大阪府大阪市鶴見区のバイク作業実績一覧(60ページ目)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日から臨時休業です26日までよろしくお願いします。岡山国際サーキットへでもまたコロナの問題が多くどうなるんでしょうね・・・今後のレースなどでの人の集まりに・・・今日のブログは #ヤマハ #YZF-R1M #DXまつこ#DXまつこさん の整備をしています。車検前の整備をアップしています。マフラーを変えて、ブレーキ液の交換をして・・・クーラント液も交換して車検に備えています。よろしくお願いします。

総額:22,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は定休日ですが仕事します。明日24日から26日まで出張のためバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。なので今日のブログは #ホンダ #RVF400 #NC35 のレギュレター対策作業をしチェーン スプロケット 持ち込み作業をしています。頭文字Iさん チェーンとスプロケットを持ち込みで作業をしています。しかし昨日問い合わせでGooバイクの作業内容をアップしていますがめっちゃ問い合わせがあり・・V-TWIN マグナのキーをなくして修理の依頼も入り週明けに引き取りだけどハンドルロックがかかりっぱなし・・・・・さてどうやって外すか‥‥

総額:14,300円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html しかし暑いですね。昨日の岡山もちょいトラブル発生でいい結果も出ずほんと残念…( ;∀;)気分を入れ替えて今日から頑張ってメンテナンスと仕事しなくっちゃぁ〜〜〜 さて今日は #ヤマハ #アクシストリート のタイヤ交換をしています。普通ですね。(笑) ほんと普通に前後タイヤ交換をしています。24日〜26日まで臨時休業をします。よろしくお願いいたします

総額:4,400円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は岡山慣らし走行でバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いします。って言っても午前中で終わって昼から帰って仕事して〜〜ですがね。(笑)今日のブログは #Kawasaki #Ninja900 #GPZ900R のチェーンスライダーの交換作業続きをアップしています。意外と簡単に終わってよかったです。あああ〜今日も無事終われればうれしいのですが・・・不安です。何度やっても不安です。

総額:11,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html MotoGPマルちゃんこけたね〜右腕骨折ってシーズンやばいね〜来週もへレスだしシーズン的に面白いシーズンになるね。やっとファビオも勝てたし・・うれしいね。去年からファビオファンとしてはうれしいね〜〜〜あとモルビデリもがんばってちょ〜 今日は #ヤマハ #YZF-R1のエンジンOHも終わりいよいよフレームとの組付け作業です。やっとだぁ〜〜〜クラッチも通常通りの組付けです。明日は21日 臨時休業をする予定です。24日^26日まで出張のため臨時休業をします。よろしくお願いいたします。

総額:220,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠い・・・今日は地獄の日曜日です。ちびっこギャング大暴れの日です。晴れましたね。明日も晴れになってるけど21日火曜日は雨・・岡山へ慣らし走行をする予定ですが。とりあえず行く予定です バイクショップICUの臨時休業は21日(予定)24日〜26日です。よろしくお願いいたします。さて今日は頭文字Fさんの #スズキ #アドレスv125G のオイル交換と ケースカバーのドレスアップ カスタム作業をアップしています。オイルは今回ゴージャスにモチュール ファクトリーライン300vを入れることになりました。金持ち〜〜しかし滋賀県のアドレスv202ccだったかなあの方はお元気なのでしょうかね?

総額:6,836円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠い・・今日はめっちゃ眠い・・・今日は本来鈴鹿8時間耐久の日でした・・がまぁ雨ですね。最近この時期梅雨時期が長いですね。今日年の8時間耐久も土曜日雨でしたね。今年の出場はどうなることやら 出たいけど資金がねどなたか協賛金よろしくお願いいたしますってそのお金があればセパンサーキット行きたいけどでも1月もやるのかどうかだよね。いよいよMotoGPも開幕・・・おいらの実家Spain へレスからだね・・やっとだね(笑) ヨーロッパだけの開催ということでね。今年はしょうがないですね。さて今日のブログは特選中古車の ホンダ Dio110の整備でシャッターロックのトラブルで修理をしています〜〜分解 玉の状態を確認し組付けています。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 出張3日間終了でめっちゃ疲れました。今朝は腰が痛いです。眠いです。。昼寝してしまいそう・・・今朝はハーレーの車検ですが雨が・・・・いやだなぁ〜乗っていくのも嫌だなぁ〜〜〜(◎_◎;) どうしたもんか??ハイエース巨泉markⅡに乗せるのも怖いしね。今月7月も・・(◎_◎;)もう半ばすぎました今月は早いね。っていうか今年も月日が流れるのが早いね。7月の臨時休業は24日〜26日がまた入りましたのでバイクしょぷICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いします。今日のブログは #ホンダ #ジャイロアップのスイングダンパー が破損してしまい交換となりました。とりあえずシートカウルを外して確認します。

総額:11,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日も鈴鹿です。バイクショップICUは定休日です。今月の臨時休業はこれまでとなりました。よろしくお願いします。さてブログは #ホンダ #GROM の整備ですがオイル交換をしてチェーンスプロケット交換をしています。チェーンが純正のタイプがめっちゃ伸びやすくオーナーの頭文字A君もちょくちょくチェーン調整や整備をしてくれていましたが 最悪な事態は外れるというトラブルがでて今回ちょっとお値段はしますがDIDのNZ3のチェーンに交換をしました。

総額:12,100円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html めちゃ眠いです・・今日もバイクショップICUは臨時休業をしています 明日16日までよろしくお願いいたします。眠すぎてあまりかけないよ〜今日は #スズキ #GSX1100S刀 のエンジンOH作業で綺麗にクランクケースを仕上げています。詳しくはブログを見てくださいね。よろしくお願いいたします。

総額:220,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日からバイクショップICUは臨時休業をいたします。14日から16日までです 鈴鹿サーキットで8時間耐久レースのメーカーテストです、いいなぁ〜走りたいけど・・・雨はつらいね・・今日は設営のための準備ですが設営でびちゃびちゃになりそう…(◎_◎;)やめて〜〜って感じです。さぁ今日のブログは持ち込みタイヤ交換作業です。持ち込んできたタイヤはブリヂストンBT45なんですが・・車両はKawasaki W650って・・・(◎_◎;) チューブタイプじゃんこれ気を付けないとチューブ切っちゃうぞ〜〜〜(◎_◎;)せめてラジアルタイヤならまだやりやすいんだけどバイアスタイヤは硬いんだよなぁ〜〜〜タイヤチェンジャー欲しい‥‥置くスペースがないか。。(笑)あああスポンサー様お金ちょ〜〜だい〜〜なら今のピットを3階立てにしてしまうんだけどね・・・上は物置にしてね・・・・

総額:5,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 明日から3日間出張予定です。バイクショップICUは臨時休業をいたします。14日〜16日の予定です よろしくお願いいたします。#ホンダ #NSR250R SE NK仕様の整備もほぼ終わりキャブレター整備も終わり次は2サイクルエンジンオイル漏れホース交換をしています。あとチャンバーの廃棄漏れを修正するのにマフラーをちょい外してガスケット交換作業です。毎日やることがあるのがほんと幸せです。でも疲れますよね。ハーレーダビッドソンの車検準備も完了し次に(株)オージーケーカブトさんの車検準備をしています。サンドラちゃんの整備もとりあえずCerakote待ちとなりました。明日からまた筋トレならぬ仕事ですね。

総額:5,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 地獄の日曜日です。今日は何やら鈴鹿でお世話になっているHie racing FactoryさんのHieが12年ぶり??に走行するようで半身不随の方乗れるセンサーを付け走行するそうです。気を付けてね。#ホンダ #NSR250R #MC21 #SE エンジンのセンターシール抜けてしまったOHも終わりいよいよエンジンをフレームとドッキング!間もなく完成・・しかしクランクシャフトのセンターシールが抜けるのもいろいろ原因があるのだけど‥こればかりは消耗品だからしょうがないとして・・2サイクルの宿命ですよね。でも新品クランクシャフトが出るので良かったです。今日はハーレーの車検準備をしないといけないのでちょい大変です。ピット満載(◎_◎;) 皆様のご支援のおかげです。しかし・・・事務所兼自宅の屋根と外壁を直さないといけない状況に陥り・・・見積り中・他の業者でもいいけど安いとこあるかな???

総額:66,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 雨が続いて今日の引き取りは行けるかな?雨を何とかしてほしいですが去年みたいな空梅雨じゃなく本格的な梅雨ですよね。本来こうなんでしょうが他府県の被害が結構出ているようで大変です。大阪はなんてことも無いようですが3年前の台風21号はやめて〜〜って感じですがね。しかし雨・・引き取り・・びちゃびちゃになりそう〜バイクショップICU 7月の臨時休業は14〜16日 24日〜26日です。よろしくお願いいたします。今日のブログは #ホンダ #CBR400R の #フェンダーレス #持ち込み取り付け作業を アップしています。ノーマルフェンダーからフェンダーレス取り付けですっきりですね。しかし右腕の痛みがとれない・・Kトレーナー先生にもちょっと上半身のトレーニングを中止してといわれ下半身重視のトレーニングに変更していますが・・・とりあえず梅雨で外のトレーニングやウォーキング サイクリングもできないので自宅でのトレーニング重視です。あ 整備の事まったく書いてませんね。しかしホンダのノーマルフェンダー取りつけているボルトが取れ

総額:11,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html めっちゃ眠いです。昨日は定休日 めっちゃゆっくり仕事もしつつ昼食も食べたかったモロッコ料理を食べ贅沢な昼食をいただき、今日も頑張って仕事します。CeraサンドラspecⅡのエンジンを早く載せ替えてテストしなくっちゃぁ〜〜〜今日のブログは #ヤマハ #アクシストリート の転倒修理の方をアップし前回りが見た目以上にダメージがありハンドル ステム フォーク アクスルシャフト フロントホイールがダメになっている修理です。アクスルシャフトが目で見て曲がっていたのでどれだけのスピードで何かに当たったのか・・・(◎_◎;) 自爆のようですが大けがしなくて良かったですよね。('◇')ゞ

総額:16,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 昨夜は久々スイーツを総監督とたべました・・・・といっても軽くセブンイレブンの初めて買った¥230-ぐらいのイタリアンプリン・・しかし残念・・・完全にスイーツはセブンイレブンは美味しくないですね。残念・・・・卵 ミルク などの香りもなく触感 舌触りめっちゃ悪いです。今度はファミリーマートの分を買ってみよ・・・さて今日は(株)伊東電気商会社長様の #ヤマハ #YZF-R1M #DXまつこ さんの車検整備をしています。車検代はすべて込みで¥35000-でやっています。今回はブレーキ液の交換やクーラント液の交換 マフラーをいったんノーマルへ・・の作業をしています。今月のバイクショップICUの臨時休業は14〜16日と24日〜26日です よろしくお願いいたします

総額:57,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今朝の6時前ぐらいの雨はすごかったですね寝屋川の水位が決壊寸前まで来たようで・・・やばかったみたいですね。ほんと神とか仏とか信じないですが地球という神様が人類を減らそうとしているのは確かですね。不謹慎な言い方で申し訳ありませんが・・・実際そういう風に思えてしょうがないのですよね。おいらもいつ来るのかにゃ??さて今日は #ホンダ #RVF400 #NC35 のメンテナンスでクーラント液やいろいろ整備をし電気系のトラブルが発覚したブログを書いています。V4や後トライアンフトリプル当たりのエンジンによくある電圧の問題がでています。年式相応というよりかは電気の発電量がでかいんですよね。これはV4とか3気筒のどうしてもバランスをとるためにしょうがない設計のシステムなのですが 普通にバランサーシャフトでできないんだよね。今のMT09とかは大丈夫なんだろうけどね。しかしV4はすぐレギュレターのカプラが焦げてどうしようもなくなっています・・・・・

総額:27,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 雨が続いています。九州の知り合い数名がめっちゃやばいようで・・・めっちゃというと語弊ですがほんと水没しているようで・・お気を付けてくださいね。ほんと異常気象ですねここ数年九州は地震や何かで災害が多いですよねほんと・・・関西は3年前の台風ぐらいでしたが・・あれもすごかった。ほんと皆さん無事でいてくださいね。今日のブログは(株)嘉雅建設様の #ホンダ #ジャイロキャノピー #カスタム #レプソルカラー のウォーターポンプ交換作業をしています。熱トラブルでウォーターポンプが壊れてしまったので交換をしています。しかし水が作動していなくても問題なく動いているジャイロキャノピーカスタムちゃん さすが #(株)三陽 さまの #Cerakote 加工ですね。まったく問題なく走っています。#TA02 2サイクルジャイロキャノピーカスタムちゃんほんとCerakoteの効果が実証されています熱対策 焼き付き防止対策・・・あくまで街乗りレベルですがかなりの耐久性がアップしています。Cerakote事態どうもオイルを含むようで焼

総額:3,300円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠いですマジ疲れました・・ST600の行列が疲れました・・・(笑)ほんと意外と多かったので大変でした・・腰が痛いのと腕が痛いです。もうちょっと体制が楽な状態ならマシなのでしょうが・・・今月の臨時休業は14〜16日 24日〜26日です よろしくお願いいたします。今朝は京都へ引き取りに朝のうち行くのでひょっとしたら交通状況により渋滞があるかもしれませんので営業開始時間が遅れるかもしれません。よろしくお願いいたします。今日のブログは #ヤマハ #YZF-R25の納車整備をアップしています #icu racing team クラブ員頭文字T君の車両整備です。今後JPに出るのかそれともファンランなど他のお遊びレースに出るのか解りませんが・・・どうするのかな??しかしおいらもレースが出たいけど・・・どうしたもんか・・・実際JSBでサンデー出るとしたらエントリー代約2万ちょいタイヤを2セット買ったら約5万×2 ガソリン代 食事代 宿代 交通費 などなど考えたら・・・最低でも15万かかるんだよね・・・全日本ならもう倍

総額:7,700円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠い・・めっちゃ眠い・・昨日はめっちゃ忙しく久々に大変でした・・が一時的なものですがね・・・しかし雨が酷く九州でも大変ですが鈴鹿もめっちゃ降ったりやんだりでした。ほんと災害が毎年絶えないですよね。しかしコロナの感染者がまだ増えているのですね。実際夜の街ばかりですが・・・夜の街???まぁノミや街のようですがね多いのは・・皆様気を付けましょうね また災害に関してもご注意しましょう・・・って言ってもなかなか難しい話ですが・・・今日も頑張って仕事しますよ~~しかしなかなか疲れが取れんけんねぇ〜今日もバイクショップICUは臨時休業ですのでよろしくお願いいたします。さてブログは #ヤマハ #YZF-R1のエンジンOH作業をしています。今回新品パーツはIN側のチタンバルブ ピストンセット コンロッド#2だけ・・・を新品にし整備組付け作業です・ヘッド周りやクランクケースを綺麗にして組付け準備をしています。

総額:220,000円

大阪府の新車・中古バイクを探す