千葉県 ホンダのバイク作業実績一覧(16ページ目)

本日はCBX400Fの納車前カスタム!! 先日追加オーダー頂き、シビエのライトに変更! ヘッドライト球もLEDのものにしました! 皆さんこのヘッドライトひと味違うのがわかりますか? CBX純正ライトケースに付けれるよう加工しました。

本日は納車待ちのCBX400F。 ヘッドライトを取り付けようとしたところ、バイクの下にオイルが1滴たれてる? 点検したところやっぱりダイナモのところでした。 少し膨張し固くなってしましたねえ

本日はCBX400Fのメーターの調子が悪かったのでメーターをO/Hしました。 やはりO/Hすると動きが滑らかになり、乗ってても気持ちがいいですねぇ これでばっちり仕上がりました! 皆さんも何か動きが悪い、何か変な音がするなどありましたらお問い合わせ下さい 修理・車検などお困りの方お気軽にお問い合わせお待ちしております。 お電話、LINE画像&動画など、お気軽に相談して下さい!

本日は先日紹介した制作中のホークのディスクローターをリペイントしちゃいました。 元々は水色に塗られており、剥離→下地処理→艶あり黒に塗装しました。 ばっちりつやっつやっに仕上げましたよぉ

今回は追加オーダー頂き、チェーンをゴールドチェーンに交換。 さらにヘッドライトもシビエに!! 本日は近くに来られたということでご来店頂きありがとうございました。 納車整備途中ですが、カスタムなど満足して頂けて大変嬉しく思います。 あとは部品が届き次第ヘッドライトのほうも交換していきます。

本日は制作中のホーク!! 外装がNewペイントから帰ってきたので仮付しちゃいました。 今回は赤ベースにラインはシルバー&レッドのラメでバシッと決まってます。 外装もギラギラ カバー類もメッキでギラっギラですよぉ 只今、制作途中ですのでホイールが違いますが、前後スポークを取りつける予定です。 これからどんどん制作していきますので、気になる方は是非お問い合わせお待ちしております。 早い者勝ちですよぉ 修理・車検などお困りの方お気軽にお問い合わせお待ちしております。 お電話、LINE画像&動画など、お気軽に相談して下さい!

本日はホンダ・CBR400Fのお客様より法定点検・Fフォークの オーバーホールの依頼を頂きました。 折角の希少のエアサスなのに抜け抜けなので勿体ないですね↓ 走りにくい!曲がりにくい!乗り心地悪い!そんな時は 全て分解させて頂き清掃出来る部分は綺麗にしてシール類の交換 フォークオイルの交換により驚くほど変わります! 予算にあわせてのOH可能ですのでご依頼お待ちしております〜

HONDA PCX125 のベルト、ベアリング交換ご依頼です。 PCXのゴロゴロ音が気になる方、ベアリングの交換で音が解消されます。 是非、お問合せ下さい。 バイクの車検・点検・整備・修理・パーツ取付は認証工場完備のオートショップミヤシタにお任せ下さい。 当店ではお客様のバイクをお預かりするにあたり、お客様の気持ちを考えた誠実で丁寧な作業を心がけております。 バイクで気になることがある際にも、ぜひ当店までお気軽にご相談ください。 時間帯によっては混雑している場合がございます。 ご来店前にご予約のお電話をお願いします。

本日はある意味、珍シリーズ 今回は整備途中のCBX400F!! ブレーキ周りを点検整備していた所、なんとディスクローターが。。。 めちゃめちゃ摩耗していました。

本日はCBX400Fの修理です!! キャブレターO/Hし同調、PS調整してばっちり調子良くなりましたが、オイルゲージ&ニュートラルセンサー部からオイル漏れ。。 なので新品に交換!!

本日は以前当店で納車したホークのETCが反応しないということで修理依頼!! ついでにオイル交換もして頂きました。 遠い中ご来店頂きありがとうございました。 今回交換したオイルはモチュール300V!! ばっちりETCも治り、オイル交換もしたのでこれで快調に乗れると思います!! またなにかありましたら是非よろしくお願いします。 修理・車検などお困りの方お気軽にお問い合わせお待ちしております。 お電話、LINE画像&動画など、お気軽に相談して下さい!

本日はホークの修理依頼です!! マフラー交換をしようとしたところ、スタッドボルトが折れてしまった。ということでお預かり。 お客様が自分でやろうとしたのか少しドリルで揉んでありましたが、無事ネジ山修正し新品のスタッドボルトに交換。

本日は販売予定のCB400Fのメンテナンス!! こちらの車両、エンジンをかけた所、白煙が。。。 なのでエンジン腰上分解してみたところ、カーボンがひどく溜まっておりました。

CBX400Fレストア開始!! 2年ほど乗らずに置いてあったため、乗れるように整備からの車検の依頼です。 さすがに乗らずにいたので、キャブレターが詰まっておりました。 ということで早速キャブレターO/H。 綺麗に清掃したらとても程度のいいキャブレターですねぇ。 あとはばっちり組み上げて同調、パイロット調整し各部点検していきます。 修理・車検などお困りの方お気軽にお問い合わせお待ちしております。 お電話、LINE画像&動画など、お気軽に相談して下さい!

リアブレーキが効きっぱなしになっているようです。 点検の結果リアブレーキカムの固着が原因でした

本日は先日納車整備したCB400Tの最終ロングランテスト、無事何事もなく完了しました!! 大変お待たせさせてしまい申し訳ございません。 あとはピッカピカに磨いて納車です。 お客様が満足して頂けるようバッチリ仕上げました。 納車待ちのお客様、順々に作業を進めておりますのでもう暫くお待ちください。 修理・車検などお困りの方お気軽にお問い合わせお待ちしております。 お電話、LINE画像&動画など、お気軽に相談して下さい!

千葉県 ホンダの新車・中古バイクを探す