大阪府大阪市鶴見区のバイク作業実績一覧(65ページ目)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は朝からお世話になっているKOODさんへ行ってきます。ご挨拶と新しい車両の開発のためYAMAHA YZF-R125 2019年式をおとどけです。気を付けていってきます〜〜〜今日のブログも(株)伊東電気商会様のヤマハ YZF-R125 ラスカルちゃんの整備をしていますがFactory icu製のステップアップホルダーBy ito electronic 様の協力のもと制作をいたしました。ステップアップホルダーとマフラーステーのセットで¥22000-予定です。注文生産をいたしますので納期的に約2〜3週間程度かかりますのでよろしくお願いいたします。これからのテストもミニバイクで効果を表したKOODさんのクロモリシャフト サンドラちゃんも制作をしていただいています。どんどんテストするぞ〜〜〜〜

総額:33,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は総監督の誕生日です。あけましておめでとうございます〜〜〜??いくつになったのかな???あああ眠いです。しかし1日がほんと早いですよね。レース関係もまったくない中 毎日が早いです。困ったちゃんですね。ほんと・・・今日は納車整備をアップしています。ヤマハ ドラッグスタークラシックかな?1100の整備をアップ最終段階でメッキpartsを綺麗にしています。エアークリーケースカバーも綺麗にボケている部分をメタルコンパウンドできれいに仕上げて終わり~~~ ホイールも綺麗に。このメッキparts光ればきれいだけど・・・さびなど出てきたら最悪です~~~なんでも新品のうちはいいよね〜〜〜〜あああicu racing teamの今後の活動もどうなるの???パノリンは・・・今みんなの意見を聞いているところでエントリーするかどうか??モトチャレは中止・・・8耐も???ひょっとして????('◇')ゞ くうううう〜〜〜10月前のMFJGPも・・・ああああこまったちゃん・・・・・3ヒートはすごいよね…岡山の9月頭か8月末が

総額:22,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html やはり今日は雨が降りそう・・・って目が覚めたら雨が降ってたようで・・濡れています。今日は警備会社わんこーのおくぱ巡査長のトレーニングはなしかな?また外の巡回訓練もあまり出たがらないだろうね・・・(笑)今日は久々のヤマハマジェスティー125Fiのリヤブレーキワイヤー交換をアップしています。これスクーター系のリヤブレーキワイヤー交換って大変なんですよね。・・・・(◎_◎;)外装を結構取らないといけないのでまた昔やった50ccのリヤブレーキワイヤー交換でも工賃税別11000円はかかったような????懐かしい話です・最近リヤブレーキワイヤー交換なんてやってないなぁ~なんで?性能が良くなったのかそれだけ乗ってる人がいないのか???

総額:11,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 明日は雨みたいですね今朝もちょい曇っています。しかし昨日は気温が15度程度って言うけど寒かったぁ~~~風もあったので寒かったですね。皆様体調はどうですか??私はここ数年前から花粉の影響が出てきているようで鼻水 くしゃみ 涙がひどく成ってきました。一番ひどいときは走行中なのですがヘルメットの中が鼻水満開 ハナミズキです。(笑) ブログでも書きましたが政治屋さんの考え方が解んない。ほんと民の気持ちはわかんないのだろうね。昨夜も納車で梅田周りを通って新大阪方面へ行きましたが天神橋筋当たりの商店街はほんと数える程度の歩行者しかいないし・・商店街の経営や営業 イオンモールも専門店街など休みだしこれ首切られた人もいるかもしれませんがまた強制的に休みにさせられたり・・・給料がない時点で大変なのに政治屋は給料満開にあるのが頭悪い・・・そこで安部馬鹿太郎だけでも率先して議員報酬を民に回すってかっこよく言えんかね・・何がマスクじゃ!ああ〜こんなことばかり書いていてもね。おいらはやることやらないと・・・今月もR1のエンジンO

総額:88,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は仕事です〜この1週間はまじめに仕事です〜出張もお預けです。今日はチェーン交換やメーターステーの交換などなどあとは刀のクラッチの分解からだばさぁ〜〜〜パーツの問題などいろいろあり納期がかかってるのがちょっとね・・・今日のブログはホンダNSR250R SE MC28のエンジンOH作業が終わりサスペンションのOH作業をしています。リヤサスペンションはお世話になっていますHie racing Factoryさんに出しています。フォークの方はFactory icuで作業をしエンジンなどのコーティングは(株)三陽様のCerakote加工を施しています。今(株)三陽さまの授業員の頭文字Tさんがよく大阪まで足を運んでいただいています。本当にいろいろご迷惑をかけ申し訳ありません、いつもありがとうございます。またicu racing teamのお銭ちゃんの方もフロントフォークのインナーの問題があるのでフォークの方を出荷いたしますので今後もご支援をよろしくお願いいたします。またその後のテスト報告 レポートもマメに連絡を

総額:33,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は定休日です。ちびっこギャング達はほんとストレス満開ですなので今日はおくぱ巡査長のトレーニング ドッグランをしに行きます。緊急事態宣言とは言ってますが営業をしているといわれましたので行ってきます。icu racing team員の数名は今日は名阪でテストのようですね。気を付けてね~~~ 今日は㈲貴生建設様のスクーター整備をしています。パンク修理やらタイヤ交換 オイル交換をしています。ほんとありがたいお客様企業様でスクーター約4台 すべてお仕事をいただいています。有難うございます。

総額:7,480円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠いです 寝つきが悪く・・朝方も薄暗い中に目が覚め・・・なかなか寝れなかった・・・・・なんで?体が興奮していたのかな?何が緊急事態宣言なのか解りませんが・・・とりあえず今日はYSPさんへ行って部品を取ってきて伊東電気商会様のDXマツコさんを仕上げて刀1100の見積もりを連絡し夜は引き取りですね。いつもの通り仕事をしっかりします。やれることをやらないと・・・今また韓国時代劇の2014年に放映していたようですが奇皇王だったかな?ドラマをジャングルの無料ビデオで見ていますが・・いらいら・・・だんだんイライラ韓国人ってこのどろどろの3各関係とか好きね〜〜〜もうおいらは大っ嫌い・・・でも早く完結を見たいのでついつい見てしまう。イライラ・・・どうでもいいや 明日はチーム員の名阪スポーツランドテスト予定ですが私は別の用事でおくぱ巡査長のお付き合いでドッグランです。定休日らしいことをする予定です。(笑) 今日のブログはヤマハ MT09の 偽物アクラボビッチマフラーの取り付けでもうめっちゃ合口が悪すぎてがばがば・・・排気

総額:11,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は岡山国際サーキットへいきます。テストです~~テスト 新たなたいきゅテストのパーツが来ましたのでテストします。明日はちびっこギャング達は始業式の予定ですが・・・どうなるの?ブログはヤマハ YZF-R1 Ceraサンドラちゃんの整備をアップしています。リヤサスペンションはお世話になっていますHie racing Factoryさんへ出荷しFactory icu製のリンク調整ロッドの方も整備をし準備万端です。フロントのトップステムはいよいよロビー製のパーツに交換です。今日のバイクショップICUは臨時休業をします。よろしくお願いいたします。

総額:30,800円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日はチーム員のゆめの〜〜の誕生日だばさぁ〜おめでとう〜〜〜明日は岡山テストで朝1と次の昼前だけは走って帰る予定です。バイクショップICUは臨時休業をします。よろしくお願いいたします。今日のブログは特選中古車のKawasaki ZX6Rの納車整備をしています。今回は車検も必要なのでガス検査が・・・心配です。なので1度で済まされるようにバッテリー、プラグ、エアークリーナーを新品にして準備をしておきます。あとはいつもの通りケミカル系 ブレーキ液 オイル クーラント液の交換です。あと、ノーマルマフラーの交換だばさぁ〜〜〜今日も頑張って仕事して明日に備えましょう〜おっと今日は刀1100??かな 来る予定です。

総額:28,600円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html ちょう〜〜〜〜眠いですね。火曜日は岡山テストです・・・予定です 新しいパーツのテストもあるので走らないといけない〜〜〜あああ仕事もしないとッて仕事ください〜〜〜(笑)わかりやすいね俺っていつもそんな感じです。今日のブログはPCX125のタイヤ交換とオイル交換を普通に作業しています。そろそろ代わりネタをしないといけないにゃぁ〜〜〜〜車検年じゃないから車検がそんなに多くはないけど月末にはまた車検予定ですが・・・さてやりますかね〜〜

総額:4,180円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 右腕の肘が痛いです。やはりミニバイクとはいえルーズに体のメンテナンスをしてはいけませんね。今日は4月4日もう4日目だねもう〜1日1時間1秒が早すぎる〜〜〜おくぱ巡査長は今も後ろでご飯を食べています。(笑) 今日のブログは頭文字Oさんのスズキ GSXR750のオイル交換やエンジンスライダーの取り付け後のメンテナンスをしています。ブレーキスイッチのあたりも悪くこのUKレバーがちょっと悪さしています・・・・・この方も京都の方から来られるのですがわざわざ本当に有難うございます。そうそう来週仕事がくるかも〜〜〜スズキ 刀1100だったかな??750だったか忘れましたがいろいろクラッチの重たいのが大変だったので調整などやったのですがなかなかダメでクラッチ関係調整チェックとエンジンOHが入る予定なのですが・・ありがたい話です〜〜〜( ;∀;) でもエンジンはおもいのだろう〜〜〜ね楽しみ~~~でも部品・・・・でるの???出なかったらどうしようもないよね。4月の仕事の出張もすべてなくなり・・・どうしよ〜〜って感じとりあえ

総額:6,600円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠いです 今年はほんと景気が絶対悪くなりそう・・予定してたレース関係もすべて中止延期 ミニバイクもどうなるの?って感じサンデーのお仕事もサンデーが中止 茂木も延期・・・8耐もきっとね。とりあえず仕事をしなくっちゃぁ~~ですよね。臨時休業予定はおそらく7日だけになりそう・・・これは新たなパーツテストのための走行テストで岡山の予定です。今日のブログは昨日の鈴鹿南コースのミニバイクテストを書きまくってお客様の車輛GROMの整備はあれ???(笑)って感じになっちゃいました。GROMはドライブスプロケット ファイナルスプロケット チェーン関係の交換作業とオイル交換とやっています。基本的な整備バッカね書いてもね面白くないでしょうから昨日の南コースをレポートしました。(笑)しかしついに59秒台が見えてきました。おいらは3年前の南コースCeraお銭ちゃんで1分2秒1だったのが今回パーツ関係などやり替えて1分00秒02だったのでおいしい〜〜〜〜('◇')ゞフルコーステストも14秒00だって・・・・(◎_◎;)もう残念な男

総額:5,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠いです 今朝は早起きして鈴鹿南コースでミニバイクテストです〜 今日のブログはSYMのジェットパワー125のメンテナンスをアップしています。・・・さて 用意しないといけないのでもうおわり〜〜〜ではいきますかね。

総額:2,200円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠いです4月が始まりました。('◇')ゞ予定では今月はル・マン24h参戦予定でしたがほんと残念ですまた明日から鈴鹿2&4の予定でしたが…残念です。今月の臨時休業予定ですが7日 11,12日 14〜17日 26日の予定です よろしくお願いいたします。明日は南コースでモトチャレのための練習です。お昼は焼きそばでもつくりますかね〜〜〜すべてコロナの影響でシーズンパーです ほんと全日本も来年のレギュレーションが予選基準タイムが105%トップが2分5秒なら基準タイムが11秒・・・でないよ・・・まだ・・・ってことでicu racing teamは今年限りで全日本は休止ですね・・( ;∀;)13秒は出てもあと2秒は・・・・ね・・・さて今日のブログはご近所さんの頭文字Oさん スズキ グラストラッカービックボーイの整備をアップしオイル交換とメンテナンスでプラグ交換など24か月点検をしています。よろしくお願いいたします。ああああああああああああ鈴鹿8耐もどうなるのやら・・・・

総額:20,350円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は火曜日 年度末3月31日おおおおやばいですswissbankからの取り立ての段取りもしないといけないし・・・いろいろ今日は午前中外回り・・仕事もちょい落ち着いてしまった(◎_◎;)やばいよ〜〜〜仕事下さぁ〜〜い。今朝はスポンサー&チーム員スタッフの山本製作所さんへ行って用事をしそのあと引き取りをして帰ってきますが結構高槻の方なので時間がかかるだろうなぁ~。icu racing team の新しいミニバイク車両 #YAMAHA #YZF-R125ヤン の整備もちょっとづつ進んでいます。ブレーキ系の整備とスプロケット調整をしないとね。#Factory #icu 製のステップアップホルダーも完成したので取り付け完了!!ブログの方は #YAMAHA #トリシティー150 のメンテナンスをしています。オイル交換と各種点検をしバイクショップICUで購入してもらった方や常連さんの定期点検はいつもサービスでやっています。また持ち込み作業も行っています。よろしくお願いいたします。

総額:2,200円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html わ〜月末が迫っています支払いをしなくっちゃぁ〜〜〜最悪・・・swissbankへ行かなくては・・( ;∀;) BW's125のタイヤ交換などの整備をアップしていますが最近ブログのネタもいまいちかなぁ〜〜〜もっと楽しいことないかな?って仕事ばっかりだよね。んんんん〜〜もっと鈴鹿や岡山ネタを出してもよかったかな?ってサンドラの整備もぼちぼちやってるけど金がかかるね〜〜〜〜今は #icu.racing.team #YAMAHA #YZF-R125ヤンの整備をしています。やっとステップアップホルダーもできて販売予定です。とりあえず走れるようにだけ整備しないとね。また画像は後日アップします。これで08〜17当たりのR125と17〜のR125のステップアップホルダーは出来上がったね~~ よろしくお願いいたします。そうそうまた最近韓国時代劇の古いのを見ていますがやっぱドラマってはまる人ははまるんだけどおいらもはまったもののだんだんイライラいしてきて早く完結しろよ!!!(# ゚Д゚)って途中でいつも思うのよね〜皆さんは

総額:6,380円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html ほんと1日が早いですよね。もう3月も終わりです( ;∀;)1年の1/4が終わろうとしています swissバンクも取り立てがうるさいです・・・・・お〜まぁ〜が〜〜〜ですよね。固定資産税の督促も来るし・・・もう〜〜ですね。出張の仕事もいろいろややこしくなってくるし茂木も延期で11月だしね。今年はなんじゃかんじゃと早い1年になりそうです。今日のブログはまたまたNSR祭り ホンダNSR250R SE MC21のいろいろ整備をアップしています。今回はメーターのウェッジバルブをLEDに変更とちょっと経ちコケをしたので修正です。サイレンサーなど傷が・・・・・・(◎_◎;) そうだ 滋賀県のNSR NK仕様の方は元気かな??最近滋賀県の方からの仕事もちょい増えて・・・??なんで?クラブ員の頭文字Fさんも滋賀県だしNK仕様のNSRの方も あとCBR250R MC41やアドレスの方も・・元気にしてますか???また遊びに来てくださいね。4月の臨時休業予定ですが7日 11,12日 14〜17日 茂木全日本がなくなったので26日

総額:16,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 腰が痛いです(笑)もう〜年取ると2日目がつらいです・・(笑)ほんと年取ると回復が遅いですね。茂木のレースも延期になったし出張の仕事もずれるね。茂木が11月って・・・・さむいよ〜〜〜とりあえず今日も仕事して年度末迎えないと・・・今日は頭文字Nさん ヘアーサロンKONAKAさんが乗り換えていただきましたヤマハ とりっかーFiの納車整備をアップしています。今回ツーリング先でリヤタイヤがバーストし走行距離やエンジンの状態を考えて乗り換えとなりました。とりあえずいつもの納車整備をしブレーキ液やオイル交換をしています。4月の臨時休業は7日 11日12日 14〜17日 あとは茂木の全日本22〜26日の予定です…よろしくお願いいたします。

総額:22,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 3月のばいくしょっぷCUの臨時休業は終了し・・4月の臨時休業予定は7日 11,12日 14〜17日 22〜26日と・・・(◎_◎;) これまた半月休みです〜〜お〜ま〜が〜〜〜〜〜です 今日のブログはCBR1000RR SC57のチェーン交換とスプロケット交換をアップしています。あとはPGM-Fiのリミッターカット作業とスリッパークラッチの交換です。しかし昨日の鈴鹿合同テスト2日間のテストも無事終了しCBR1000RRRの異常な速さはすごい・・・(◎_◎;) あれは反則技やわぁ〜〜〜すごすぎる・・・・21年のR1に期待しましょう〜〜〜〜(笑) ああああ腰が痛い…

総額:17,600円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 強烈に眠いです久々の鈴鹿??っテストって1か月前にも鈴鹿は来ましたが・・緊張します。(笑)今日のブログはNSR250R MC21 NK仕様にしている車両の電気系解消したのでやっと通常点検を書いています。しかしこの車両はドツボにはまってしまい・・時間ばかりかかってしまいました。('◇')ゞ 本日のバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。

総額:33,000円

大阪府の新車・中古バイクを探す