証工場を完備しており、国家資格を保有した整備士が丁寧に作業を行います。お気軽にご相談下さいませ。

マーヴェリックは「まちのバイク屋」です! 原付の整備や修理も中古車もお気軽にご相談ください。 タイヤ交換はお待たせしないように心がけてますので、よろしくお願い致します!

マーヴェリックは「まちのバイク屋」です! 原付の整備や修理も中古車もお気軽にご相談ください オイル交換は、お客様をお待たせしないように心がけてますので、宜しくお願い致します!

お預かりのNC39 CB400VTEC3です。しばらく乗っていない車両を、また乗り始めるということで各部点検、消耗品交換やグリスアップを行いました!

ホンダの新車・中古バイクを探す