diyの投稿検索結果合計:657枚
「diy」の投稿は657枚あります。
diy、バイクのある風景、Kawasaki、バイク、ツーリング などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などdiyに関する投稿をチェックして参考にしよう!
diyの投稿写真
-
Ninja 400
2022年09月18日
135グー!
台風🌀が来る前に
PCX🛵のスマホホルダーの充電がCタイプ外部アウトレットからしか取れず線が挟まって蓋も閉まらない問題 解決のためAタイプUSB出力がついてるNinjaにつけてたQi充電(ワイヤレス)スマホホルダーを剥がして移植。
Ninja🏍はこれとは別にAタイプUSB出力ポートを作ってるので CタイプUSB出力がついてる現行タイプを購入し取り付けました。
結果
PCXもNinjaも共にQi充電スマホホルダーになり
スッキリ
併せて 外部でAタイプUSB、CタイプUSBが任意に使える様になりました。
#PCX #Ninja #ホンダ #Kawasaki #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイク #バイク乗りと繋がりたい #diy -
Z900RS
2022年09月18日
99グー!
朝起きて🐶の散歩で外へ出たら、意外と天気が穏やか😳
雨はもちろん、風もまだ大して吹いてない🤔
ならば今のうちにやっちゃえ…って事で、少し前に入手してた、パフォーマンスダンパーを取り付けました😃
振動が減る、乗り味が変わるという触れ込みですが、長距離を走った時の手の痺れがラクにならないかなと思って導入してみました😄
取付け自体は1時間も掛からずに終了です✨
作業自体は、ネジ3本の取り換えと、ダンパー本体を付けるだけなので非常にかんたんなんですが、エンジンマウントのネジを取り換える必要があるので、シャッキアップとエンジンをジャッキで支える必要があります💦
とりあえず装着後、給油の為に近所の⛽️への往復3kmほど走りましたが、正直違いはわかりません🤣🤣🤣
アイドリングの振動が気持ち減ったかなって感じです😆
暫く走ってみて、またレポートします👍
#パフォーマンスダンパー
#diy
#Kawasaki -
SVARTPILEN 401
2022年08月20日
28グー!
"まだ名前のないカフェ"という名のリノベーションカフェ。
DIY・カスタムバイク・カフェ・アートにピンと来たら是非に。
#cafe #coffeeshop #art #diy #renovation #motorcycle #husqvarna #svartpilen -
Versys-X 250/TOURER
2022年08月19日
138グー!
モトクルの皆さん (*´・ω・)ノこんばんわぁ♪
暑かったり雨だったりコペン弄ってたりで気が付けば8月半ば…( ̄▽ ̄;)
バイクの日って事で前々からやるぞやるぞ詐欺してたメーターパネル上のナビ設置してみた…最近のスマホだとカメラ壊れるって噂やし…で放置してたんだけどね…( ̄▽ ̄;)
アルミ板切って曲げてウィンドシールドと共締め…
そこにむかし使ってたポータブルナビを吸盤でペタリ…これで良いやんって…(笑)
なんとかやっと実現させました♪(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
さっそく試走…やっぱ見やすいわぁ~♪✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
あとは本体の雨対策しないと…\_(・ω・`)ココ重要!
おまけ…今更ながらアヒル隊長乗せてみた♪(*・ᴗ・*)و!
ただ、場所がポキポキ折れると噂のウィンカー…(´・ ・`)
大丈夫やろか…( ˘• ₃ • )
#ポータブルナビ #バイクの日 #DIY #アヒル隊長
-
Sportster XL883N Iron883
2022年08月11日
28グー!
さよならミッドコン!
よろしくフォワコン!
と言う訳で、フォワードコントロールキットを取り付けてみました。
試運転はしてませんが、大勢がだいぶ楽になりそうです👌
今気づいたけど、ギアの金物の向き取り付け間違えた😅
まだ色々調整が必要です。
マフラーヒートガードとステップ干渉して、
泣く泣くカットしました。
値段の割には良いでしょう👍
作業時間 3時間
気温30℃
#フォワードコントロール
#スポーツスター
#diy -
2022年08月09日
20グー!
リード80cc化計画その2
今日は計画の要でもある載せ替えるリード80ss(HF04)エンジンの状態をチェックしました。(1年くらい前にYオクでゲットしたもの)
外装を軽く水洗いし、シリンダーなどばらしてみました。
ピストンは幸い状態良さそうなのでピストンリング交換くらいで行けそうです。
リードバルブ、オイルポンプも分解洗浄して各部点検し作業終了しました。
#AF10
#HF04
#リードR
#リードSS
#リード80SS
#LEAD R
#HONDA
#diy -
2022年07月20日
51グー!
スヴァルトピレンを納車して持って帰ったは良いが😊
想定外にデカくて置けない😭
コンクリートうたないと置けない❗️
Σ(゚д゚lll)
っと言う事で、仕事終わってホームセンターよって生コンセット買って、
18時過ぎにスタート😫
打ち終わってもう真っ暗😭
水引かないし!
何時におさえおわるかな⁉︎🤔
あとはどれだけおさえれるかだな💪
頑張れオレ👍🏍
#MVアグスタ#ツーリズモヴェローチェ#走る宝石#旅する宝石
#ハスクバーナ#スヴァルトピレン
#DIY#コン打ち#生コン -
HORNET/DELUXE
2022年07月10日
59グー!
モトクル4ヶ月ぐらい放置してました…
マフラー短くしたり、ウインカーを縦型のシーケンシャルにしたり…細かいところを日々進化させてます。
メインはインスタなので良ければ覗いてください
https://www.instagram.com/hone._.kazu
#ホーネット250
#ホーネット
#hornet250
#hondahornet250
#hornet
#diy
#custom
#バイク
#ばいくが好きな人と繋がりたい
#honda
#ホーネット乗りと繋がりたい
#4気筒
#mc14e
#cb250f
#カムギヤ
#プロアーム
#プロアーム化
#proarm
#片持ち
#フルカスタム
#カスタム
#カスタムコンテスト
#山口県 -
2022年07月08日
47グー!
天気は曇り!猛暑じゃないからもったいない!っと思い、行きたかった福知山へ♪
福知山城と一緒に写真を撮れてよかった😁帰りはふくちあんラーメンに行って激ウマふくちあんラーメン食べてきました!ここのチャーシューは一番美味い!唐揚げも最高です😁#バイク#モトクル#バイクスポット#バイクのある風景#バイクライフ#kawasaki#zx25r#4気筒#sstr#リターンライダー#モトブログ#でぐりんチャンネル#ツーリング#zx25rse#エンデュランス#ENDURANCE#リアキャリア#リアボックス#ホムセン箱#diy#トリックスター#TRICKSTAR#ラムマウント#RAMMOUNTS#デイトナ#DAYTONA#ゼログラビティ#ZEROGRAVITY#スクリーン#千里浜で会いましょう#なぎさドライブウェイ#sstr2022
#福知山城#福知山市#ふくちあんラーメン#お城巡り
- #バイク
- #モトクル
- #バイクスポット
- #バイクのある風景
- #バイクライフ
- #Kawasaki
- #zx25r
- #4気筒
- #SSTR
- #リターンライダー
- #モトブログ
- #でぐりんチャンネル
- #ツーリング
- #zx25rse
- #エンデュランス
- #endurance
- #リアキャリア
- #リアボックス
- #ホムセン箱
- #diy
- #トリックスター
- #trickstar
- #ラムマウント
- #RAMMOUNTS
- #デイトナ
- #DAYTONA
- #ゼログラビティ
- #zerogravity
- #スクリーン
- #千里浜で会いましょう
- #なぎさドライブウェイ
- #SSTR2022
- #福知山城
- #福知山市
- #ふくちあんラーメン
- #お城巡り
-
Ninja ZX-25R SE
2022年07月03日
36グー!
カワサキカラーのグリーンもいいね(笑)
走行距離が2222キロ!ゾロ目!1111キロの時はsstr2022に参加中でしかも高速だったので撮れませんでした(泣)
皆様、熱中症対策しながらバイクに乗りましょうね😁
#バイク#モトクル#バイクスポット#バイクのある風景#バイクライフ#kawasaki#zx25r#4気筒#sstr#リターンライダー#モトブログ#でぐりんチャンネル#ツーリング#zx25rse#エンデュランス#ENDURANCE#リアキャリア#リアボックス#ホムセン箱#diy#トリックスター#TRICKSTAR#ラムマウント#RAMMOUNTS#デイトナ#DAYTONA#ゼログラビティ#ZEROGRAVITY#スクリーン#千里浜で会いましょう#なぎさドライブウェイ#sstr2022
#diy#led#カワサキカラー
-
2022年07月01日
39グー!
7月に入りましたね!
ビックリする程熱くて死にそう!そんな時は山に行って滝を見てマイナスイオンを浴びるのが一番!!なんせ、山道走らなくても滝に行けるのはめっちゃ利便性が高い(笑)
#山スポット#バイク#モトクル#バイクスポット#バイクのある風景#バイクライフ#kawasaki#zx25r#4気筒#sstr#リターンライダー#モトブログ#でぐりんチャンネル#ツーリング#zx25rse#エンデュランス#ENDURANCE#リアキャリア#リアボックス#ホムセン箱#diy#トリックスター#TRICKSTAR#ラムマウント#RAMMOUNTS#デイトナ#DAYTONA#ゼログラビティ#ZEROGRAVITY#スクリーン#千里浜で会いましょう#なぎさドライブウェイ#sstr2022#
鼓ケ滝 -
2022年06月17日
50グー!
バッフル交換 長文 写真だけ見ればなんとなく判る
南海部品さんのバッフルは製品として良く出来ていて値段もリーズナブルです。しかしマフラー付属のステンレス製DBキラー=バッフルが内径30mmで南海部品のよりずっと大きいです。マフラーメーカーは特性と音量に音質を含む計測などから設定した各寸法があり、それを適当に拡大、縮小してもあまり意味ないです。
そしてやはり付属バッフルは中高回転域以外は良く出来てる。バッフル抜きはサーキットなど限定的な状況では有効だと思いました。がしかし横浜との週一の往復では高速以外は混雑した市街しか走れません😓
上記の条件から出口の小さな南海バッフルを拡大し、差し込むパイプ径は付属と同じとし、長さの違うものを2種類用意すれば、
0=バッフル無し/反射無し
1/8=拡大したバッフルのみ
1/4=パイプ1設定
1/2=パイプ2設定
1=付属品
とした、合計で5種類の特性の変化を試すことができます。以上は筒内側の長さ。付属品はさらに一本パイプを組み合わせていて再現不可。これは角度つけるためでしょうか
設定はなにか?の経験値から決めてます。排気脈動も絡むのでパラメータをむやみに増やさず、共振周波数をパイプ長の増減だけで可変させ、可変枠の条件を限定します。
(スゲ真面目に書いている)
現在は、付属品の1/2長で試走を繰り返しています。中高回転の反応が良くなり、市街地でも神経使うことなく使いやすいようです。好み的にはショートがいいかもしれません。
なおパイプは南海部品の固定方法そのままでイモネジ固定でかつ、イモネジが仮に緩んだとしても物理的にパイプが飛んでいかないようストッパーとしてバッフルを削る範囲を調整。
作業は旋盤があれば一瞬で終わると思いますが、タケノコドリルしかないので、アルミとはいえ作業性最悪でした。切り粉は燃えないゴミ行きです。
音量と音質は本来は副次的な結果ではありますが、人目もあります。因果関係はパイプ長にもありますがそれは周波数帯域のフィルタなので、主だった質感要因は素材によるとし、結果予想通り乾いた柔らかい音になりました。
こういうの仕事にすると大変ですね~。職人技のパイプ曲げと溶接なし、手数増やさず期待する効果を得るため色々考えました😂
#バッフル
#ステンレス
#アルミ
#DIY
#工作
#整備 -
2022年06月12日
35グー!
#20220612
#令和4年
#今日の愛車写真
#バイクのある生活
#バイクのある風景
#fxdc
#ハーレー
#ダイナ
#harleydyna
#ミーティングキャリア
#製作
#完成
#試走
#入鹿池
#diy
#キャンプ
#ハーレーでお散歩
#ツーリング仲間募集
#iphone13mini -
Ninja ZX-25R SE
2022年06月12日
36グー!
休日を利用して大阪の能勢まで行ってきました〜!平日だったのでのんびりゆっくりとまわれました〜久々に休みを満喫しましたわ~
#バイク#モトクル#バイクスポット#バイクのある風景#バイクライフ#kawasaki#zx25r#4気筒#sstr#リターンライダー#モトブログ#でぐりんチャンネル#ツーリング#zx25rse#エンデュランス#ENDURANCE#リアキャリア#リアボックス#ホムセン箱#diy#トリックスター#TRICKSTAR#ラムマウント#RAMMOUNTS#デイトナ#DAYTONA#ゼログラビティ#ZEROGRAVITY#スクリーン#千里浜で会いましょう#なぎさドライブウェイ#sstr2022 -
FXDC Dyna Super Glide Custom
2022年06月05日
26グー!
#20220605
#令和4年
#今日の愛車写真
#バイクのある生活
#バイクのある風景
#fxdc
#ハーレー
#ダイナ
#harleydyna
#ミーティングキャリア
#製作
#ライザー
#17mm
#スペーサー
#ハンドル位置調整
#diy
#キャンプ
#ハーレーでお散歩
#ツーリング仲間募集
#iphone13mini -
2022年06月02日
69グー!
ゼログラビティのスポーツツーリングスクリーン
トリックスターのローダウン
ホムセン箱を黒に塗装
リアキャリア
ブレーキ&クラッチレバー
フェンダーレス
ナンバープレートフレーム
色々、少ないお小遣いで何とかカスタムしてます!
#カスタムコンテスト#バイク#モトクル#バイクスポット#バイクのある風景#バイクライフ#kawasaki#zx25r#4気筒#sstr#リターンライダー#モトブログ#でぐりんチャンネル#ツーリング#zx25rse#エンデュランス#ENDURANCE#リアキャリア#リアボックス#ホムセン箱#diy#トリックスター#TRICKSTAR#ラムマウント#RAMMOUNTS#デイトナ#DAYTONA#ゼログラビティ#ZEROGRAVITY#スクリーン#千里浜で会いましょう#なぎさドライブウェイ#sstr2022#バーエンド#DAYTONA#デイトナ#プレミアムゾーン- #カスタムコンテスト
- #バイク
- #モトクル
- #バイクスポット
- #バイクのある風景
- #バイクライフ
- #Kawasaki
- #zx25r
- #4気筒
- #SSTR
- #リターンライダー
- #モトブログ
- #でぐりんチャンネル
- #ツーリング
- #zx25rse
- #エンデュランス
- #endurance
- #リアキャリア
- #リアボックス
- #ホムセン箱
- #diy
- #トリックスター
- #trickstar
- #ラムマウント
- #RAMMOUNTS
- #デイトナ
- #DAYTONA
- #ゼログラビティ
- #zerogravity
- #スクリーン
- #千里浜で会いましょう
- #なぎさドライブウェイ
- #SSTR2022
- #バーエンド
- #DAYTONA
- #デイトナ
- #プレミアムゾーン
-
2022年05月26日
81グー!
SSTR2022無事にゴールできました!
#バイク#モトクル#バイクスポット#バイクのある風景#バイクライフ#kawasaki#zx25r#4気筒#sstr#リターンライダー#モトブログ#でぐりんチャンネル#ツーリング#zx25rse#エンデュランス#ENDURANCE#リアキャリア#リアボックス#ホムセン箱#diy#トリックスター#TRICKSTAR#ラムマウント#RAMMOUNTS#デイトナ#DAYTONA#ゼログラビティ#ZEROGRAVITY#スクリーン#千里浜で会いましょう#なぎさドライブウェイ#sstr2022 -
Ninja ZX-25R SE
2022年05月25日
57グー!
sstr2022開幕!兵庫県尼崎市立魚つり公園から石川県のなぎさドライブウェイまで行ってくるぜ!時間内ゴール目指して頑張ります!
#バイク#モトクル#バイクスポット#バイクのある風景#バイクライフ#kawasaki#zx25r#4気筒#sstr#リターンライダー#モトブログ#でぐりんチャンネル#ツーリング#zx25rse#エンデュランス#ENDURANCE#リアキャリア#リアボックス#ホムセン箱#diy#トリックスター#TRICKSTAR#ラムマウント#RAMMOUNTS#デイトナ#DAYTONA#ゼログラビティ#ZEROGRAVITY#スクリーン -
ER-6n
2022年05月22日
17グー!
カワサキER-6n
古い滑るタイヤから新品ハイグリップタイヤ(α14)に交換した‼️
ppバンドで簡単タイヤ交換‼️
皮剥きついでにずーっと8の字やってたけど全く滑る気がしない‼️(笑)🤣
ここまでタイヤで違いが出るのだったらもっと早く交換しとくべきだった‼️
これなら安全に練習できますね‼️😁
#er6n
#カワサキ
#カメラマウント
#モトジムカーナ
#リターンライダー
#基礎練習
#ヘッポコライダー
#バイクトランポ
#4ナンバー積載車
#NISSAN
#アトラス
#タイヤ交換
#DIY
#α14
#DUNLOP
#新品ハイグリップタイヤ
#ppバンドタイヤ交換
#タイラップタイヤ交換 -
Ninja ZX-25R SE
2022年05月17日
53グー!
ステッカー貼り付けました~(笑)
残り1週間!!水曜日出発です!みんな宜しくね(笑)
#バイク#モトクル#バイクスポット#バイクのある風景#バイクライフ#kawasaki#zx25r#4気筒#sstr#リターンライダー#モトブログ#でぐりんチャンネル#ツーリング#zx25rse#エンデュランス#ENDURANCE#リアキャリア#リアボックス#ホムセン箱#diy#トリックスター#TRICKSTAR#ラムマウント#RAMMOUNTS#デイトナ#DAYTONA#ゼログラビティ#ZEROGRAVITY#スクリーン -
ZRX1200 DAEG
2022年05月17日
70グー!
今日はDAEG君のタイヤ交換Day(๑•̀ㅂ•́)و✧
本日、ご紹介するのはDUNLOP SPORTMAX Roadsport2でございます(。ᵕᴗᵕ。)「速さより巧みさを求めるライダーのためのプレミアム·スポーツラジアル…」
そんなタイヤを履かせてみます( ´艸`)
やっぱり漢は手組でしょう!
せっせとやりましたよ(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
感想はものすごく柔らかい…まるで手組を念頭に入れて開発したタイヤだと勘違いしそうな程でした(´﹃`)
これは良きかな…(ㅅ´ ˘ `)
今日は組んだだけだから、走りレビューは慣らしが終わってから(✿´ ꒳ ` )どれだけ食うのか楽しみです…そして気なるのはタイヤライフ…ツーリングライダーなので、それなりにはモッテほしい…とても気合いの入ってる溝パターンなんで…あまり期待はしてませんが…ANGEL STは9000km位走ったから5000km位は…まぁ楽しみです(*´ω`*)
最後に今日、ワタクシメの大切な工具がひとつお亡くなりになりました…リヤアクスル
外す時にパキンっと…ごめんねー(-∀-`;)
#zrx1200daeg #kawasaki #danlop #roadsport2 #タイヤ交換 #手組みホイール #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある風景 #diy #ツーリング
-
Ninja ZX-25R SE
2022年05月14日
47グー!
ブレーキレバーとクラッチレバーを転倒した時用に買おうと思ったけど買うならかっこいいの買おうとポチりました(笑)ブラックにゴールドはやっぱり合う!!
#バイク#モトクル#バイクスポット#バイクのある風景#バイクライフ#kawasaki#zx25r#4気筒#sstr#リターンライダー#モトブログ#でぐりんチャンネル#ツーリング#zx25rse#エンデュランス#ENDURANCE#リアキャリア#リアボックス#ホムセン箱#diy#トリックスター#TRICKSTAR#ラムマウント#RAMMOUNTS#デイトナ#DAYTONA#ゼログラビティ#ZEROGRAVITY#スクリーン