ホーネット900の投稿検索結果合計:24枚
「ホーネット900」の投稿は24枚あります。
ホーネット900、ホーネット250、ホーネット、ホーネット250DX、ホーネット250カスタム などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などホーネット900に関する投稿をチェックして参考にしよう!
ホーネット900の投稿写真
ホーネット900の投稿一覧
- 1
-
CB900 HORNET
2024年07月01日
64グー!
フロントフォークからオイルが滲み始めていたのでオーバーホールを実施。
パーツ自体は約1年前から入手済みでしたが…
リアサスの時も入手1年後だったな💦1年待つルールでもあるんかい、と自分にツッコミたくなりますw
ただのオーバーホールじゃ面白くないので、バラすついでに海外仕様後期型の減衰・プリロード調整がついている純正アブソーバーに変更。
バネは純正で良かったんだけど、廃盤なのか入手できなかったのでこちらもhyperproに変更。
とりあえずプリロード・減衰を中央値にして軽く乗ってみたけど、なんかしなやかになった…気がするw
これから調整してみてどう変わるか楽しみ😊
フォークボルトもゴールドになったので、ドレスアップ効果も有り良い感じ😁
#ホーネット900
#フロントフォーク
#オーバーホール
#メンテナンス
-
CB900 HORNET
2023年12月18日
89グー!
仙台も寒くなって🥶バイクに乗る回数も週一程度…😂ネタ無し。あ、あった🤭運良く2007年式のホーネット900のキャンディレッドらしき極上のリアカウルをゲットした!😳早速、黒のラッピングでDX仕様に!
初期の赤イタリアンレッドとは全く違う‼900後期の最終系のカラーリング情報がネットでも見つからず、どなたか知ってらしたら情報ください🙇
#ホーネット900 #CB900ホーネット #ホーネット -
CB900 HORNET
2023年04月27日
64グー!
入手してからプラグを交換していなかったので、交換しました。
見た目からして作業がやりづらそうなのは目に見えていたけど、噂通りのやりづらさ💦
1,2,4番は簡単ですが、3番がフレームとハーネスとラジエターホースに囲まれて、さらにイグニッションコイルが邪魔という信じ難い作業スペース。
なんとか交換は完了。効果の程は…ちょっと調子が良くなった気がするw
プラグレンチは車載工具の純正品を使用。これがなかなか使いやすかったです。
ネット情報でホーネットのプラグ交換は純正のプラグレンチが一番良いとあったので、入手しておきましたが大正解でした。
250とか600のホーネットもこんな感じなんでしょうか…
#ホーネット900
#プラグ交換
#メンテナンス -
HORNET
2022年11月04日
93グー!
ダブルホールをやめて、ホンダエンブレムで旧車っぽくしてみた!こっちの方が今は良いな〜^_^
#ホーネット250dx #ホーネット250 #ホーネット乗りと繋がりたい #ホーネット #ホーネット女子 #ホーネット600 #ホーネット900 #ホーネット250カスタム #ホーネット乗り #ホーネットが好きだ #cbr400rr -
2022年10月25日
76グー!
10/16(日)福島いわき市小名浜、爆笑ツーリング!14台!久々のいわき・ラ・ラ・ミュウ!
気温23度、厚着で走ってちょうど良い感じ!紅葉ままだだな〜今年はあと何回、走れるだろう〜
#ホーネット250dx #ホーネット250 #ホーネット乗りと繋がりたい #ホーネット #ホーネット女子 #ホーネット600 #ホーネット900 #ホーネット250カスタム #ホーネット乗り #ホーネットが好きだ #cbr400rr -
2022年10月25日
69グー!
10/9(日)逢隈Zクラブに混じって志津川ツーリング!約18台!帰りは東和町のバイク神社へ!マスコット?守護神の猫ちゃんおった^_^
#ホーネット250dx #ホーネット250 #ホーネット乗りと繋がりたい #ホーネット #ホーネット女子 #ホーネット600 #ホーネット900 #ホーネット250カスタム #ホーネット乗り #ホーネットが好きだ #cbr400rr -
CB900 HORNET
2022年10月25日
77グー!
今回は900にホーネット250で使用していたVTR1000F用のシングルシートカウルを900用にリメイクしてみた!これで大スズメバチの針のできあがり^_^
#ホーネット250dx #ホーネット250 #ホーネット乗りと繋がりたい #ホーネット #ホーネット女子 #ホーネット600 #ホーネット900 #ホーネット250カスタム #ホーネット乗り #ホーネットが好きだ #cbr400rr -
2022年10月11日
53グー!
ヤフオクで新品が安かったので、
リアブレーキディスク交換👍✨🌟
派手すぎず、いい具合です😄✨
CB400SF NC31
#バイクのある風景
#バイク好きと繋がりたい
#バイク女子
#バイク男子
#ホンダ
#旧車
#CB400SF
#NC31
#NC39
#NC42
#リア
#ブレーキ
#ディスク
#リアブレーキ
#ブレーキディスク
#スーフォア
#カスタム
#塗装
#改造
#自家塗装
#ビキニカウル
#アンダーカウル
#CB400SF
#ホーネット900
#CB400F
#CB500
#CB750
#RC42 -
CB900 HORNET
2022年10月03日
59グー!
乗り出して1年以上、今更ながらにリアのサグ出ししました。
3Dプリンタでアクスルに取り付けられる治具を作って、ワイヤー、オモリ、タイラップで1人で測れるように工夫。
全く気にしていなかったわけではなく感覚でなんとなく合わせていましたが、果たして…
結果はホイールトラベルに対して33%、ちょうど1/3。感覚合わせ、大正解w
というわけで、現状乗りにくさも感じてないし、とりあえず変更なしで。
#メンテナンス
#ホーネット900
#hornet900
#diy -
CB900 HORNET
2022年09月16日
95グー!
シャークホーネット900🦈!
ちょっと遊んでみたくなった笑笑😅
有りっちゃありですかね😆
シャーク柄の由来は第二次世界大戦の米軍の水冷戦闘機のラジエーターがサメのエラに見えたことからシャークの絵を描いて表したのが始まりだったとか!カーチスだっけかなぁ…
#ホーネット250dx #ホーネット250 #ホーネット乗りと繋がりたい #ホーネット #ホーネット女子 #ホーネット600 #ホーネット900 #ホーネット250カスタム #ホーネット乗り #ホーネットが好きだ #cbr400rr #シャーク柄 -
CB900 HORNET
2022年08月22日
62グー!
お盆休み中にラジエーターシュラウドのカスタム!前回はMT07の流用でしたが、今回良いの見つけちゃいました!YAMAHA FZ8の社外ボディースタイルのラジエーターカバー!見た瞬間、をいけるんじゃね!とインスピレーション!迷わずポチっと!若干加工ステー自作は必要ですが、塗装も純正ブラックにウレタンクリアー塗装!どうですかね、ぜんぜん違うバイクになっちゃいましたね😅ツーリング先で数人が近くに見にきてました😅
#ホーネット250dx #ホーネット250 #ホーネット乗りと繋がりたい #ホーネット #ホーネット女子 #ホーネット600 #ホーネット900 #ホーネット250カスタム #ホーネット乗り #ホーネットが好きだ #cbr400rr -
CB900 HORNET
2022年08月22日
54グー!
すっかりご無沙汰で💦あれから完全完治でバリバリ走ってました!兼ねてから計画してた完全フルパワー化をしました!スプロケット前後を輸出仕様の16と43丁に、チェーンサイズ530に変えてメーターもカナダ仕様に交換!これが何と8万円もしました😅オドメーターは業者に頼んで現行の距離数にセッティングしてもらいました〜😊動画が上げられないのが残念ですが、速度計とタコメーターの針がキーオンで回転します!めちゃ新鮮!そして走りは凄く乗り易くなりました!交換前まではなんか出だしとかもたつく感があったが、ヒョイとスムーズに出る感じ!チェーンの長さが1センチ短くなるだけでこんなに乗り易くパワフルになるなんて🤣本来のホーネットの姿なんだと感じました!まぁ、ちょっと燃費は落ちた気がします😅長距離ツーリングするかたはスプロケ交換しなくても良いと思います!
#ホーネット250dx #ホーネット250 #ホーネット乗りと繋がりたい #ホーネット #ホーネット女子 #ホーネット600 #ホーネット900 #ホーネット250カスタム #ホーネット乗り #ホーネットが好きだ #cbr400rr -
CB900 HORNET
2022年08月19日
108グー!
連休中にまだ乗れていなかったので、暑さが和らいだ頃を見計らってフラッと。
天竜川河口で夕日と海と川を遠目に眺めながらしばしまったり。
風力発電用の風車がガンガン回ってましたが、結構な風切り音するもんですね😅
#バイクのある風景
#ツーリング
#ホーネット900
#ツーリングスポット -
CB900 HORNET
2020年11月29日
109グー!
ホーネット900 国内フルパワー仕様、納車1ヶ月と12日
悩んで悩んだ末、やっぱりホーネット!
日本では不人気車と言われながらも玉数少ないのでだいぶ探しました!
社外パーツはほぼ海外製品の為、カスタムも大変な車種です。マイナーになる訳だ💦
たまたまヤフオクで凄く良い人に巡り会えてラッキー!
前オーナーは250 、600、900 と乗り継いできた筋金入りのホーネット乗り!
しかしかなり外装はキズも多くタンクエクボ、フロント、リアフェンダーは直塗装剥がれなど😅
900 も250 と同じ仕様に赤黒DX仕様にすると決めていたのでこの1ヶ月コツコツやってました!
アホですよね💦仲間からも違うの買ったら⁈って言われたけど、どうしても250と900を同じ赤黒DXにしたかった🥰
ホーンもCB1300純正!
シートも250 と同じMGMスタジオ製品
ビキニはフォルスデザイン
外装は塗装では無く、お得意のラッピングシートで❗️
ナイフレスカッターなる強い味方で綺麗な仕上がりです☺️
250 との比較もアップしてみました😉
9、10枚目
1ヶ月900 に乗ってみて、勿論スペック的なものは別として、
より250の素晴らしさがわかった気がします。
自分はなんと言ってもこのスタイリング!250が一番好き!凄く考えられて作られてると思う。工夫次第でどんどんカッコ良くなれる!
いや〜ホーネット最高〜😆
#ホーネット
#ホーネット250
#ホーネット250DX
#ホーネット900
#CB900ホーネット
#バイク
アホですかね💦
- 1