ハッシュタグ 携行缶のカスタム・ツーリング情報12件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ 携行缶の検索結果一覧(1/1)
  • 携行缶の投稿検索結果合計:12枚

    「携行缶」の投稿は12枚あります。
    携行缶ステー自作塗装燃料缶 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など携行缶に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    携行缶の投稿写真

    携行缶の投稿一覧

    • 1
    • DK ”ダイ”さんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)

      GSX1300R HAYABUSA

      04月29日

      86グー!

      ガソリン残量が少ないため、スタンドに行くのも危うく、携行缶で2台とも補給しました。

      昼からはあいにくの雨。

      そのため、本日はこの作業で終了。

      GSX1300R隼はスロットル開度に応じてエンジンも回ります。

      GSR250はスロットルを開くと、はじめは息詰まる感じで、開度に追いつかず。もう少し様子を見ます。


      #gsx1300r
      #GSX1300R隼
      #GSR250
      #携行缶

    • ぷちょさんが投稿したバイクライフ

      03月15日

      24グー!

      明日の大阪モーターサイクルショーの準備!

      携行缶1リットル✨装着🙆‍♀️

      自分を助けるため
      だけでなく
      道で困っている誰かを助けられるように🙋‍♀️

      #携行缶
      #チョッパー
      #国産
      #w400

    • kazz🦖さんが投稿したツーリング情報

      02月24日

      95グー!

      2024/02/23
      岡国応援ソロツーの記録

      少し前から密かに計画していたツーリングの日。
      前日には降水確率20%の予報もあり(都合のいい天気予報を信じる😌)楽しみにしていたのですが、無情にも朝から雨模様😩
      残念ですがツーリングは中止に😭
      暇になったので火災警報器の電池を替えたり、インカムのアップデートしたり、あちこち掃除してました‪🚽🛁🧹

      お昼頃になると雨雲レーダーから雨雲が消えてるのを見て、ある方にLINE。
      予定通り岡山に来られてるとの事で思い切って行く事にしました😤
      40秒で支度してバイクに飛び乗り最短時間ルートで岡国を目指しました🐢

      入口ゲートの愛想のいいおばちゃんにJAFカードを見せてお金を払い入場。
      パドックへ行くと…
      雨と気温のせいからか車が少ない😮
      直ぐにお仲間を見つける事が出来ました✌️

      今日は@128410 さんのサーキット復帰走行を応援に来ました👏
      そこには@50638 さんと@69552 さんも居られて「お久しぶりです☺️」
      うめさんは予告通り自走で来られたそう😲
      KKさんはデカいハーレーで来られてました😳

      談笑してると走行時間がきました⏰
      緊張してるかもめさんへ「楽しんでね〜😘」なんて無責任な言葉を掛けて、僕はいつもの撮影ポイントへ🚶🏻
      冬場は草が低いのでイン側から撮れます。

      ファインダーからも緊張が伺えましたが、自分のペースでスムーズに走ってるのをカシャカシャ📸
      途中でバックストレート後のヘアピンへ移動🚶🏻
      僕はここでのアングルが好きです🤩
      バイクの向きとライダーの顔の向きが違うのがイイ😍
      自分の向かいたい方向に視線が向いてるところが︎︎👍
      人生もこうありたい😌

      ピットに帰ると皆に囲まれた走行後の笑顔がありました🥰
      その後2本目を前にしてKKさんは帰宅の途に🥲マタアオウ
      大人のハーレーはうるさくなくて素敵でした😍

      さぁ2本目の時間となりました‼️
      また同じ場所へうめさんと移動しスタンバイ。
      下手な鉄砲数打ちゃ当たる🎯で撮影してると、残り時間があるのに来ない😟
      でも旗は出ていないので心配せずに待っていたけど、やはり来ない😕
      疲れたからピットに帰ったな🤔と判断し我々も帰ることに🚶🏻🚶🏻

      ピットでは既にツナギを脱いだかもめさんが。
      やはり早めに切り上げたそうです︎︎。
      とてもいい判断ですね︎︎👍
      お疲れ様でした😊

      @87446 さんが秒でバイクを積み込み😳我々も帰宅の準備。
      ガソリンが心配なうめさんのバイクへオッティさんが給油⛽️
      この姿、どこかで見た様な🤔

      帰りはオール下道で帰宅する事に🐌
      途中、公認のニセモノパトカーを見学。
      みなさんここに来るとスピードが落ちる😆
      その後、いつもの一本松でトイレ休憩していつものルートで帰宅🏠

      朝はガッカリモード全開でしたが、終わってみると楽しかった1日でした😁

      かもめさん、緊張してるのに予定外のギャラリーが突撃してごめんね😅
      これからも自分のペースでバイクを楽しんでいきましょう😻
      オジサンはかえちゃんにも会えて嬉しかったです🥰
      オッティさん、まさかRSを持ってくるなんてビックリでした😳
      でも、厳しい中にも優しさを感じるところ、ほんと尊敬します😌
      携行缶からガソリン入れてる姿もサマになっていました(どこかで見た気がする②)
      うめさん、バイクが上手くなりたいからサーキットを走る。その考え素晴らしいです👏
      次は貴方を撮りますよ📸📸😎📸📸📸
      ぜひ声をかけてくださいね😘
      KKさん、いつも岡国で会いますね😁
      とても楽しい時間を過ごさせていただきました🙂
      次はどのバイクかな😏
      また岡国で会いましょう🥰

      おしまい。

      帰る途中、感知器式信号で停止線を守らないババ○に出くわし、いつまで経っても赤信号…
      後ろに止まってる車達も気づかずおとなしく待ってる😟
      仕方なくバイクから降りて歩いてボタンを押しに行きましたよ🚶🏻
      停止線は守ろうよ😮‍💨

      #住宅用火災警報器は付けていますか?
      #岡山国際サーキット
      #一眼撮影練習中 🔰‪
      #流し撮りは難しい 😟
      #バイク仲間は最高
      #大人のハーレーはうるさくない 😌
      #携行缶 ⛽️
      #40秒で支度しな
      #長文投稿友の会

    • Taddyさんが投稿した愛車情報(Grasstracker BIGBOY)

      Grasstracker BIGBOY

      2023年08月31日

      93グー!

      備忘録part16 携行缶カスタムだー🙌

      以前に、小物入れを移設して空けた、車両左側のスペースに携行缶を取り付けるべく、「オートバイ ドリンクホルダー」を装着します🥤

      今回も(ホント大活躍w)、L字アングルを加工してステーを作ります♪
      タンデムステップの取り付けボルトとフレームに「ケーブルクランプ」を使って(これまた大活躍だなぁホントw)、ステーは2点固定♫

      ドリンクホルダーはM6のボルトで2点止めするつもりなんですけど、位置決めが悩ましいトコロでした🤔

      最終的に、タンデムステップの使いやすさは捨てて🤣(携行缶セットせずにホルダーだけなら問題ない)、なるべく車両後方の高めの位置に決定👍

      余分なトコロをトリミングして♫
      … なんかスタイリッシュになった☺️

      今回もプラサフとブラックで塗装🎶

      我ながらステキに仕上がった✨
      「フラットバー」じゃなくL字のアングルを使うコトで、ステーの強度もまぁまぁ確保出来てるかと😊

      タンデムステップのボルト頭の高さ分、逃さないといけないので、ホルダーとステーの間に、ナットをスペーサー代わりに使って取り付け♫

      このドリンクホルダーが結構大型で剛性も高そうなので、結構頑丈そうに出来ました☺️

      ただ、携行缶にネタとして貼った「NOS」ステッカーが …
      ホルダーのバンドで隠れる位置でした😂www
      (写真1枚目)は下側のバンドだけ🤣

      事前の確認って大事です🥹

      一応、落下防止兼、イタズラ防止的なネラいで、「メッシュワイヤー」を「〜φ80㎜ ホースバンド」で携行缶に取り付けました♪メッシュワイヤーのループ部を、純正のヘルメットホルダーに通してロックしておけばOK👍

      純正ヘルメットホルダーの使い道も出来て満足です☺️

      携行缶をつけたコトで機能性よりも、何より見た目的に大満足なのでした✌️✨


      ※ 今回のカスタム記録が、
      過去をさかのぼって投稿する内容としては最後です☺️備忘録として、早いペースで投稿しましたが、今後は、メンテナンスやカスタムの度ゴトに、のんびり投稿していきます🤗
      ツーリングに関する投稿もいっぱいしていきたいですね😊
      「モトクル」のみなさま、引き続きよろしくお願いいたします🎶🙇🏻‍♂️

      #カスタム #携行缶 #燃料缶 #フューエルボトル #ステー #自作 #塗装 #ケーブルクランプ #ドリンクホルダー #ワイヤーロック #ヘルメットホルダー

    • Taddyさんが投稿した愛車情報(Grasstracker BIGBOY)

      Grasstracker BIGBOY

      2023年08月28日

      66グー!

      備忘録part15 " NOS "!!!!!!!!

      はい、ただの携行缶です🤣www
      ギャグステッカー(パロディステッカー?)的に販売されてるのか、ホンモノ向けなのかわかりませんが、ちょっとカッコいいし(個人的にはw)ネタとしていいかな♪と思って購入してみました☺️

      今回は、この携行缶をフロントステップとタンデムステップの間ぐらいに取り付けるべく、車載工具入れとして使っている、以前取り付けたカワサキ純正品の小物入れを、
      車両「左側」から「右側」へステー自作して移設します♫

      … キックペダルのある右側に、キック可能なまま携行缶を取り付るのは、さすがにムリそうだったから😅

      今は車両左側で、タンデムステップの取り付けボルトに、小物入れ自体のボルト穴を使って固定しているけど、右側にはステーで高さを上げて、キックペダルが当たらないように取り付けたい!

      ソコで登場♪大活躍のL字アングルwww

      作るステーはタンデムステップの取り付けボルトと、これまたフレームにケーブルクランプ用いての2点止めでいきます♫
      先ずはブッた切って🎶
      タンデムステップのボルト用に穴開け🎶
      M10サイズのボルトだけど、8.5㎜までのドリルしか無かったから、ヤスリで穴拡大🎶(我ながらやってて笑えた)wwwww

      仮組みしたカンジ、良さそう👍
      フレームに合わせて角度修正🎶
      感覚で曲げたけど一発でドンピシャ🙌
      M6用の取り付けボルト穴開けて再び仮組み🎶

      … 満足な仕上がり☺️
      小物入れも仮組みして、キックスタートしてもペダルが当たらないコトを確認👍👍👍

      缶スプレーでプラサフからのブラック♪で塗装したら🎶

      完成です☺️

      塗装の乾燥待ちもあって時間はかかったけど、ステー自体は単純な形で考えたから、実質の作業は思いの外、短時間で出来ました🙌

      小物入れにもステッカー貼るのもいいなぁ😏
      車両右側への、携行缶取り付けはまたいずれ😂

      #カスタム #NOS #亜酸化窒素 #ステッカー #携行缶 #燃料缶 #フューエルボトル #移設 #カワサキ #小物入れ #工具入れ #車載工具 #ステー #自作 #塗装 #ケーブルクランプ

    • まめさんが投稿した愛車情報(GUNNER50)

      GUNNER50

      2023年03月10日

      68グー!

      島ツーリング。すぐにガス欠になるガンナーは携行缶で対応。これでなんとかみんなと同じ距離を走る

      #島ツーリング #大崎上島
      #日曜は 大体島の
      #ガソリンスタンド は#お休み
      #携行缶 #総量 #2リッター #2本
      #ミニバイクツーリング
      #ガソリンスタンドあるある
      #バイクがすきだ
      #バイクのりと繋がりたい
      #バイク女子
      #ミニバイク
      #ガンナー
      #まめちゃんねる
      #低身長女子
      #低身長ライダー

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年09月26日

      83グー!

      アストロプロダクツ、
      ガソリン携行缶、1リッター。

      先日、ちょっと山の方に走りに行った時に
      ガソリンが少ないのに気付いた時には、
      スタンドが休みだったり、なかったりで、
      山の上から、エンジン切って惰性で
      走らせてみたりと、ちょっとヒヤヒヤした
      こともあり、買ってみました、ガソリン
      携行缶1リッター。😄😅

      とりあえず、ツーリングにはいつも
      持って行こうかと、思ってます。😄😊

      ガソリン携行缶にも、
      余ってたステッカー、貼っときました。😅😄

      携行缶には簡易ケースと給油のための
      ホースが付属しています。

      写真2枚目、ついでに買った、
      シリコンスプレー。😅


      #アストロプロダクツ
      #ガソリン
      #携行缶
      #バイクが好きだ
      #モンキー125
      #北海道


      #####

    • てし侍さんが投稿した愛車情報(WR250R)

      WR250R

      2022年05月17日

      88グー!

      今日はツーキング
      和白→宮若→朝倉(交通公園)→太宰府→和白
      と少し遠回りして帰宅w

      朝は満タンで家を出ましたが
      7リッターと少しの燃料タンクでは最長距離150㌔が限界。峠や高速でブン回すと100㌔で警告灯が点灯します。計算してみるとリッター18キロ前後💦市街地だとスタンドも多く気になりませんが、大好きな山手はドキドキですw

      て事で手持の携行缶を取付っ!
      ダセえ~\(^o^)/サイドバッグでダセえのに更にダセえ~しかもバッグ開けにくいw
      色々と取付場所を考えましたがイマイチ

      リアフェンダー下「目立たないが携行缶取出が面倒」
      フロントフォーク「ハンドルきると当たる」
      エンジン下フレーム「場所も取出もいいがエンジンで熱い」
      リアキャリア「そもそも荷物積めなくなる」
      スイングアーム「せっかくのデカール隠れる」

      何か良い場所無いですかね???
      皆さんどうしてます?

      #オフ車
      #モタード
      #携行缶
      #YAMAHA


    • sinoさんが投稿したツーリング情報

      2022年03月20日

      66グー!

      本日の修行
      千葉市⇒柏の社オートバイ神社⇒Rider's Cafe Racer

      ノーマルタンクの半分ぐらい(多分、6㍑)位しか入らないので、
      携行缶装着しました。
      付ける場所悩んだ結果、写真の位置に付けましたが、
      キックの邪魔でした…
      (逆側はチェーンが有るからちょっと怖いし、何処が良いんだろ❔)

      #柏の社 #バイク神社 #RidersCaféRacer #SR400 #携行缶

    • KENさんが投稿した愛車情報(Sportster XL1200X Forty-Eight)

      Sportster XL1200X Forty-Eight

      2021年02月07日

      111グー!

      何ヶ月も前に頼んでいたのものが
      先日到着し、取り付け。
      #ラローサデザイン
      #携行缶
      ほとんど使うことはないと思うのでどちらかと言うとファッション。笑
      取り付けはそのままでは革の長さが足りず付かないのでタイラップで装着しました。
      もっといい取り付け方法を知ってる方がいたら教えて欲しいです^ - ^

      #ハーレー #ハーレーダビッドソン #HarleyDavidson #xl1200x #フォーティーエイト #48 #バイク #バイクが好きだ #バイク好き #バイクのある生活 #バイクのある風景 #バイクライフ #バイク男子 #バイク好きな人と繋がりたい #バイク好きと繋がりたい #バイク乗りと繋がりたい #ハーレーのある生活 #ハーレーカスタム #バイクカスタム #カスタムハーレー #カスタムバイク #ツーリング仲間募集中 #ツーリングメンバー募集 #大型バイク #リッターバイク #大型自動二輪 #1200cc

      2021/02/07

    • RuBBishさんが投稿したバイクライフ

      2020年07月18日

      57グー!

      モトモンキーにキャリアと携行缶を積もうラスト

      とりあえず完成はしたもののコックがオンにしてもオフにしても流れるという😭

      取り外しが容易になるようにジョイントを付けたのでそこを普段は抜いておくしかないかな💦

      携行缶をメイン燃料タンクとして元のタンクはリザーブとして使えばそれなりに距離を走れる予定👍
      後はまだ届いていないエア抜き用のコックを加工して付ければ終了です😁

      軽く乗ったけどまぁ落ちる心配は無さそう

      しかし付けた機械式のタコメーター取り出しからオイルもれ😱多分ドンづいてしまってるのかな?反対側からも滲みがあるのでガスケット二枚重ねで対処予定。

      #モトコンポ
      #携行缶
      #モンキー

    • RuBBishさんが投稿したバイクライフ

      2020年07月11日

      22グー!

      モトコンポにキャリアと携行缶をつけよう計画

      塗り終わった携行缶、リンクルになるだけで社外感が出る😁

      そこに工場に転がっていたコックを付けます、しかしこのコックが癌となる事もこの時はわかりませんでした😱

      コーキング的な物で固めてとりあえず完了!

      #モトコンポ
      #携行缶
      #ツーリング

    • 1
    バイク買取・中古バイク査定ならグーバイク買取。相場検索、専門家のサポート