ホンダ バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(85ページ目)

CT125ハンターカブ スクリーンとリアボックスを取り付けさせていただきました! これで毎日の通勤からツーリングまで快適に過ごせますね★

総額:9,200円

今回は納車前にカスタムパーツの取り付けの依頼を承りました♪ LEDフォグランプキット、レッグバンパーシールドキットで 良い感じにカッコ良くなりました!! LEDフォグランプもかなり明るく、夜間の走行時もバッチリです!

総額:61,160円

ホンダの125cc原付スクーター/DIO110にグラブバーを取り付けました☆ カスタムパーツの取付もお気軽にご用命下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

アグラスクラッチカバー、エンジンカバー交換 前後ホイール新品交換、タイヤTT100ラジアル前後交換、前後プロトメッシュブレーキホース。RKシンタードブレーキパッド交換、前後PEOアクスルシャフト交換、チェーン520コンバート。ホンダ純正オプションナンバーフレーム(当時のデザイン)アクティブハイスロ、ヨシムラK&Nエアフィルター、K0タイプシート張替えゲルザブ入り

修理でお預かりのCBX400F 今回はホイール&足回りのカスタム&整備! ホイールはリアホイールの汚れが気になるということで綺麗な良品に交換! タイヤ前後 新品のGT601を取り付け、ホイールベアリングも新品に交換。 ドライブチェーン、Fスプロケも新品に交換しました。 引き続き作業を進めていきます!

修理でお預かりしました CB400F 今回はウオタニSP2 フルパワーキットの取り付け! 純正のイグニッションコイル、ポイント、ガバナを取り外し、ウオタニ製のイグニッションコイル、フルトラに変更しました。 さすがウオタニSP2!火の飛びが抜群に良くなりました。 エンジンも調子が良いので、あとはキャブレターセッティングで、ばっちりですね。

先日ご成約頂いたホーク CB250T お客様オーダーの待ちに待ったカミカゼマフラーが届きました! 早速取り付け、ブラックエンジンにメッキカバーとの相性も抜群ですね。 引き続き納車に向けて、整備、カスタム共にバッチリ仕上げていきます。 バイク買取、修理、レストアなども承りますので気軽にご相談ください。 修理・車検などお困りの方お気軽にお問い合わせお待ちしております。 お電話、LINE画像&動画など、お気軽に相談して下さい!

ホンダ マグナ250 お客様の部品持ち込みでの取り付け、交換、カスタムしました。 USB電源・スマホホルダー・フロントブレーキマスター、ブレーキ・クラッチホルダー、レバーの取り付けしました。 LINEでお問い合わせ頂き、事前にご予約してもらって作業しました。 お客様は作業中、当店でお待ち頂きました。 持ち込みパーツなど、お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

色々とカスタムしている、お客様のホンダ/モンキー125ABSです☆ 今回はメッシュブレーキホースの取付ご依頼を頂きました♪ これでブレーキタッチがカチッとしましたね(*^^)v 【九州運輸支局認証工場 第1-5531号】 〈公式HP〉https://www.mc-strategy.jp/

https://bikeshop-icu.com/20705/ しまった・・・swissbankに金を入れなければ・・とりたてだぁ〜〜('◇')ゞやっとアプリリアの部品も入ったようなので引き取りに行かなくては・・・(◎_◎;)やることいっぱい 今日は朝から引き取り予定で帰ったら675仕上げて・・・ビーノの修理の仕上げて・・・あとは・・・ええ〜〜さて思い出ブログですが『icu racing team (株)伊東電気商会社長様のHRC NSF125のCeraお銭ちゃん整備だってばよ〜〜〜タイヤチェンジャーアンドレ大活躍でついに軽量アルミホイール投入・・・(◎_◎;)』の巻であります。アルミ軽量ホイール投入です、結婚式でウエディングケーキは入刀 お風呂は入湯 政治屋さんのは入党 おいらは乳頭 わけわからん・・しかし『にゅうとう』って読み方だけでいっぱい意味が出るのは日本語の独特な難しさなのかな?アルミホイールの軽量化!ミニバイクではちょっと行きすぎかな???(笑)

総額:1,100円

ホンダ レブル お客様がシーシーバー持ち込みで取り付けしました。 ご自分でしていたようですが、ネジをナメらせたようで当店に来られました。 取付け、交換など不安な場合は、お気軽に当店にご相談ください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

ホンダの新車・中古バイクを探す