ハッシュタグ 車検のカスタム・ツーリング情報838件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ 車検の検索結果一覧(9/28)
  • 車検の投稿検索結果合計:838枚

    「車検」の投稿は838枚あります。
    車検バイクのある風景ツーリングYAMAHAバイクが好きだ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など車検に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    車検の投稿写真

    車検の投稿一覧

    • バイクファミリー侍さんが投稿したバイクライフ

      2022年09月22日

      84グー!

      #車検 不要の大きめ #アメリカン 

      #カワサキ 
      #エリミネーター250v
      #エリミネーター
      #250cc
      #ツーリング 
      #ノーマル 
      #バイクのある風景

    • ラーメンライダー マサノブさんが投稿した愛車情報(TRX850)

      TRX850

      2022年09月06日

      42グー!

      #車検 
      #ユーザー車検

      本日ユーザー車検とってきました。
      実は2日に車検を予約していたのですが、
      車検前のテスター屋さんで光軸検査したところ、
      フェザーカウル取付角度が合わず
      光軸が低いなってしまい当日はパス!

      カウルをノーマルに戻し
      本日合格しました。

      TRX850にフェザーカウル取付に当たり、
      アップハンドル使用で
      フロントフォークの突出しを変えて
      カウルステーを溶接したのが原因かな(^^;;

      ま〜
      また2年乗れるから良しとしましょう。

    • DK ”ダイ”さんが投稿したツーリング情報

      2022年09月02日

      165グー!

      おかえり 隼

      タイヤは2つ

      でも、車検代は四輪に肩を並べるほど、、、

      夏の終わりに、痛い出費でした💦

      その代わり、レッドスラッシュナンバーを外して、堂々と公道を走れます。



      #車検
      #レッドバロン
      #レッドバロン三重中央店

    • Yamasiさんが投稿した愛車情報(T120)

      T120

      2022年08月28日

      33グー!

      2年に1度のイベントへ🏍️
      #車検

    • SHINさんが投稿したバイクライフ

      2022年08月28日

      22グー!

      フェンダーを純正に戻したけどこのままでも良いかも👀
      代車がスクーターだったけどなかなか良い👍
      #車検 #MT09 #YAMAHA #Majesty125fi

    • 広島オートバイ販売祇園店さんが投稿したバイクライフ

      2022年08月22日

      24グー!

      690enduroR 納車整備、洗車
      検査行く前の準備中!
      納車お楽しみに!!



      #広島 #オートバイ #バイク
      #hoh #KTM #KTMJ
      #ホンダ #ヤマハ #スズキ #カワサキ
      #広島市 #安佐南区 #祇園 #西原
      #正規ディーラー #輸入車 
      #エンデューロ #enduro
      #納車整備 #車検 #検査 #洗車

    • ラーメンライダー マサノブさんが投稿した愛車情報(TRX850)

      TRX850

      2022年08月21日

      54グー!

      #ラーメン #車検
      会社から8月にまたまた異動を命ぜられ
      恒例の昼飯スポットを探しておりましたら、、、!

      ありました🤗
      職場から1キロほどの場所に青木亭川口店発見!
      ネギラーメン大盛り。
      とても美味しかったです。

      ちなみに来月TRXが車検の為、
      マフラーとハンドルをノーマルに戻して試運転。
      今回の車検はカウルをフェザーのままでトライ。
      このフェザーカウルだとレバーがカウルに当たるので
      アップハンドルブラケットをハンドルとハンドルポストの間に噛ませて3センチアップ。
      ギリギリ当たらない(^^;
      車検の結果は後日報告します。

    • DK ”ダイ”さんが投稿したツーリング情報

      2022年08月15日

      126グー!

      さて、続報です。

      新しい仲間がやってきた理由。

      前回投稿した、走り出せない問題の答え。

      やってしまいました、、、

      それは、ハヤブサの車検切れです。

      車だとディーラーから案内が来ますが、まだまだと思っていた甘さがありました。そこは自己責任。

      レッドバロンにて手続きの仕方を教えてもらい、市役所の税務窓口にて仮ナンバー交付。初めての手続きで、新鮮でした。

      思いの外、ナンバーが大きくて、、、結束バンドで細工をしました。

      途中、何度もタイヤに接触、留め直してレッドバロンへ。

      あと二週間ほどで、また走りだそうです。

      仮ナンバーをぶら下げたハヤブサ、、、二輪でこの姿を拝見するのは初めてのことでした。

      今回も、勉強になりました。

      しかし、久々に乗るハヤブサ、夕立後の気温は30℃を下回っているのに、こんなに熱かったか、、、と思うほどのバイクの熱気でした。


      #車検
      #仮ナンバー
      #仮ナンバーがデカイ
      #カワサキ
      #Kawasaki
      #z125
      #レッドバロン
      #レッドバロン三重中央店

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      2022年08月08日

      502グー!

      車検・プチカスタムのため7月31日から丸一週間
      いつものバイク屋に預けていた私のバイクが無事に
      作業を終えたので引取りに行ってきました。


      車検はこれで3回目ですが、毎回店長に依頼して
      フル整備とフルチェックをしてもらってます。
      私は車検と言う物は「車検を通すのが目的」では
      なく、「2年に一回、隅から隅までチェックを
      してもらった後にフル整備する機会」と考えて
      おり、「車検を通す」と言うのはオマケだと
      考えています。
      古いバイクですので、ちゃんと整備しないで
      走り回って「出先で走行不能になりました」は
      絶対嫌なので。


      なお、私の車体は排気音が結構大きいですが
      他も含めて何かをノーマルに戻すようなことは
      なく、そのまま車検は通ります。
      と言うかノーマルマフラー持っていないです。
      (錆びていたし邪魔なので、フルエキに交換を
      した際に廃棄してもらいました)

      今回のメニューは以下

      ・キャブの同調メインで内部の状態確認
      ・サイレンサー交換
      ・点火系の傷み具合チェック
      ・プラグ、エアフィルター交換
      ・前後ブレーキ、クラッチフルード交換
      ・傷み始めた箇所がないか車体チェック

      「点火系の傷みチェック」と言うのは、赤髭で
      買ってしばらくして、明らかに排気音が変になり
      加速感がなくなる症状が出て、キャブの調整で
      店長に預けた際に見てもらったところ
      イグニッションコイルが全てヒビ割れており、
      そのうちの1個がたまに死んでいるようでした。
      ノーマルに交換しても意味がないので、丁度
      良いのでウオタニのイグニッションコイルと
      イグニッションにフルセットで交換しました。

      ↑を交換してかなり経過しているのでチェックを
      お願いしたのですが、さすがウオタニ。
      全く劣化や傷みはありませんでした。


      同調ですが、前の投稿でも書いた通りに全体的に
      調子を崩している様子でした。
      結果、写真のような数字

      左から22・24・20・18

      思っていたよりバラついてました。
      作業後はピッタリ22に合わせ、排気温度も
      4気筒だいたい揃ってます。

      キャブ関係は他には詰まり・傷み等はなく、
      赤髭で買った時から一箇所ほぼ死んでいたので
      4個交換したダイヤフラムも全く問題なし。

      ちなみにダイヤフラムは純正は確か1個一万円
      くらいで意味不明な値段なため、ダメ元で
      某オークションで売っている4個で一万円くらいの
      商品を試しに買いました。
      (ダメだったら純正を取り寄せるつもりでした)
      取り付け前に店長にチェックしてもらいましたが
      素材・作りは純正とほぼ同じ。
      少し精度が必要な作業が一つありますが、これは
      店長にやってもらったので全く問題なし。
      結果的に4年以上使ってますが、傷みはないです。

      サイレンサー交換ですが、フルエキを新品で
      購入してかなり経過してますし、そろそろ音量が
      大きくなってきたので下記で悩んでました。

      ・今のサイレンサーをリペアして使う
      ・他のタイプのサイレンサーを購入して交換
       (私の使ってるマフラーは、何種類かある
        サイレンサーを選べます)
      ・他のフルエキに丸ごと交換

      私は人と同じ物はあまり好きではないため、よく
      Vmax1200に付いてるオーバー、エスパー、忠男は
      選択肢にありません。
      本当は「RC甲子園」のヒットマンマフラーと言う
      チタンエキパイ+カーボンサイレンサーがほしい
      のですが、新品で購入できないので断念。
      (このマフラーのチタンエキパイの色が好き)
      あとは切断・溶接して好みのサイレンサーを
      ムリヤリ付けるのは問題外。
      これが一番好み仕上がりますが、メーカーが莫大な
      手間をかけている強度や性能計算を無視して切った
      貼ったするのは安全率を完全に無視しているので
      やりません。


      色々悩みましたが…今使っているサイレンサーと
      同じ物を購入して付けることにしました。
      今のサイレンサーは他のタイプよりも重低音に
      なるように内部が変更されていて、更に外側の
      素材が角度によって色が変わると言う、他には
      あまり見ないマフラーなのでやはりこれが良い。
      ちなみに写真の上2本が古いサイレンサーで、
      下2本が取り寄せたサイレンサー。
      写真ではわかりませんが、焼けている分、
      古い方は金色が強く出てます。

      9万円✕2本なのに見た目は何も変わらないと言う
      笑える状態ですが、そもそもトルク重視の
      マフラーで重低音重視のタイプなので文句は
      ありません。

      なお、なんで今のサイレンサーをリペアして
      使わなかったかと言うと、まずリペアに出すと
      時間がかかること、あとは外したサイレンサーは
      予備として保管しておくためです。
      ちなみに、ただ保管しておくのではなく今後は
      メーカーに内部リペアを依頼した後、外側を
      カーボンや他の材質の物に交換して予備にする
      予定です。(気分で付け替える予定)


      全てを終えて走った感想は、まずトルクが
      一回り太くなり、「あれ?Vブーストスイッチ
      入ってる?」と数回思うくらい。
      あとは明らかに排気音も重低音が強くなりました。
      ただ、引取りに行ったのは21時だったため
      鳥目の私は加速に目が追い付かず、フル加速は
      できませんでした。

      ただ、アイドリングから回転数の上がりかた
      全てが安定していて、走っていてとても楽に
      なり、あとは同調の効果らしいでが信号発進が
      凄い楽になりました。

      車検に預ける前は少しの違和感でしたが、プロに
      キッチリ仕上げてもらうと、今までがどれだけ
      調子を崩していたのかがわかります。

      #VMAX
      #車検
      #キャブ同調
      #おかわりサイレンサー

    • ヒロサマさんが投稿した愛車情報(Z400GP)

      Z400GP

      2022年08月05日

      57グー!

      久々にGP乗りました😊

      RPM管の鳴く音は400ならではかもしれませんね!

      そして海が似合うのである!

      #カワサキ #カワサキバイク #バイクのある風景 #Z1 #Z2 #Z900 #Z750 #Z400GP #車検 #ツーリング好きと繋がりたい #ツーリング仲間募集中 #バイクが好きだ #バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #Kawasaki #バイク好きと繋がりたい #バイク好きな人と繋がりたい #バイク好き #旧車 #RPM管

    • ラーメンライダー マサノブさんが投稿した愛車情報(TRX850)

      TRX850

      2022年07月25日

      57グー!

      #そば #タイヤ交換 #車検 #奥多摩 #芦ヶ久保 #秩父

      芦ヶ久保で蕎麦食べてます。

      昨日、夜勤明け3連休の2日目、
      来月車検なのだが、ちょっと金欠気味のため、サイドズルズルのタイヤ交換を20年ぶりに自分で交換しました。
      二の腕と背中、膝が筋肉痛(^^;)

      ちなみにタイヤはピレリのエンジェル。
      フロントのサイズが120/70-17しか無かったので、ご覧のとおりだいぶタイヤのサイドがたってます。(^^;)
      フロントタイヤは超あまリングですが、サイズが60から70になったので、タイヤの角度がオートレーサー並み!
      これ以上寝かしたら転倒間違い無し。
      私にはこれ以上バンクさせるのは無理‼️‼️

      てな訳で、今日は、奥多摩まで新品タイヤの皮むきに来まして、そのまま秩父方面。
      道の駅あしがくぼで蕎麦タイム‼️

      今日はこのまま帰ります。(^_−)−☆

    • カゲスターさんが投稿したバイクライフ

      2022年07月23日

      37グー!

      先日、998を車検通してきました❗️

      まあ色々あってかなり大変でしたよ😅

      今回1番の不安はヘッドライトをハーレーと同じ5.75インチの1灯式に変更してるので、光軸と光量❗️
      社外LEDのヘッドライトユニットだと通らない可能性があったので、ハーレー純正のハロゲンH4バルブのマルチリフレクターに変更してのぞみました❗️
      まあ光軸は明後日の方向になってて、まあ落検🤣
      想定外は排ガスのHCが濃くてNGが出てしまったのと、(エンジンが暖まりきって無かったので、暖まったら通った)途中でレギュレータがパンクして充電しなくなってしまったこと❗️
      その為バッテリーも上がり、面倒くさい事になり、1度撤収して、748のレギュレータを外し、充電機を持って再度検査場へ❗️
      移動中に充電機繋げてバッテリー復活させ、(ショーライバッテリーで助かった😅)現地でレギュレータを交換❗️
      無事車検合格しましたとさ❣️

      #DUCATI
      #DUCATI998
      #車検
      #バイク車検

    • バイクファミリー侍さんが投稿したバイクライフ

      2022年07月21日

      63グー!

      #車検 なしで乗れる #アメリカン って嬉しいよね!

      #スズキ 
      #イントルーダー
      #250cc
      #バイクのある風景
      #ツーリング 
      #バイクが好きだ

    • バイクショップ赤トンボさんが投稿したツーリング情報

      2022年07月18日

      144グー!

      常連お客様の継続検査車検です。前回の車検より走行距離があまり進んでいないので、かんたん車検プランになりました。
      通常は1週間〜2週間お預かりしています。

      オイル交換はしてほしいと依頼を受けました。
      (2枚目)

      バッテリーの点検、バッテリー液がほとんど入っていなかったので補充しました。バッテリー電圧、充電電圧異常なし。
      (3枚目)

      クーラント(冷却水)の点検。多少補充しました。異常なし。
      (4枚目)

      ブレーキフルード、クラッチフルードの点検。異常なし。
      (5枚目)

      スパークプラグの点検。異常なし。
      (6枚目)

      エアクリーナーエレメントの点検。綺麗でした。異常なし。
      (7枚目)

      基本的なタイヤ空気圧の点検。
      (8枚目)

      次回のオイル交換時期ラベルを貼り付けました。
      (9枚目)

      点検整備が終わって、大宮陸運局に車輌を持ち込みました。
      テスター屋でヘッドライトの調整を行いました。Vmax特有の光量不足が判明しました。
      その場でライトバルブを加工して問題なしとなりました。
      最後に二輪専用レーンで検査を行い、無事車検終了です。
      今回は5日間のお預かりで出来ました。
      (10枚目)

      #Vmax
      #車検
      #格安車検
      #バイク車検整備
      #ツーリング 二輪
      #点検
      #ヤマハ
      #オイル交換
      #継続車検
      #光量不足

    • yさんが投稿したツーリング情報

      2022年07月11日

      86グー!

      今日は1号の車検で南港の陸自に来ています。
      この年式になってくると、ある意味卒検より合格難しいかも?
      一発で合格出来てホッとしました😌~3


      #バイクのある風景
      #バイクのある生活
      #ツーリング
      #BMW
      #R1200C
      #アラフィフ
      #バイク女子
      #愛犬家 
      #車検
      #一発合格

    • さいちゃんさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2022年07月09日

      35グー!

      3回目の車検。
      いってらっしゃ~い!

      #mt09 #バイク #YAMAHA #車検

    • バイクファミリー侍さんが投稿したバイクライフ

      2022年06月24日

      60グー!

      #250cc って #車検 不要で嬉しいね!

      #ヤマハ 
      #ドラッグスター 
      #ドラッグスター250
      #アメリカン 
      #ツーリング 
      #バイクのある風景

    • すずめとモコさんさんが投稿したバイクライフ

      2022年06月21日

      101グー!

      あいにくの雨でしたが☔️

      ユーザー車検完了🤣👍❣️

      検査官に寄って検査時間かかる時もありましたが💧

      今日は異常なほどに下回りを覗き込まれて😅💦

      何回も何回もいろんな角度から。。。???

      首を傾げたりして。。。???💦

      何か言われるのかなーってドキドキしながら待ってても何も言わずに
      はい、前に進んでーって???何だったか聞くのも
      ヤブヘビになったら嫌なのでそのままスルーして
      流れ通りに進めて無事に終わりましたが😅💦


      何だったのかな?何もイジってないし😅

      マフラーは純正ですし。。。ハンドルも計ってたけど
      何度も車検通っているし😅


      とりあえず無事に終わりました❣️
      2年間大きな故障ない様に安全運転で
      楽しみまーす♪😁👍🐾💖


      #ユーザー車検 #バイクのある風景 #バイク #バイクが好きだ #YAMAHA #バイク女子 🤣👍#バイクは楽しい #車検 #検査官 #無事カエル #神奈川 #愛川町 #ツーリング

      晴れてたら☀️何処か走ろうと思ったけど
      泉屋で調理パンとジョージアロング缶買って帰りました🌸🤣👍

    • ファニメカさんが投稿した愛車情報(Street Triple RS)

      Street Triple RS

      2022年06月21日

      110グー!

      今月に車検があるのですが、フェンダーレスがNGのようで、フェンダーを戻しました。これはこれで新鮮でカッコいい。しばらくこのまま乗るかも。ちなみに車検は2週間もかかるみたいです。
      整備士さんが足りてないのでしょうがないですね。登山でもして大人しく待つとします。
      #車検
      #フェンダーレスキット

    • naoさんが投稿したツーリング情報

      2022年06月16日

      148グー!

      初めての投稿です。

      旧車のXJR400の初期型に乗ってます!
      よろしくお願いします!

      なんてねー
      はい、naoでごさいます。

      古いスマホ整理してたら過去のバイクの写真が見つかりました。

      ちょうどマフラーをRPMに換えてユーザー車検に行った写真ですねー

      奈良の郡山の陸運局ですね。

      古いヨシムラのストレートサイクロンが騒音規制で引っかかって急遽純正品に近いRPMのマフラーに換えて車検を通しました。

      何とか合格出来たのですが、この後当時付き合っていた彼女からバイクは危ないのであまり乗らないで欲しい旨を伝えられ、XJR400にはあまり乗れなくなります。

      結局バイクも経年劣化でダメになり、彼女にもふられるというね。

      ただXJR400は本当にいいバイクでした。
      良いところも悪いところもありましたが、通学から街乗り、ツーリングから通勤まで、わがままに答えてくれる素晴らしいバイクでした。

      乗れる機会と金があればまた所有したい素晴らしいバイクでした。
      こんなセクシーなバイクは後にも先も出ないんでしょうね…

      #YAMAHA #ヤマハ #XJR #XJR400 #中型バイク #空冷 #空冷4発 #空冷4気筒 #旧車 #RPM #RPM管 #RPMマフラー  #マフラー #カスタム #ネイキッド #ネイキッドバイク #ヤマハが美しい #ヤマハが好きだ  #空冷最速  #真紅の稲妻 #車検 #ユーザー車検 #整備

    • おさしゅうさんが投稿した愛車情報(ZEPHYR 750)

      ZEPHYR 750

      2022年06月14日

      97グー!

      ノーマル仕様
      2年毎車検無事終了

      マフラー (音量✖︎)
      猫ヘッドライト (光軸✖︎)
      シート (タンデムベルト無し✖︎)
      ステップ (ノーマルマフラー対応で✖︎)
      全てノーマル戻し💦
      なので外したついでに直ぐ錆びるけど
      集合管の錆び取りと耐熱スプレー缶塗装
      ひさびさのノーマルマフラーも
      トルクがあって
      こんなに乗りやすかったとは…
      インカムの音楽も良く聴こえるし
      マフラーバッフル入れ替えて静かにしょ
      #zephyr750
      #kawasaki
      #kadoya
      #shoeiglamstar
      #kfactory
      #マーシャル
      #pmc
      #車検
      #ノーマル戻し
      #耐熱スプレー
      #あいつとララバイ
      #めんどくさい
      #kobe
      #アジュール舞子
      #明石海峡大橋

    • 広島オートバイ販売祇園店さんが投稿したバイクライフ

      2022年05月22日

      24グー!

      広島オートバイ販売祇園店です!
      KTM 990DUKE 車検整備!
      しっかり洗車して整備します!

      #広島 #オートバイ #バイク
      #hoh #KTM #KTMJ
      #ホンダ #ヤマハ #スズキ #カワサキ
      #広島市 #安佐南区 #祇園 #西原
      #正規ディーラー #輸入車 
      #990DUKE #DUKE #車検 #車検整備
      #洗車 

    • まっちゃんさんが投稿したツーリング情報

      2022年05月20日

      139グー!

      前回のツーリングの帰り頃から、メーター内の鍵マークの警告灯表示からの😭エンジン停止の繰り返し😱しかも車検は近づくしタイヤ交換は必要だし‼️タイヤを自力で外し、ネット購入のタイヤを2輪館へ持ち込み組み替え(他店購入は1本¥2000)、警告灯はネットで検索するも正解は見当たらず😩ヒューズを1個ずつ取り外し点検磨き後、警告灯は消えました(偶然❓️)‼️マフラーとライトを純正に戻し、いざ陸運局へユーザー車検へGO👍何事も無く1発合格💪今から2年間の物語を走って行きます‼️
      #ハーレー
      #883
      #ツーリングスポット
      #バイクのある風景
      #ユーザー車検
      #ジャッキアップ
      #リフトアップ
      #車検
      #スポーツスター
      #陸運局
      #整備
      #タイヤ
      #バイクが好きだ
      #タイヤ交換
      #警告灯
      #鍵マーク
      #ヒューズ
      #自力
      #車検証
      #合格
      #世田谷ベース
      #所ジョージ
      #世田谷
      #ツーリング
      #ガレージ

    • こころさんが投稿したツーリング情報

      2022年05月16日

      43グー!

      初めてのユーザー車検に行ってきました!

      当日検査前にテスター屋で光軸を合わせていただき、検査も初めてということを伝えると丁寧に教えて下さり一発で通れました!
      光軸調整代 1,100円
      自賠責保険代 9,270円
      重量税 3,800円
      検査登録印紙代 400円
      審査証紙代 1,300円
      合計   15,870円
      でした!
      意外と簡単(笑)時間は1時間程でした。
      #車検
      #Kawasaki
      #バイクが好きだ
      #ユーザー車検

    • トドロッキーさんが投稿したツーリング情報

      2022年05月11日

      77グー!

      皆さんのお宅にも届きましたか?
      バイクへの#軽自動車税 の#納付通知書 。
      250ccのNinja君にも初年度ということで届いてしまいました。#車検 のある方は毎年でしょうか?
      国民の義務と言え辛いです、市民税ですが。
      スマホのLINE Payででちゃちゃっと払ってやりました。

    • Chiroさんが投稿した愛車情報(FLSTC Heritage Softail Classic)

      FLSTC Heritage Softail Classic

      2022年05月09日

      93グー!

      久々のtwin cam 88 FLSTC。

      車検のためエンジンかけようとしたけど
      バッテリーが弱い。

      充電器で充電してエンジンスタート。
      エンジンかかった♬
      そしてエンジンストール…

      ガス欠だったため、携行缶を持ってガソスタへ。
      セルフは全部断られて、3軒目でようやく
      ガソリンGET。

      ガソリン入れてもかからず…
      火花を見たら赤い火花。
      プラグを探してまたも3軒目でGET。

      プラグ変えてもかからず…
      キャブからガソリンは出てるし、
      圧縮もある…

      そうこうしてるうちに
      またまたバッテリーあがり…

      車からジャンプさせて
      エアクリはずして
      キャブを手でふさいで
      セル回したら
      …かかった💦💦

      相当時間かかりましたが
      無事継続車検終わらせることができました^^;

      #徳島 #バイクのある生活 #バイクのある風景
      #ハーレー #Harley Davidson #車検

    • FAZER くろさんが投稿した愛車情報(FZ1 FAZER)

      FZ1 FAZER

      2022年05月08日

      50グー!

      #バイクが好きだ
      #YAMAHA
      #FZ1FAZER
      #車検
      #2りんかん
      #ダイヤモンドキーパー
      #KeePer

      昨日、愛車を引取に店へ行ってきました。雨が降ったり止んだり…😅

      ブレーキoil 3line,クーラント,エアバルブ2個,Rタイヤ交換,ダイヤモンドキーパー
      ¥98,797詳細は、前レス参照
      ブレーキキャリパー清掃で綺麗になって戻ってきた。
      車検証の代わり保安基準適合章を受領

      車検と追加で30%off!
      ブレーキキャリパー清掃で綺麗に…
      撮影時、フェンダーが鏡のように反射して風景が写り込んでる。
      綺麗な水滴、撥水性も凄く分かる。
      これからの耐久性に期待せざる終えない‼️

    • YSP筑紫 福岡県大野城市にあるヤマハ屋さんが投稿したバイクライフ

      2022年05月01日

      29グー!

      YZFR1様、いつもご利用頂きありがとうございます!!車検で入庫いただきました。

      #yzfr1 #車検 #いつもありがとうございます #bolt #ysp筑紫 #ヤマハ #オフロード #バイク #ysp筑紫オフロード部 #大野城市 #福岡 #博多 #バイク遊び #趣味 #yamaha #工場長 #ツーリング #季節 #キャンプ #オフロード大好き #wr250r

    • FAZER くろさんが投稿した愛車情報(FZ1 FAZER)

      FZ1 FAZER

      2022年04月30日

      32グー!

      #YAMAHA
      #アクシス Z
      #FZ1FAZER
      #車検
      #2りんかん
      代車の空いているのが連休中…😢
      ツーリング出来ないじゃん‼️
      問題無く整備終わるのは、連休明けの翌週かな?
      GWはどこも混んでいるし、諦めもつくかな?
      大人しく過ごします。

    • マサカツさんが投稿した愛車情報(FLSTF Fatboy)

      FLSTF Fatboy

      2022年04月29日

      55グー!

      おかえり。

      #harleydavidson
      #ハーレーダビッドソン
      #XL883n
      #flstf#softail#fatboy
      #ソフテール#ファットボーイ
      #バイクのある生活
      #バイクのある風景
      #バイクのある景色
      #パイクのある人生
      #車検

    バイク買取相場